トップページ > 将棋・チェス > 2019年06月23日 > k8WyLcai

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1459 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000037113000000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
今の若手の印象
おバカな女流がギリギリ読めそうな漢字を考えよう
及川
【熊坂】失冠で泣く叡王はクマーに学べド素人108【学】
ハゲが真剣に鼻毛抜いててワロタwww
将棋板で語る、相撲。
山本博志四段応援スレ
畠山成幸 [無断転載禁止]©2ch.net
小池重明さん
認知症の将棋板住人いますか?

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

今の若手の印象
485 :名無し名人[]:2019/06/23(日) 10:18:07.52 ID:k8WyLcai
増田21歳 22-9
おバカな女流がギリギリ読めそうな漢字を考えよう
74 :名無し名人[]:2019/06/23(日) 10:47:32.21 ID:k8WyLcai
史上最強棋士藤井聡太
及川
895 :名無し名人[]:2019/06/23(日) 10:49:15.99 ID:k8WyLcai
1 渡辺明二冠 1972 32
2 藤井聡太七段 1906 25
2 豊島将之名人 1906 33
4 永瀬拓矢叡王 1877 -26
5 羽生善治九段 1862 0
6 広瀬章人竜王 1859 -11
7 千田翔太七段 1823 7
8 木村一基九段 1807 16
9 菅井竜也七段 1806 -11
10 佐々木大地五段 1804 3
【熊坂】失冠で泣く叡王はクマーに学べド素人108【学】
31 :名無し名人[]:2019/06/23(日) 11:07:26.65 ID:k8WyLcai
通算120勝時の成績(若手中心)

120勝20敗(0.8571)藤井聡太(16)
120勝28敗(0.8108)中原(21)
120勝31敗(0.7947)大山(23)
120勝32敗(0.7894)羽生(17)
120勝43敗(0.7362)佐藤康(20)
120勝45敗(0.7279)千田(22)
120勝46敗(0.7229)菅井(21)
120勝46敗(0.7229)豊島(21)
120勝48敗(0.7143)永瀬(21)
120勝48敗(0.7143)近藤(22)
120勝49敗(0.7101)増田(20)
120勝52敗(0.6977)斎藤(23)
120勝53敗(0.6936)ナベ(19)
120勝53敗(0.6936)森内(20)
120勝59敗(0.6704)三枚堂(24)
120勝61敗(0.6630)佐々木勇(20)
120勝61敗(0.6630)屋敷(20)
120勝62敗(0.6593)澤田(21)
120勝62敗(0.6593)船江(28)
120勝66敗(0.6452)コール(20)
120勝69敗(0.6349)クロサワ(26)
120勝70敗(0.6316)八代(22)
120勝71敗(0.6283)石井(26)
120勝76敗(0.6122)大石(24)
120勝81敗(0.5970)ウミガメ(23)
120勝83敗(0.5911)金井(26)
ハゲが真剣に鼻毛抜いててワロタwww
8 :名無し名人[]:2019/06/23(日) 11:26:58.47 ID:k8WyLcai
昨日のアベマ
将棋板で語る、相撲。
502 :名無し名人[]:2019/06/23(日) 11:33:24.87 ID:k8WyLcai
通算(128-22)0.8533
○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○●
○○●○○○●○○○○●●○●
○○○●○○○○○○○●○○●
○○○●○●○○○○○○○○○
○○○○○○○●○○○○○○○
●○○●○●○○○○○○○○●
●○○○○○○○○○●○○○○
○○○○○○●○○○○○○○●
○○○○○○○○●○●○○○○

14歳(31-1)0.969
○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○●
○○
15歳(51-14)0.785
●○○○●○○○○●●○●○○
○●○○○○○○○●○○●○○
○●○●○○○○○○○○○○○
○○○○○●○○○○○○○●○
○●○●○
16歳(46-7)0.868
○○○○○○○●●○○○○○○
○○○●○○○○○○○○○○●
○○○○○○○●○○○○○○○
○●○●○○○○
将棋板で語る、相撲。
503 :名無し名人[]:2019/06/23(日) 11:36:01.79 ID:k8WyLcai
通算(121-21)0.8521
○○○○○○○○○○○○○○○ 15-0 十14
○○○○○○○○○○○○○○● 14-1 前16
○○●○○○●○○○○●●○● 10-5 前3
○○○●○○○○○○●○○●○ 12-3 関脇
○○○●○●○○○○○○○○○ 13-2 関脇
○○○○○○○●○○○○○○○ 14-1 大関
●○○●○●○○○○○○○○● 11-4 大関
●○○○○○○○○○●○○○○ 13-2 大関
○○○○○○●○○○○○○○● 13-2 大関
○○○○○○○○●○●○○○○ 13-2 横綱

