トップページ > 将棋・チェス > 2019年03月16日 > PM253WaSd

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/1295 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000013201000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人 (スップ Sd5f-I3Pt [1.75.228.197])
[IP有] 藤井聡太応援スレ part477
羽生善治応援スレ263

書き込みレス一覧

[IP有] 藤井聡太応援スレ part477
707 :名無し名人 (スップ Sd5f-I3Pt [1.75.228.197])[]:2019/03/16(土) 11:37:15.12 ID:PM253WaSd
>>703
もちろん不可能ではないが、難しいことではある
例えば、デビューから2〜3年頃の羽生もほとんどの棋戦で本戦に届かず予選落ちしてる
[IP有] 藤井聡太応援スレ part477
732 :名無し名人 (スップ Sd5f-I3Pt [1.75.228.197])[]:2019/03/16(土) 12:29:37.85 ID:PM253WaSd
>>703
>>728のデータ参照

いかに有望な若手でも、タイトル戦の本戦入りは簡単ではない
[IP有] 藤井聡太応援スレ part477
736 :名無し名人 (スップ Sd5f-I3Pt [1.75.228.197])[]:2019/03/16(土) 12:42:55.38 ID:PM253WaSd
>>734
統計的に考えればまだまだ試行回数が少なすぎて、矛盾がどうこう言える段階ではない
何故か本戦では後手番ばかりだし、それも含めてたまたまの巡り合わせとしか思わん
[IP有] 藤井聡太応援スレ part477
742 :名無し名人 (スップ Sd5f-I3Pt [1.75.228.197])[]:2019/03/16(土) 12:59:22.78 ID:PM253WaSd
>>739 
単独の事象を引き合いに全てを否定しようとするのは、頭が弱い奴に典型的な愚考

そりゃ、先手番でも負けることはあるだろ
単に確率が高い低いの問題なんだから
[IP有] 藤井聡太応援スレ part477
745 :名無し名人 (スップ Sd5f-I3Pt [1.75.228.197])[]:2019/03/16(土) 13:06:28.89 ID:PM253WaSd
>>737
王位リーグは組み合わせ抽選によりめちゃくちゃメンバーが偏るので、意外な棋士がリーグ入りすることがわりとある
例えば、数年前の瀬川と脇の王位リーグ入りなどその典型と言える
その意味で、リーグ入りには運にもかなり左右されるのが特徴

あと、言っちゃ悪いが対戦相手からすれば長谷部はほぼノーマークでしょ
昨期の叡王戦の金井や高見のように、相手の準備の差はダークホースがたまたま星を集めて勝ち進む大きな要因
[IP有] 藤井聡太応援スレ part477
747 :名無し名人 (スップ Sd5f-I3Pt [1.75.228.197])[]:2019/03/16(土) 13:12:04.66 ID:PM253WaSd
>>743
>>739の無茶苦茶な論法を「事実」とか言っていまうとか、本当に頭が弱いよな

取りあえず義務教育からやり直せよ
知的障害者クン
羽生善治応援スレ263
649 :名無し名人 (スップ Sd5f-I3Pt [1.75.228.197])[]:2019/03/16(土) 15:13:05.27 ID:PM253WaSd
相性からすると、永瀬は豊島や広瀬よりも嫌らしい気がする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。