トップページ > 将棋・チェス > 2019年05月09日 > EIf17GDc

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1544 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002411000000000000035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【悲報】森内俊之、佐藤康光より格下だった
【黒歴史】森内俊之観察スレッド第8局【フリクラ】

書き込みレス一覧

【悲報】森内俊之、佐藤康光より格下だった
250 :名無し名人[sage]:2019/05/09(木) 09:32:25.10 ID:EIf17GDc
あ、4タコ負け
【名人戦で2度のストレート失冠は史上唯一】
2003 ○羽生4−0森内●
2014 ○羽生4−0森内●
【悲報】森内俊之、佐藤康光より格下だった
251 :名無し名人[sage]:2019/05/09(木) 09:34:19.88 ID:EIf17GDc
【名人戦で2度のストレート失冠は史上唯一】
2003 ○羽生善治 4勝 ○○○○ 森内俊之 0勝
2014 ○羽生善治 4勝 ○○○○ 森内俊之 0勝
【悲報】森内俊之、佐藤康光より格下だった
255 :名無し名人[sage]:2019/05/09(木) 09:39:25.55 ID:EIf17GDc
一方森内は25回のタイトル戦で8回もストレート負けw
羽生は136回で1回のみw
【悲報】森内俊之、佐藤康光より格下だった
256 :名無し名人[sage]:2019/05/09(木) 09:40:27.08 ID:EIf17GDc
森内将棋(44)
モリウンチオタ「森内さんは大器晩成!」

森内俊之(44)
・名人戦…羽生相手に名人戦通算2度目のストレート失冠(史上唯一)
・棋聖戦…羽生相手に通算6度目のストレート敗退で息の根を止められる
・竜王戦…ぽっと出、5年経った今でもタイトル1期の糸谷相手にあやうくストレート失冠しかける(1-4で失冠)
・A級順位戦負け越し
・年度勝率.372
・タイトル戦勝敗は1勝11敗という無様な結果

森内「あ、タイトル戦での対羽生戦績は私の7連敗で幕を閉じました。
あ、名人戦のみに人生の全てを捧げれば全棋戦に力を注ぐ神と互角にやれると思っていたが、現実はこれだった。」


一方羽生善治(44)はというと…
・名人戦…森内俊之人生最後の名人戦をストレートで葬る
・棋聖戦…森内が雑魚タイトルに興味は無いとかいいながら挑戦してきたのでストレートでとどめを刺す
・王位戦、王座戦…無事防衛し四冠に
・ついでに朝日杯でも史上初の連覇を達成
・年度勝率.722

羽生「森内さん?名人、竜王失冠。棋聖戦敗退。タイトル戦勝敗は驚異の1勝11敗。A級負け越し。棋戦優勝も無し。年度勝率3割台。
もう既に過去の人ですね、ええ。」
【悲報】森内俊之、佐藤康光より格下だった
257 :名無し名人[sage]:2019/05/09(木) 09:42:13.84 ID:EIf17GDc
森内将棋対羽生将棋
全盛期対決
羽生 全タイトル制覇+NHK杯、早指し選手権優勝(7冠は5ヶ月半保持、竜王名人は2年近くに渡り保持)

森内 竜王名人(保持出来たのは6ヶ月のみw)


全盛期の勝率対決

羽生 7冠時代、対局のほとんどがタイトル戦だったにも関わらず当時歴代2位の0.8364(46勝9敗)

森内 全盛期でも2タイトルしか保持してないのに7割がやっとの雑魚w
【悲報】森内俊之、佐藤康光より格下だった
258 :名無し名人[sage]:2019/05/09(木) 09:42:44.49 ID:EIf17GDc
【タイトル戦防衛、奪取率】
羽生善治 99/136(.728)
森内俊之 8/25(.320)
【タイトル戦ストレート勝利率】
羽生善治 37/136(.272)
森内俊之 2/25(.080)
【タイトル戦ストレート失冠、敗退率】
羽生善治 3/136 (.022)
森内俊之 6/25(.240)
【タイトル獲得数】
羽生 99期 森内 12期
【一般棋戦優勝回数】
羽生 45回 森内 13回
【最優秀棋士賞受賞数】
羽生 22回 森内 2回
【名人獲得数】
羽生 9期 森内 8期
【A級以上在籍数】
羽生 27期 森内 20期
【2人の対戦成績】
羽生 78勝ー森内 58勝

あ、負けました。
【悲報】森内俊之、佐藤康光より格下だった
260 :名無し名人[]:2019/05/09(木) 09:45:47.98 ID:EIf17GDc
┌(^o^)┘モリウンチ!┌(^o^)┘モリウンチ!
【悲報】森内俊之、佐藤康光より格下だった
261 :名無し名人[]:2019/05/09(木) 09:46:15.15 ID:EIf17GDc
>>259
え?誇れるポイントそこだけ?w
【悲報】森内俊之、佐藤康光より格下だった
264 :名無し名人[sage]:2019/05/09(木) 09:48:47.96 ID:EIf17GDc
>>262
森内俊之 名人+竜王 9期
羽生善治 名人+竜王 16期


