トップページ > 将棋・チェス > 2019年05月25日 > RbKnOJO10

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1386 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21100000000310004100000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人 (ワッチョイ 7f46-THjO)
名無し名人 (ワッチョイ 0b46-THjO [153.129.91.180])
[祝] 羽生善治九段 歴代最多勝利に並ぶ [前人未到]
第32期竜王戦 Part31
第60期王位戦 Part22
第67期王座戦 Part12
「将棋祭り・将棋イベント・大盤解説会」総合スレ 9
羽生善治応援スレ264

書き込みレス一覧

[祝] 羽生善治九段 歴代最多勝利に並ぶ [前人未到]
51 :名無し名人 (ワッチョイ 7f46-THjO)[sage]:2019/05/25(土) 00:08:26.14 ID:RbKnOJO10
>>48
一般棋戦優勝回数は羽生さんが単独1位になってホント良かった
これで、「※2位の大山は参考記録です」という扱いにしても何ら問題ない
何というのかな、グレーな記録を一新して塗り替えてくれたことに感謝する
第32期竜王戦 Part31
28 :名無し名人 (ワッチョイ 7f46-THjO)[sage]:2019/05/25(土) 00:14:45.40 ID:RbKnOJO10
広瀬「あれ?角って斜めにしか動けなかったっけ?」
斎藤「タイトル?何ですかそれ?美味しいんですか?」
第32期竜王戦 Part31
38 :名無し名人 (ワッチョイ 7f46-THjO)[sage]:2019/05/25(土) 01:39:27.35 ID:RbKnOJO10
広瀬はこないだNHK杯の解説に出てたから4月の時点ではまだ生きてる筈
今は知らないけど
第60期王位戦 Part22
104 :名無し名人 (ワッチョイ 7f46-THjO)[sage]:2019/05/25(土) 02:38:44.18 ID:RbKnOJO10
念力で
[祝] 羽生善治九段 歴代最多勝利に並ぶ [前人未到]
65 :名無し名人 (ワッチョイ 7f46-THjO)[sage]:2019/05/25(土) 11:10:14.08 ID:RbKnOJO10
>>57
もうなりふり構っていられなくなってきたか…
いつもの糖質君
薬飲んで早く寝なさい
第67期王座戦 Part12
219 :名無し名人 (ワッチョイ 7f46-THjO)[sage]:2019/05/25(土) 11:19:32.00 ID:RbKnOJO10
>>212
竜王は十段の頃とは仕組みも賞金も全然違うからね
名人は挑戦は何度もしてる
けどほとんど名人に絞ってた森内に阻まれた
22年の間ほぼずっと羽生世代だけで名人位を独占してたからA級は必然的に羽生世代の挑戦率が高かったんだろうなあと
第67期王座戦 Part12
220 :名無し名人 (ワッチョイ 7f46-THjO)[sage]:2019/05/25(土) 11:27:01.30 ID:RbKnOJO10
>>209
ナベが40代になる頃にはA級のメンツはどうなってるんだろうか
第67期王座戦 Part12
223 :名無し名人 (ワッチョイ 7f46-THjO)[sage]:2019/05/25(土) 12:10:32.60 ID:RbKnOJO10
>>221
フレッシュなメンツになりそう
15年ぐらい前まではまだ高齢の棋士が活躍出来た時代だったけど今後は低年齢化がいっそう加速していくだろうな
「将棋祭り・将棋イベント・大盤解説会」総合スレ 9
693 :名無し名人 (ワッチョイ 7f46-THjO)[sage]:2019/05/25(土) 16:07:58.21 ID:RbKnOJO10
A級相手といってもかじゅきはNHK杯や銀河戦かなり弱いんだよな…
「将棋祭り・将棋イベント・大盤解説会」総合スレ 9
720 :名無し名人 (ワッチョイ 7f46-THjO)[sage]:2019/05/25(土) 16:20:38.30 ID:RbKnOJO10
久保も天彦も斬られ役を立派に務めた地元早指し対局
「将棋祭り・将棋イベント・大盤解説会」総合スレ 9
750 :名無し名人 (ワッチョイ 7f46-THjO)[sage]:2019/05/25(土) 16:27:08.22 ID:RbKnOJO10
久保も天彦も適当に流してきたんだからおじさんもそんな怒らずに…
「将棋祭り・将棋イベント・大盤解説会」総合スレ 9
855 :名無し名人 (ワッチョイ 7f46-THjO)[sage]:2019/05/25(土) 16:59:41.85 ID:RbKnOJO10
お遊びの接待将棋とはいえ木村先生の扱いがちょっと酷い
羽生善治応援スレ264
779 :名無し名人 (ワッチョイ 0b46-THjO [153.129.91.180])[sage]:2019/05/25(土) 17:30:43.16 ID:RbKnOJO10
通算タイトル数に続いて一般棋戦優勝回数、さらに通算勝利数と
大山の記録を次々と塗り替えていくのは望ましい事である
昭和の盤外・パワハラ大歓迎の時代のグレーでダークな記録は2位以下に突き落として参考記録にするべき
後世の棋士達は羽生善治の記録を超える事を目指せばよい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。