14歳(31-1)0.969
○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○●
○○
15歳(51-14)0.785
●○○○●○○○○●●○●○○
○●○○○○○○●○○●○○○
○●○●○○○○○○○○○○○
○○○○○●○○○○○○○●○
○●○●○
16歳(46-7)0.868
○○○○○○○●●○○○○○○
○○○●○○○○○○○○○○●
○○○○○○○●○○○○○○○
○●○●○○○○
山本博志四段応援スレ
251 :名無し名人[]:2019/06/23(日) 11:40:52.15 ID:k8WyLcai
144 藤井聡太七段 150 128 22 0.853 14 12 2 0.857
145 黒沢怜生五段 196 123 73 0.628 4 2 2 0.500
146 竹内雄悟五段 228 122 106 0.535 8 5 3 0.625
147 佐々木大地五段 166 118 48 0.711 16 11 5 0.688
148 青嶋未来五段 176 114 62 0.648 10 7 3 0.700
149 都成竜馬五段 142 96 46 0.676 6 4 2 0.667
150 梶浦宏孝四段 167 96 71 0.575 9 8 1 0.889
151 宮本広志五段 173 94 79 0.543 6 4 2 0.667
152 上村亘四段 206 94 112 0.456 5 2 3 0.400
153 大橋貴洸四段 126 93 33 0.738 9 8 1 0.889
154 野智史四段 139 80 59 0.576 7 5 2 0.714
155 今泉健司四段 139 79 60 0.568 7 5 2 0.714
156 星野良生四段 170 78 92 0.459 8 5 3 0.625
157 西田拓也四段 95 63 32 0.663 7 6 1 0.857
158 井出隼平四段 122 62 60 0.508 7 4 3 0.571
159 杉本和陽四段 90 54 36 0.600 7 5 2 0.714
160 長谷部浩平四段 48 28 20 0.583 9 5 4 0.556
161 古森悠太四段 56 28 28 0.500 8 4 4 0.500
162 斎藤明日斗四段 51 26 25 0.510 6 6 0 1.000
163 池永天志四段 44 25 19 0.568 10 6 4 0.600
164 本田奎四段 16 13 3 0.812 7 6 1 0.857
165 山本博志四段 12 5 7 0.417 4 2 2 0.500
166 出口若武四段 5 2 3 0.400 5 2 3 0.400
167 黒田尭之四段 5 1 4 0.200 5 1 4 0.200
畠山成幸 [無断転載禁止]©2ch.net
536 :名無し名人[]:2019/06/23(日) 11:57:36.48 ID:k8WyLcai
157 203 畠山成幸
157位764
147位380
160位384
小池重明さん
2 :名無し名人[]:2019/06/23(日) 11:59:10.56 ID:k8WyLcai
通算120勝時の成績

120勝20敗(0.8571)藤井聡太(16)
120勝28敗(0.8108)中原(21)
120勝31敗(0.7947)大山(23)
120勝32敗(0.7894)羽生(17)
120勝43敗(0.7362)佐藤康(20)
120勝44敗(0.7317)深浦(22)
120勝45敗(0.7273)千田(22)
120勝46敗(0.7229)菅井(21)
120勝46敗(0.7229)豊島(21)
120勝48敗(0.7143)一二三(19)
120勝48敗(0.7143)永瀬(21)
120勝48敗(0.7143)近藤(22)
120勝49敗(0.7101)丸山(22)
120勝49敗(0.7101)増田(20)
120勝50敗(0.7059)木村一(27)
120勝51敗(0.7018)久保(21)
120勝52敗(0.6976)行方(23)
120勝52敗(0.6976)斎藤(23)
120勝52敗(0.6976)宮田(24)
120勝53敗(0.6936)ナベ(19)
120勝53敗(0.6936)森内(20)
120勝53敗(0.6936)先崎(20)
120勝53敗(0.6936)糸谷(21)
120勝54敗(0.6896)谷川(18)
120勝54敗(0.6896)佐藤天(23)
120勝54敗(0.6896)片上(26)
小池重明さん
3 :名無し名人[]:2019/06/23(日) 12:00:07.47 ID:k8WyLcai
通算120勝時の成績(ホルダー中心)

