トップページ > 将棋・チェス > 2019年05月25日 > L/SXAHOC

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1386 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000822000100000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
竜王と名人が真のチャンピオン(羽生)
羽生善治は大山康晴を超えることができるのか? 12
森内と羽生 なぜ差がついたのか
【悲報】森内俊之、佐藤康光より格下だった
将棋の神 Part1
なぜ中原誠のあと、大名人が出なくなったのか

書き込みレス一覧

竜王と名人が真のチャンピオン(羽生)
434 :名無し名人[]:2019/05/25(土) 05:00:33.79 ID:L/SXAHOC
https://youtu.be/L7oedOunWDs?t=308
「竜王と名人っていうのが、二つの大きなタイトルなので、
両方併せ持って真のチャンピオンって定義しているものですから」(羽生)

【歴代竜王名人】
羽生 94年12月竜王奪取〜96年11月竜王失冠 ・真のチャンピオン(初代)
谷川 97年06月名人奪取〜98年06月名人失冠 ・真のチャンピオン(二代目)
羽生 03年05月名人奪取〜03年11月竜王失冠 ・真のチャンピオン(通算二期目)
森内 04年06月名人奪取〜04年12月竜王失冠 ・真のチャンピオン(三代目)
森内 13年11月竜王奪取〜14年05月名人失冠 ・現真のチャンピオン(防衛・通算二期目)



真のチャンピオン=森内
羽生善治は大山康晴を超えることができるのか? 12
366 :名無し名人[sage]:2019/05/25(土) 05:04:22.54 ID:L/SXAHOC
何の根拠も無い数字出しても説得力無いよ。バカ丸出しだしむしろ逆効果
竜王と名人が真のチャンピオン(羽生)
435 :名無し名人[]:2019/05/25(土) 05:11:36.08 ID:L/SXAHOC
2013年      森内が最強者であるという事実w
(⌒\ ノノノノ
 \ヽ( ゚∋゚)   ←森内 十八世名人
  (m  ⌒\
  ノ   //      名人戦 4−1
  (  ∧ ∧
ミヘ丿 ∩∀` )  ←羽生 十九世名人(笑)
(ヽ_ノヽ_ノ

(⌒\ ノノノノ
 \ヽ( ゚∋゚)   ←森内 真のチャンピオン
  (m  ⌒\
  ノ   //      竜王戦 4−1
  (  ∧ ∧
ミヘ丿 ∩∀` )  ←渡辺 永世冤罪王(笑)
(ヽ_ノヽ_ノ 
竜王と名人が真のチャンピオン(羽生)
436 :名無し名人[]:2019/05/25(土) 05:12:09.37 ID:L/SXAHOC
羽生・・・真のチャンピオン 3期
谷川・・・真のチャンピオン 6期
森内・・・真のチャンピオン 15期

森内が絶対的な真のチャンピオンである事実
竜王と名人が真のチャンピオン(羽生)
437 :名無し名人[]:2019/05/25(土) 05:12:36.72 ID:L/SXAHOC
名人と竜王を同時に獲ってこそ真のチャンピオン(羽生)

森内 真のチャンピオン・・・連続15期
森内永世真のチャンピオン×3
森内と羽生 なぜ差がついたのか
348 :名無し名人[sage]:2019/05/25(土) 05:14:41.81 ID:L/SXAHOC
https://youtu.be/L7oedOunWDs?t=308
「竜王と名人っていうのが、二つの大きなタイトルなので、
両方併せ持って真のチャンピオンって定義しているものですから」(羽生)

【歴代竜王名人】
羽生 94年12月竜王奪取〜96年11月竜王失冠 ・真のチャンピオン(初代)
谷川 97年06月名人奪取〜98年06月名人失冠 ・真のチャンピオン(二代目)
羽生 03年05月名人奪取〜03年11月竜王失冠 ・真のチャンピオン(通算二期目)
森内 04年06月名人奪取〜04年12月竜王失冠 ・真のチャンピオン(三代目)
森内 13年11月竜王奪取〜14年05月名人失冠 ・現真のチャンピオン(防衛・通算二期目)



