トップページ > 将棋・チェス > 2018年07月15日 > sLSLaLHj

書き込み順位&時間帯一覧

93 位/2042 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002000001000491000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【最終決着】羽生永世7冠に大山敗北 Part7
藤井七段、王座戦も負けて最年少タイトル奪取ならず

書き込みレス一覧

【最終決着】羽生永世7冠に大山敗北 Part7
39 :名無し名人[]:2018/07/15(日) 07:13:11.05 ID:sLSLaLHj
>>35
ほんと捏造好きだよな
最優秀棋士賞とかさまざまなことを言われて逃げるためにタイトル独占率をしつこく言い出したのが事実だろうに
【最終決着】羽生永世7冠に大山敗北 Part7
40 :名無し名人[]:2018/07/15(日) 07:15:08.53 ID:sLSLaLHj
>>38
羽生と大山を入れ替えたら?
大山を貶すよりも大山オタが羽生及び羽生世代を貶すことが多いじゃん

思い出美化の言い方も多い
藤井七段、王座戦も負けて最年少タイトル奪取ならず
198 :名無し名人[]:2018/07/15(日) 13:40:55.29 ID:sLSLaLHj
PCによるネット対局があるからか羽生世代は10代プロ入りでプロ入り後に棋力上昇が凄かったが
豊島、増田、勇気と最近の10代プロ入りはプロ入り後に棋力上昇が少ない
藤井君は10代前半は棋力上昇したが、後半も同様に上昇するかというとむりなんじゃないだろうか
谷川さんくらいの実績で終わるのでは
【最終決着】羽生永世7冠に大山敗北 Part7
88 :名無し名人[]:2018/07/15(日) 17:33:17.17 ID:sLSLaLHj
とりあえず羽生の解析に3000時間、大山の解析に3000時間かけた結果を見せてくれ
【最終決着】羽生永世7冠に大山敗北 Part7
90 :名無し名人[]:2018/07/15(日) 17:36:26.96 ID:sLSLaLHj
>>55
マジなところだと
大山25くらいだと木村3冠、塚田3冠、升田1冠てところじゃないか、
その中で25までにラッキーパンチでタイトル1期いけるかどうかじゃないか
【最終決着】羽生永世7冠に大山敗北 Part7
92 :名無し名人[]:2018/07/15(日) 17:40:42.68 ID:sLSLaLHj
>>81
その手のたられば論は何度も言ってるが
大山にも当てはまるぞ
木村が若ければ、塚田が若ければ大山が29で名人になれなかっただろうし
升田と大山の年齢が逆だったら大山80期ではなく升田80期だったかもしれん
【最終決着】羽生永世7冠に大山敗北 Part7
93 :名無し名人[]:2018/07/15(日) 17:45:09.80 ID:sLSLaLHj
>>91
で?
数年後はさらに深い解析が1手1秒でできるから別に今のソフトで1手10分とかかけてもいいでしょ
文句を言うならまず3000時間の解析を行うんだ
それができないから解析に時間がかかるから1手1秒なんでしょ
【最終決着】羽生永世7冠に大山敗北 Part7
97 :名無し名人[]:2018/07/15(日) 18:04:57.46 ID:sLSLaLHj
>>94
それ>>57だろ
>>90は>>55へのレスだろ
少しは読めと前スレでも言ってる
もっと前だと日本語勉強しろとも言ってる
Aの話をしてるときにBの話を持ってくるな
第1>>57にしても戦争ブランクは何も言ってないのに急に言いだすな、勝手に前提を都合よくコロコロするな
【最終決着】羽生永世7冠に大山敗北 Part7
98 :名無し名人[]:2018/07/15(日) 18:07:20.02 ID:sLSLaLHj
>>57
これにはレスしてなかったからしてやるよ
2つ教えてくれ
戦争ブランクが若い大山側に不利をもたらしたことを証明してくれ
大山よりも長い徴兵期間だった棋士より大山の徴兵の方が影響与えているという証明をしてくれ
【最終決着】羽生永世7冠に大山敗北 Part7
101 :名無し名人[]:2018/07/15(日) 18:17:38.39 ID:sLSLaLHj
>>100
解析に時間をかけたら真理に近づくのは当たり前
ただ時間をかけることが可能なのか?
オレには難しいから時間をかけれないと言っている
【最終決着】羽生永世7冠に大山敗北 Part7
102 :名無し名人[]:2018/07/15(日) 18:19:21.15 ID:sLSLaLHj
>>99
それは記憶力に限ればだろ
他にも色々な能力のピークをだしてたじゃないかそれらとの比較をきちんと行うんだ、
また、徴兵期間の違いについては何も言えてないぞ
【最終決着】羽生永世7冠に大山敗北 Part7
108 :名無し名人[]:2018/07/15(日) 18:40:14.55 ID:sLSLaLHj
>>105
>>104や>>105みたいな盲信者のことだと思います
【最終決着】羽生永世7冠に大山敗北 Part7
109 :名無し名人[]:2018/07/15(日) 18:41:35.17 ID:sLSLaLHj
>>106
個人差は?って質問には何も返してないぞ
【最終決着】羽生永世7冠に大山敗北 Part7
110 :名無し名人[]:2018/07/15(日) 18:42:24.47 ID:sLSLaLHj
>>104
めちゃくちゃ強すぎるよりもう少し弱い方がいいのではないか?
もしくはもっと強い方がいいのではないか?
【最終決着】羽生永世7冠に大山敗北 Part7
115 :名無し名人[]:2018/07/15(日) 18:51:16.82 ID:sLSLaLHj
>>114
論文引用したんだからしょうがないでしょ
【最終決着】羽生永世7冠に大山敗北 Part7
117 :名無し名人[]:2018/07/15(日) 18:57:50.69 ID:sLSLaLHj
>>113
まあテニスでフェデラーが最高という人とジョコビッチが最高という人と分かれることあるから
羽生、大山論争は無くならないと思う
【最終決着】羽生永世7冠に大山敗北 Part7
124 :名無し名人[]:2018/07/15(日) 19:33:59.09 ID:sLSLaLHj
>>122
今の案が気に入らないから新しい案を出したならそれを証明しろと言ってるだけ
なぜおれが試すの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。