120勝20敗(0.8571)藤井聡太(16)
120勝28敗(0.8108)中原(21)
120勝31敗(0.7947)大山(23)
120勝32敗(0.7895)羽生(17)
120勝43敗(0.7362)佐藤康(20)
120勝44敗(0.7317)深浦(22)
120勝46敗(0.7229)豊島(21)
120勝48敗(0.7143)一二三(19)
120勝49敗(0.7101)丸山(22)
120勝51敗(0.7015)久保(21)
120勝53敗(0.6936)ナベ(19)
120勝53敗(0.6936)森内(20)
120勝54敗(0.6897)谷川(18)
120勝54敗(0.6897)佐藤天(23)
120勝55敗(0.6852)南(21)
120勝56敗(0.6809)広瀬(22)
120勝58敗(0.6735)藤井猛(24)
120勝60敗(0.6666)高橋(24)
120勝60敗(0.6666)内藤(24)
120勝61敗(0.6630)屋敷(20)
120勝62敗(0.6593)郷田(22)
120勝66敗(0.6452)中村修(21)
120勝68敗(0.6378)米長(26)
120勝68敗(0.6378)森(26)
120勝77敗(0.6083)福崎(24)
小池重明さん
4 :名無し名人[]:2019/06/23(日) 12:00:40.42 ID:k8WyLcai
通算120勝時の成績(若手中心)

120勝20敗(0.8571)藤井聡太(16)
120勝28敗(0.8108)中原(21)
120勝31敗(0.7947)大山(23)
120勝32敗(0.7894)羽生(17)
120勝43敗(0.7362)佐藤康(20)
120勝45敗(0.7279)千田(22)
120勝46敗(0.7229)菅井(21)
120勝46敗(0.7229)豊島(21)
120勝48敗(0.7143)永瀬(21)
120勝48敗(0.7143)近藤(22)
120勝49敗(0.7101)増田(20)
120勝52敗(0.6977)斎藤(23)
120勝53敗(0.6936)ナベ(19)
120勝53敗(0.6936)森内(20)
120勝59敗(0.6704)三枚堂(24)
120勝61敗(0.6630)佐々木勇(20)
120勝61敗(0.6630)屋敷(20)
120勝62敗(0.6593)澤田(21)
120勝62敗(0.6593)船江(28)
120勝66敗(0.6452)コール(20)
120勝69敗(0.6349)クロサワ(26)
120勝70敗(0.6316)八代(22)
120勝71敗(0.6283)石井(26)
120勝76敗(0.6122)大石(24)
120勝81敗(0.5970)ウミガメ(23)
120勝83敗(0.5911)金井(26)
小池重明さん
5 :名無し名人[]:2019/06/23(日) 12:01:10.93 ID:k8WyLcai
通算120勝時の成績(まとめ)

一敗するうちに稼ぐ勝利数の差がひとつ違えば実力がワンランク違う
0.857と0.833の差(0割2分4厘)は0.750と0.666の差(0割8分4厘)に等しい

6勝1敗ペース 0.857クリア(7回戦敗退級)
藤井(16)

5勝1敗ペース 0.833クリア(6回戦敗退級)
該当者なし

4勝1敗ペース 0.800クリア(5回戦敗退級)
中原(20)

3勝1敗ペース 0.750クリア(4回戦敗退級)
大山(23) 羽生(17)

2勝1敗ペース 0.666クリア(3回戦敗退級)
佐藤康(20)・千田(22)・菅井(21)・豊島(21)・永瀬(21)・近藤(22)・増田(20)・斎藤(23)・ナベ(19)・片上(26)など

1勝1敗ペース 0.500クリア(2回戦敗退級)
佐々木勇(20)・澤田(21)・船江(28)・クロフネ(26)・阿部光(20)・八代(22)・石井(26)・金井(26)・ウミガメ(23)など
小池重明さん
6 :名無し名人[]:2019/06/23(日) 12:01:50.07 ID:k8WyLcai
【これまで】
3勝1敗ペース 0.750クリア(4回戦敗退級)
が最強棋士だった平成(羽生)時代

