トップページ > 将棋・チェス > 2019年04月15日 > wDqDFZFQ

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/1329 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1020000000110000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
将棋初心者のための質問&雑談スレ 34局目
第1期 ヒューリック杯清麗戦 Part3
第27期大山名人杯倉敷藤花戦 Part1

書き込みレス一覧

将棋初心者のための質問&雑談スレ 34局目
875 :名無し名人[]:2019/04/15(月) 00:51:52.63 ID:wDqDFZFQ
三局指すより持ち時間三倍で一局指すのがいいかは自明じゃないけどな
櫛田や花村は早指しで番数こなせという主張だったよ
将棋初心者のための質問&雑談スレ 34局目
879 :名無し名人[]:2019/04/15(月) 02:13:58.07 ID:wDqDFZFQ
>>877
https://www.chess.com/blog/naruzo/naruzoprat1
「みなさん、もしみなさんが強くなろうと思えば、一局を考え考えしながら指してはいけません。
昼休み、一時間の休憩があるとすれば、弁当箱のフタを開けてメシをかっこむのが5分。
そして、あとの55分で、少なくとも五局ないし六局の番数をこなしなさい」 花村元司九段

「アマチュアが、三段クラスになろうとすれば、考えるのはよした方がいい。
よく手を読むというが、あれは『直感で指した一手が、はたして独善におちいったものではないか、どうか確かめる』ことにすぎない。
ヨミは従であり、あくまで直感が主ですな。上達しようと思えば、何よりもまず、直観力を養成することにつきる」 花村元司九段

「こういうと、何か花村が、直感だけでモノをいうように取る人がいるかも知れんが、しかし、『将棋は直感である』。
これが本当のホントなんだ。アマ中級者で長考する人がいますが、感心しないね。
才能のある、なしにかかわらず、最善手というのは、その人なりの直感で見つけ出すもの以外にない。
直観力とは九九81がパッと口から出るようなもの」

http://textview.jp/post/hobby/14349
局面をパッと見て、十のうち九まで最善手を指せるレベルになるまでは、考えても意味がないと言われた。
一生懸命に指して番数を積み、直感で9割以上が正解を指せるレベルに達したら、そこで深く精読しなさいと教えてくださった。
将棋初心者のための質問&雑談スレ 34局目
883 :名無し名人[]:2019/04/15(月) 02:22:11.99 ID:wDqDFZFQ
https://www.chess.com/blog/naruzo/naruzoprat1
「直観力が鋭いかどうかで将棋の強さが決まると言う事になりゃ、いやでも応でも直観力を養成せんといけん。
そのためには、早指しによる番数アップが一番いい。
番数こなしだから勝ち負けにとらわれちゃいけない。
仕掛けの形になれば、パッと仕掛けてみる。
失敗、成功の経験をうんと積み重ねてはじめて『形に明るく』なる。これ、九九81と一緒。
局面を見れば、自分なりの結論がスッと出るようになりますね」 花村元司九段
第1期 ヒューリック杯清麗戦 Part3
271 :名無し名人[sage]:2019/04/15(月) 10:04:36.69 ID:wDqDFZFQ
中継ないのかやる気なさすぎだな
第27期大山名人杯倉敷藤花戦 Part1
190 :名無し名人[sage]:2019/04/15(月) 11:20:10.91 ID:wDqDFZFQ
二度とエンジンかからないでしょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。