トップページ > 将棋・チェス > 2019年04月17日 > 58RtPFyu

書き込み順位&時間帯一覧

108 位/1459 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000500000000001000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
将棋初心者のための質問&雑談スレ 34局目

書き込みレス一覧

将棋初心者のための質問&雑談スレ 34局目
899 :名無し名人[sage]:2019/04/17(水) 07:24:51.05 ID:58RtPFyu
相手玉が2二にあるとき、自分の桂馬を1四に置き王手をしました。
が相手は気付かず別の手を指しました。
しかし私も「王手ですよ」とは言ったものの
「2二桂不成」と桂馬を裏返さずに置きました。

このとき複数の反則があったら最後に起きたほうが優先とか、
証拠が消えてしまった(相手玉はもう私の駒台にある)ので検証不能とかで、
私の負けになりました。

相手の方はとても恐縮されてたけれど、
この裁定はあってますか?
将棋初心者のための質問&雑談スレ 34局目
901 :名無し名人[sage]:2019/04/17(水) 07:29:35.98 ID:58RtPFyu
>>900
ですが、私の桂不成の方が後に起きていて証拠が残ってます
将棋初心者のための質問&雑談スレ 34局目
904 :名無し名人[sage]:2019/04/17(水) 07:34:42.01 ID:58RtPFyu
わかりました。
これで正しいんですね。

勉強になったと思って、
これから気をつけます。
将棋初心者のための質問&雑談スレ 34局目
910 :名無し名人[sage]:2019/04/17(水) 07:47:33.18 ID:58RtPFyu
>>907
相手および審判の指摘を受けて投了はしました
将棋初心者のための質問&雑談スレ 34局目
912 :名無し名人[sage]:2019/04/17(水) 07:55:25.59 ID:58RtPFyu
>>911
その解釈で合ってます。
複数の反則があったら後に起きた方が優先らしいです。
将棋初心者のための質問&雑談スレ 34局目
928 :名無し名人[sage]:2019/04/17(水) 18:26:33.49 ID:58RtPFyu
899です。
みなさん、コメントありがとうございます。

市の将棋大会での話です。
二歩も気づかずに進んだら無効になるから
君の桂馬不成の反則が優先されると言われました。
王手見逃しは指摘だけして、盤面は残すのが当たり前らしいです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。