ワンランク下の
2勝1敗ペース 0.666クリア(3回戦敗退級)
でも若手強豪(笑)

【これから】
6勝1敗ペース 0.857クリア(7回戦敗退級)
が最強棋士になる令和(藤井)時代

ワンランク下の
5勝1敗ペース 0.833クリア(6回戦敗退級)
が若手強豪の最低条件

0.857と0.833の差(0割2分4厘)は
0.750と0.666の差(0割8分4厘)に等しい(笑)
小池重明さん
7 :名無し名人[]:2019/06/23(日) 12:02:29.23 ID:k8WyLcai
通算20敗時の成績

殿堂棋士・チューボウ棋士
・藤井聡太 115-20(0.852)
・中原 誠 97-20(0.829)
・大山康晴 83-20(0.806)
・羽生善治 69-20(0.775)
・加藤一二 56-20(0.737)
・渡辺 明 33-20(0.623)
・谷川浩司 28-20(0.583)

16歳デビュー棋士
・森内俊之 57-20(0.740)
・屋敷伸之 52-20(0.722)
・塚田泰明 37-20(0.649)
・佐々木勇 34-20(0.630)
・阿部光瑠 30-20(0.600)

17歳デビュー棋士
・増田康宏 51-20(0.718)
・永瀬拓矢 46-20(0.697)
・佐藤康光 46-20(0.697)
・村山 聖 45-20(0.692)
・糸谷哲郎 44-20(0.688)
・南 芳一 43-20(0.683)
・豊島将之 41-20(0.672)
小池重明さん
8 :名無し名人[]:2019/06/23(日) 12:03:08.00 ID:k8WyLcai
通算30局時の成績

29勝01敗(0.9667)藤井聡太(14)
26勝04敗(0.8667)大山康晴(18)
24勝06敗(0.8000)羽生善治(15)
24勝06敗(0.8000)八代(18)
24勝06敗(0.8000)糸谷(17)
24勝06敗(0.8000)近藤(20)
23勝07敗(0.7667)片上大輔(23)
23勝07敗(0.7667)中原 誠(19)
23勝07敗(0.7667)千田(19)
23勝07敗(0.7666)豊島(17)
22勝08敗(0.7333)菅井(18)
22勝08敗(0.7333)鎮太郎(19)
22勝08敗(0.7333)船江(24)
22勝08敗(0.7333)佐々木大(21)
21勝09敗(0.7000)天彦(19)
21勝09敗(0.7000)増田(17)
21勝09敗(0.7000)ナベ(16)
21勝09敗(0.7000)大橋(25)
20勝10敗(0.6666)金井(21)
20勝10敗(0.6666)青嶋(20)
20勝10敗(0.6666)都成(26)
19勝11敗(0.6333)佐々木勇(17)
19勝11敗(0.6333)澤田(18)
19勝11敗(0.6333)クロサワ(23)
18勝12敗(0.6000)石井(22)
18勝12敗(0.6000)三枚堂(21)
18勝12敗(0.6000)ウミガメ(19)
小池重明さん
9 :名無し名人[]:2019/06/23(日) 12:04:48.20 ID:k8WyLcai
昭和最高勝率棋士
羽生善治 144勝39敗(0.7869)

平成最高勝率棋士
藤井聡太 120勝20敗(0.8571)

10代成績
羽生善治 223-66 0.7716
谷川浩司 164-73 0.6920
加藤一二 136-58 0.7010
藤井聡太 128-22 0.8533
渡辺 明 127-55 0.6978
小池重明さん
10 :名無し名人[]:2019/06/23(日) 12:05:55.15 ID:k8WyLcai
高校一年(学年換算)終了時の成績

・藤井聡太 116−20(0.853)

・谷川浩司 51−26(0.662)

・羽生善治 48−16(0.750)

・加藤一二 40−11(0.784)

・渡辺 明 25−13(0.657)

・佐々木勇 4−4(0.500)
小池重明さん
11 :名無し名人[]:2019/06/23(日) 12:07:09.86 ID:k8WyLcai
若年二段昇段→四段昇段