真のチャンピオン=森内
【悲報】森内俊之、佐藤康光より格下だった
571 :名無し名人[sage]:2019/05/25(土) 05:14:57.52 ID:L/SXAHOC
https://youtu.be/L7oedOunWDs?t=308
「竜王と名人っていうのが、二つの大きなタイトルなので、
両方併せ持って真のチャンピオンって定義しているものですから」(羽生)

【歴代竜王名人】
羽生 94年12月竜王奪取〜96年11月竜王失冠 ・真のチャンピオン(初代)
谷川 97年06月名人奪取〜98年06月名人失冠 ・真のチャンピオン(二代目)
羽生 03年05月名人奪取〜03年11月竜王失冠 ・真のチャンピオン(通算二期目)
森内 04年06月名人奪取〜04年12月竜王失冠 ・真のチャンピオン(三代目)
森内 13年11月竜王奪取〜14年05月名人失冠 ・現真のチャンピオン(防衛・通算二期目)



真のチャンピオン=森内
将棋の神 Part1
149 :名無し名人[]:2019/05/25(土) 05:15:28.05 ID:L/SXAHOC
名人と竜王を同時に獲ってこそ真のチャンピオン(羽生)

森内 真のチャンピオン・・・連続15期
森内永世真のチャンピオン×3
竜王と名人が真のチャンピオン(羽生)
441 :名無し名人[]:2019/05/25(土) 06:49:03.06 ID:L/SXAHOC
2013年      森内が最強者であるという事実w
(⌒\ ノノノノ
 \ヽ( ゚∋゚)   ←森内 十八世名人
  (m  ⌒\
  ノ   //      名人戦 4−1
  (  ∧ ∧
ミヘ丿 ∩∀` )  ←羽生 十九世名人(笑)
(ヽ_ノヽ_ノ

(⌒\ ノノノノ
 \ヽ( ゚∋゚)   ←森内 真のチャンピオン
  (m  ⌒\
  ノ   //      竜王戦 4−1
  (  ∧ ∧
ミヘ丿 ∩∀` )  ←渡辺 永世冤罪王(笑)
(ヽ_ノヽ_ノ 
なぜ中原誠のあと、大名人が出なくなったのか
162 :名無し名人[sage]:2019/05/25(土) 06:52:17.00 ID:L/SXAHOC
羽生「森内さんが真のチャンピオン」
羽生善治は大山康晴を超えることができるのか? 12
370 :名無し名人[sage]:2019/05/25(土) 07:01:20.32 ID:L/SXAHOC
結局は名人をどれだけ獲ったかが物を言うよね
羽生も言ってるけどタイトル数が増えまくった現代では
タイトル数や勝ち数は現役続ければ稼ぎ放題だから指標にならない
竜王と名人が真のチャンピオン(羽生)
444 :名無し名人[]:2019/05/25(土) 07:07:55.87 ID:L/SXAHOC
羽生・・・真のチャンピオン 3期
谷川・・・真のチャンピオン 6期
森内・・・真のチャンピオン 15期(継続中)

森内が絶対的な真のチャンピオンである事実
竜王と名人が真のチャンピオン(羽生)
450 :名無し名人[]:2019/05/25(土) 11:07:23.24 ID:L/SXAHOC
2013年      森内が最強者であるという事実w
(⌒\ ノノノノ
 \ヽ( ゚∋゚)   ←森内 十八世名人
  (m  ⌒\
  ノ   //      名人戦 4−1
  (  ∧ ∧
ミヘ丿 ∩∀` )  ←羽生 十九世名人(笑)
(ヽ_ノヽ_ノ

(⌒\ ノノノノ
 \ヽ( ゚∋゚)   ←森内 真のチャンピオン
  (m  ⌒\
  ノ   //      竜王戦 4−1
  (  ∧ ∧
ミヘ丿 ∩∀` )  ←渡辺 永世冤罪王(笑)
(ヽ_ノヽ_ノ 


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。