あ、雑魚wwwwwww
【悲報】森内俊之、佐藤康光より格下だった
265 :名無し名人[]:2019/05/09(木) 09:49:39.79 ID:EIf17GDc
羽生 名人9期、竜王7期
森内 名人8期、竜王2期


名人も竜王も負けてる〜wwwwwww
【悲報】森内俊之、佐藤康光より格下だった
266 :名無し名人[]:2019/05/09(木) 09:49:57.92 ID:EIf17GDc
森内、雑魚wwwwwww
【悲報】森内俊之、佐藤康光より格下だった
268 :名無し名人[]:2019/05/09(木) 09:50:13.70 ID:EIf17GDc
>>263
名人戦のみ、なwwwwwww
【悲報】森内俊之、佐藤康光より格下だった
269 :名無し名人[sage]:2019/05/09(木) 09:50:54.09 ID:EIf17GDc
>>267
そこしか誇れないんだwwwwwww
毎回同じコピペ、ゴミうちwwwwwww
【悲報】森内俊之、佐藤康光より格下だった
271 :名無し名人[]:2019/05/09(木) 09:52:44.14 ID:EIf17GDc
森内なんか名人戦に人生の全てを捧げても2回も4タコされちゃうのに羽生は136回のタイトル戦で1回のみかあ、つよwwwwwww
【悲報】森内俊之、佐藤康光より格下だった
272 :名無し名人[sage]:2019/05/09(木) 09:53:30.24 ID:EIf17GDc
あ、直接対決

直近の対戦成績 森内1ー 12 羽生九段 ( 森内勝率0.077)
2014年*4月*8日 ● 森内俊之 羽生善治 ○ 第72期名人戦 タイトル戦 第1局
2014年*4月22日 ● 森内俊之 羽生善治 ○ 第72期名人戦 タイトル戦 第2局
2014年*5月*8日 ● 森内俊之 羽生善治 ○ 第72期名人戦 タイトル戦 第3局
2014年*5月20日 ● 森内俊之 羽生善治 ○ 第72期名人戦 タイトル戦 第4局
2014年*6月*2日 ● 森内俊之 羽生善治 ○ 第85期棋聖戦 タイトル戦 第1局
2014年*6月21日 ● 森内俊之 羽生善治 ○ 第85期棋聖戦 タイトル戦 第2局
2014年*7月*5日 ● 森内俊之 羽生善治 ○ 第85期棋聖戦 タイトル戦 第3局
2014年11月30日 ○ 森内俊之 羽生善治 ● 第64期NHK杯戦 本戦 3回戦
2015年11月20日 ● 森内俊之 羽生善治 ○ 第65期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 6回戦
2016年*2月13日 ● 森内俊之 羽生善治 ○ 第9回朝日杯 本戦 決勝
2016年*7月20日 ● 森内俊之 羽生善治 ○ 第75期順位戦 A級 2回戦
2017年*9月23日 ● 森内俊之 羽生善治 ○ 将棋日本シリーズ JTプロ公式戦二回戦
2018年*7月31日 ● 森内俊之 羽生善治 ○ 銀河戦

通算成績
森内58ー 78羽生 対局数136 持将棋0 ( 森内勝率0.426)
【悲報】森内俊之、佐藤康光より格下だった
273 :名無し名人[]:2019/05/09(木) 09:54:03.32 ID:EIf17GDc
>>270
たかが1勝のみ、互角の範囲なのにそこしか誇れないからwwwwwww
【悲報】森内俊之、佐藤康光より格下だった
274 :名無し名人[]:2019/05/09(木) 09:55:13.52 ID:EIf17GDc
1勝勝ち越してるだけで勝てないwwwwwww知的障害者にも程があるwwwwwwwwww
【悲報】森内俊之、佐藤康光より格下だった
276 :名無し名人[]:2019/05/09(木) 09:55:36.38 ID:EIf17GDc
だったら森内俊之は佐藤康光に負けた、これは事実なwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】森内俊之、佐藤康光より格下だった
277 :名無し名人[sage]:2019/05/09(木) 09:56:11.28 ID:EIf17GDc
佐藤康光>>>>>>>>>>>>>森内俊之
【悲報】森内俊之、佐藤康光より格下だった
278 :名無し名人[sage]:2019/05/09(木) 09:57:02.71 ID:EIf17GDc
>>275
タイトル戦が増えたので名人戦のみに絞る姑息流森内のような棋士が増えたなwwwwwwwwwwwwww
【悲報】森内俊之、佐藤康光より格下だった
279 :名無し名人[sage]:2019/05/09(木) 09:57:18.81 ID:EIf17GDc
森内よわすぎwwwwwwwwwwwwww
【悲報】森内俊之、佐藤康光より格下だった
281 :名無し名人[sage]:2019/05/09(木) 09:58:16.10 ID:EIf17GDc
>>252
名人戦のみに絞ってたからだろ?w
【悲報】森内俊之、佐藤康光より格下だった
283 :名無し名人[]:2019/05/09(木) 09:59:01.07 ID:EIf17GDc
>>280
たかが数回の勝負で1つ勝ち越してるだけwwwwwwwwwwwwww
【悲報】森内俊之、佐藤康光より格下だった
284 :名無し名人[]:2019/05/09(木) 09:59:36.58 ID:EIf17GDc
>>282
名人戦のみに絞ってるんだからwwwwwww
でも絞っても?8期しか取れなかったねwwwwwww
【悲報】森内俊之、佐藤康光より格下だった
285 :名無し名人[sage]:2019/05/09(木) 10:01:36.04 ID:EIf17GDc
>>282
羽生 名人9期、竜王7期
森内 名人8期、竜王2期