藤井聡太 小6・2月→中2・10月(20ヶ月)1期

佐々木勇 中1・6月→高1・10月(40ヶ月)4期

豊島将之 中1・9月→高2・4月(43ヶ月)5期

渡辺 明 中2・4月→高1・4月(24ヶ月)2期

増田康宏 中2・8月→高2・10月(38ヶ月)5期

斎藤慎太 中2・8月→大1・4月(56ヶ月)8期

阿部光瑠 中2・10月→高2・4月(30ヶ月)4期

上記7名の平均 35.8ヶ月

上記7名の三段リーグ平均在籍期数 4.14期

昇段者134人のリーグ平均在籍期数 6.19期

退会者87人のリーグ平均在籍期数 9.61期
小池重明さん
12 :名無し名人[]:2019/06/23(日) 12:13:32.41 ID:k8WyLcai
昭和53年11月8日 飯野健二四段 平手 159手 後手 ○ アマ・プロオープン平手戦
昭和54年10月20日 滝誠一郎四段 平手 130手 先手 ● アマ・プロオープン平手戦
昭和55年5月24日 鈴木輝彦四段 平手 108手 後手 ○ アマ・プロ対抗リーグ戦第1局
昭和55年5月24日 森信雄四段 平手 167手 先手 ○ アマ・プロ対抗リーグ戦第2局
昭和55年5月24日 脇謙二四段 平手 181手 後手 ● アマ・プロ対抗リーグ戦第3局
昭和55年5月25日 滝誠一郎五段 平手 128手 後手 ○ アマ・プロ対抗リーグ戦第4局
昭和55年5月25日 菊地常夫五段 平手 105手 先手 ○ アマ・プロ対抗リーグ戦第5局
昭和55年9月29日 中原誠名人 角落 173手 下手 ● プロ・アマ名人記念対局
昭和55年12月12日 鈴木英春奨励会三段 平手 173手 後手 ○ プロ・アマ対抗勝抜戦
昭和56年1月12日 高橋道雄四段 平手 131手 後手 ● プロ・アマ対抗勝抜戦
昭和56年10月 花村元司九段 平手 132手 先手 ● アマ・プロ平手戦
昭和56年5月31日 大山康晴十五世名人 角落 86手 下手 ○ プロ・アマ角落ち戦
昭和56年 田中寅彦五段 平手 141手 先手 ○
昭和56年11月4日 中原誠名人 角落 158手 下手 ○ プロ・アマ名人記念対局
昭和56年11月15日 中村修四段 平手 129手 先手 ○ プロ・アマお好み対局
昭和57年2月27日 升田幸三九段 角落 101手 下手 ● プロ・アマお好み対局
昭和57年3月3日 加藤一二三十段 角落 171手 下手 ● 加藤一二三十段の駒落道場
昭和57年6月11日 森雞二八段 角落 178手 下手 ○ プロ・アマ指し込み三番勝負第1局
昭和57年6月11日 森雞二八段 香落 96手 下手 ○ プロ・アマ指し込み三番勝負第2局
昭和57年6月11日 森雞二八段 平手 165手 先手 ○ プロ・アマ指し込み三番勝負第3局
昭和57年 米長邦雄九段 角落 100手 下手 ○ お好み対局
昭和58年4月1日 武市三郎四段 平手 157手 後手 ● アマ・プロオープン平手戦
平成2年4月30日 櫛田陽一四段(NHK杯) 平手 180手 後手 ○ 五番勝負第1局
平成2年5月6日 櫛田陽一四段(NHK杯) 平手 134手 先手 ● 五番勝負第2局
平成2年5月6日 櫛田陽一四段(NHK杯) 平手 159手 後手 ● 五番勝負第3局
平成2年 櫛田陽一四段(NHK杯) 平手 178手 先手 ● 五番勝負第4局
認知症の将棋板住人いますか?
12 :名無し名人[]:2019/06/23(日) 12:50:51.27 ID:k8WyLcai
都成オタ
のんのじじい
なきいれ
24を8年もやっているのに初段になれない
29 :名無し名人[]:2019/06/23(日) 13:07:42.94 ID:k8WyLcai
TO
竹部さゆり・村田智穂・飯野愛
132 :名無し名人[]:2019/06/23(日) 13:33:36.39 ID:k8WyLcai
竹部も太ったな
実際見たらやべーよ
■ 毎日、数字だけ記入するage荒らし監視スレ ■
372 :名無し名人[]:2019/06/23(日) 13:42:43.17 ID:k8WyLcai
のんのじじいの話題はこちら

将棋板荒らし
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1561134965/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。