トップページ > 将棋・チェス > 2019年04月17日 > Beq7Vyns

書き込み順位&時間帯一覧

134 位/1459 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000320005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
将棋は7割勝たないと一流と言えない

書き込みレス一覧

将棋は7割勝たないと一流と言えない
460 :名無し名人[sage]:2019/04/17(水) 19:48:26.37 ID:Beq7Vyns
岩村初段(小6・1/6〜)8勝5敗
●○●●○●●○○○○○○
藤井初段(小6・6/21〜)17勝13敗
○●○●○●○●●●○●●●○
○○○○●●○○●○○○○●○

藤井二段(小6・2/28〜)19勝13敗
●●○●○●●●○●○○●○○
○○○○●○●●○●○○○●○
○○
藤井三段(中1・10/18〜)13勝5敗
○●○○○○○●○●○○○●○
○●○

昇段条件
8連勝・12勝4敗・14勝5敗・16勝6敗・18勝7敗
将棋は7割勝たないと一流と言えない
461 :名無し名人[sage]:2019/04/17(水) 19:53:38.91 ID:Beq7Vyns
鷹取2級(小5・11/3〜)13勝16敗
●●○○○●○○○●●○●●○
●●●○●●○○●●●●○○
藤井2級(小5・9/15〜)22勝15敗
●●○○●●○●○○○●●○○
○●○○●○●○●●○○●○○
○○○●○●○

藤井1級(小5・3/17〜)12勝3敗
○●●○○○○○○●○○○○○
藤井初段(小6・6/21〜)17勝13敗
○●○●○●○●●●○●●●○
○○○○●●○○●○○○○●○
藤井二段(小6・2/28〜)19勝13敗
●●○●○●●●○●○○●○○
○○○○●○●●○●○○○●○
○○
藤井三段(中1・10/18〜)13勝5敗
○●○○○○○●○●○○○●○
○●○

昇級条件
6連勝・9勝3敗・11勝4敗・13勝5敗・15勝6敗
将棋は7割勝たないと一流と言えない
462 :名無し名人[sage]:2019/04/17(水) 19:59:09.41 ID:Beq7Vyns
山下4級(小4・3/2〜)5勝2敗
○●○○○●○
藤井4級(小5・5/5〜)6勝0敗
○○○○○○

藤井3級(小5・6/3〜)11勝9敗
○●●○●●●●●●○○○●○
○○○○○
藤井2級(小5・9/15〜)22勝15敗
●●○○●●○●○○○●●○○
○●○○●○●○●●○○●○○
○○○●○●○
藤井1級(小5・3/17〜)12勝3敗
○●●○○○○○○●○○○○○
藤井初段(小6・6/21〜)17勝13敗
○●○●○●○●●●○●●●○
○○○○●●○○●○○○○●○
藤井二段(小6・2/28〜)19勝13敗
●●○●○●●●○●○○●○○
○○○○●○●●○●○○○●○
○○
藤井三段(中1・10/18〜)13勝5敗
○●○○○○○●○●○○○●○
○●○

昇級条件
6連勝・9勝3敗・11勝4敗・13勝5敗・15勝6敗
将棋は7割勝たないと一流と言えない
463 :名無し名人[sage]:2019/04/17(水) 20:04:20.79 ID:Beq7Vyns
間悠亜6級(小4・9/22〜)10勝27敗
●●●●○●●●●●●●○○○
○●●●●●●○●○●●●●●
○●●○○●●
現在Aで0-2

2-8でB転落 Bで2-8で降級 3-3でA復帰
将棋は7割勝たないと一流と言えない
464 :名無し名人[sage]:2019/04/17(水) 20:11:40.33 ID:Beq7Vyns
21世紀生まれ世代ノルマ達成タイムテーブル
小4・1月 3級(山下4級 小5・4月)未達
小5・5月 2級
小5・9月 1級(鷹取2級 小6・4月)未達
小6・6月 初段
小6・2月 二段(岩村初段 中1・4月)未達
中1・10月 三段
中2・10月 四段
中3・2月 全棋士参加一般棋戦優勝

伊藤三段(高2)
藤井聡太に追い付くべく立場ながら三段リーグを10-8→12-6と2期連続の足踏み
豊島将之より出世が遅れてしまう想定外の恥辱を味わう3期目も無念の黒星スタート

上野三段(高1)
中学生三段として殴り込みをかけたが4勝14敗とボーナスステージ扱い
今期も勝ち越しならずなら伊藤よりも評価は下になる所まで追い込まれた

岩村初段(中1)
6年生後半は成長スピードが鈍りもう中学生になった
10月までに三段に上がるのがノルマだが出遅れを取り戻すべく一敗も出来ない緊張感をどこまで持続出来るか

鷹取2級(小6)
早期入会の貯金を吐き出してドジでノロマだった級位者時代の藤井よりも出世が遅れてしまったのは苦しい
6月までに初段に上がれないとノルマ未達

山下4級(小5)
上記4人よりはまだ期待出来る状況だが鷹取との直接対決を落として2級昇級の締め切りである5月が迫ってきた
一敗すら許されない重圧に打ち勝つ強いメンタルがあるか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。