名人も竜王も負けてる〜wwwwwww
【悲報】森内俊之、佐藤康光より格下だった
287 :名無し名人[]:2019/05/09(木) 10:02:14.30 ID:EIf17GDc
名人+竜王
羽生 16期
森内 10期


雑魚すぎるwwwwwww
【悲報】森内俊之、佐藤康光より格下だった
288 :名無し名人[sage]:2019/05/09(木) 10:02:42.91 ID:EIf17GDc
>>286
論破してごめんねwwwwwww

名人+竜王
羽生 16期
森内 10期


雑魚すぎるwwwwwww
【悲報】森内俊之、佐藤康光より格下だった
290 :名無し名人[sage]:2019/05/09(木) 10:03:24.47 ID:EIf17GDc
羽生「名人と竜王を両方併せ持って真のチャンピオン」
渡辺「名人と竜王を同時に取ったら真のチャンピオン」


【歴代竜王名人】
羽生 94年12月竜王奪取〜96年11月竜王失冠 (1年11ヶ月保持)
谷川 97年06月名人奪取〜98年06月名人失冠 (1年保持)
羽生 03年05月名人奪取〜03年11月竜王失冠 (6ヶ月保持)
森内 04年06月名人奪取〜04年12月竜王失冠 (6ヶ月保持)
森内 13年11月竜王奪取〜14年05月名人失冠(6ヶ月保持)

あ、一度も維持出来ず。
あ、すぐさま失冠。
【悲報】森内俊之、佐藤康光より格下だった
291 :名無し名人[sage]:2019/05/09(木) 10:04:14.92 ID:EIf17GDc
>>289
森内はそれを30代からずっと続けてきたwしかも1年中なwwwwwww

羽生は竜王戦の時期のみ、しかもアラフィフになってからようやくだwwwwwww
【悲報】森内俊之、佐藤康光より格下だった
293 :名無し名人[sage]:2019/05/09(木) 10:04:31.89 ID:EIf17GDc
>>286
羽生「名人と竜王を両方併せ持って真のチャンピオン」
渡辺「名人と竜王を同時に取ったら真のチャンピオン」


【歴代竜王名人】
羽生 94年12月竜王奪取〜96年11月竜王失冠 (1年11ヶ月保持)
谷川 97年06月名人奪取〜98年06月名人失冠 (1年保持)
羽生 03年05月名人奪取〜03年11月竜王失冠 (6ヶ月保持)
森内 04年06月名人奪取〜04年12月竜王失冠 (6ヶ月保持)
森内 13年11月竜王奪取〜14年05月名人失冠(6ヶ月保持)

あ、一度も維持出来ず。
あ、すぐさま失冠。
【悲報】森内俊之、佐藤康光より格下だった
294 :名無し名人[]:2019/05/09(木) 10:05:27.21 ID:EIf17GDc
>>292
いつの話をしてるんだよ森内は2014年にタイトル戦1勝11敗で無冠になっただろwwwwwwwwwwwwww
【悲報】森内俊之、佐藤康光より格下だった
296 :名無し名人[sage]:2019/05/09(木) 10:06:02.48 ID:EIf17GDc
>>286
羽生「名人と竜王を両方併せ持って真のチャンピオン」
渡辺「名人と竜王を同時に取ったら真のチャンピオン」


【歴代竜王名人】
羽生 94年12月竜王奪取〜96年11月竜王失冠 (1年11ヶ月保持)
谷川 97年06月名人奪取〜98年06月名人失冠 (1年保持)
羽生 03年05月名人奪取〜03年11月竜王失冠 (6ヶ月保持)
森内 04年06月名人奪取〜04年12月竜王失冠 (6ヶ月保持)
森内 13年11月竜王奪取〜14年05月名人失冠(6ヶ月保持)

あ、一度も維持出来ず。
あ、すぐさま失冠。
【悲報】森内俊之、佐藤康光より格下だった
298 :名無し名人[sage]:2019/05/09(木) 10:06:23.42 ID:EIf17GDc
>>295>>280
たかが数回の勝負で1つ勝ち越してるだけwwwwwwwwwwwwww
【悲報】森内俊之、佐藤康光より格下だった
299 :名無し名人[sage]:2019/05/09(木) 10:06:48.47 ID:EIf17GDc
>>297
たかが数回の勝負で1つ勝ち越してるだけwwwwwwwwwwwwww
【黒歴史】森内俊之観察スレッド第8局【フリクラ】
524 :名無し名人[]:2019/05/09(木) 10:07:50.42 ID:EIf17GDc
666


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。