トップページ > 将棋・チェス > 2018年04月19日 > k10t2bVJp

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/1886 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000004452000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人 (ササクッテロラ Sp3b-pLul)
名無し名人 (ササクッテロラ Sp3b-H6vg)
第76期名人戦 Part21
藤井聡太応援スレ part344
第76期名人戦 Part22

書き込みレス一覧

第76期名人戦 Part21
573 :名無し名人 (ササクッテロラ Sp3b-pLul)[sage]:2018/04/19(木) 10:41:02.13 ID:k10t2bVJp
天彦は体調悪そうだな
体調不良が長期化するなら検査入院した方が良いよ
第76期名人戦 Part21
582 :名無し名人 (ササクッテロラ Sp3b-pLul)[sage]:2018/04/19(木) 10:43:42.85 ID:k10t2bVJp
>>580
グダっとしていて覇気が感じられない
藤井聡太応援スレ part344
168 :名無し名人 (ササクッテロラ Sp3b-pLul)[sage]:2018/04/19(木) 10:45:37.92 ID:k10t2bVJp
振り飛車をさせないとダメ
羽生もオールラウンダーだし居飛車だけだとナベ化する
加古川とか新人王戦みたいな棋戦で試して欲しい
第76期名人戦 Part21
592 :名無し名人 (ササクッテロラ Sp3b-pLul)[sage]:2018/04/19(木) 10:47:55.19 ID:k10t2bVJp
嫁がアレなだけで史上最強内閣が倒れそうなんだから藤井くんには慎重に選んでほしいわ
第76期名人戦 Part21
693 :名無し名人 (ササクッテロラ Sp3b-H6vg)[]:2018/04/19(木) 11:31:25.96 ID:k10t2bVJp
第2局も羽生が勝ちそう
天彦はなんでこんなにぐったりしている
第76期名人戦 Part21
713 :名無し名人 (ササクッテロラ Sp3b-H6vg)[]:2018/04/19(木) 11:36:19.75 ID:k10t2bVJp
旅館からしたら土日は何もしなくても客が来る
平日の稼働率を上げるために棋戦を誘致している
第76期名人戦 Part21
748 :名無し名人 (ササクッテロラ Sp3b-H6vg)[]:2018/04/19(木) 11:45:00.57 ID:k10t2bVJp
羽生は将棋の真理を追求するタイプだから勝ち負けにはこだわらない
そういう人が勝ちまくっているんだから無欲こそ強いんだよ
第76期名人戦 Part21
761 :名無し名人 (ササクッテロラ Sp3b-H6vg)[]:2018/04/19(木) 11:47:49.69 ID:k10t2bVJp
>>756
将棋も仕事だろ
羽生クラスになると営業活動のほうがメインの仕事なんだろうが
第76期名人戦 Part21
796 :名無し名人 (ササクッテロラ Sp3b-H6vg)[]:2018/04/19(木) 12:01:59.19 ID:k10t2bVJp
杉本って三浦と近い関係なんだな

二上みたいに連盟会長に推されるかもな
第76期名人戦 Part21
822 :名無し名人 (ササクッテロラ Sp3b-H6vg)[]:2018/04/19(木) 12:11:03.32 ID:k10t2bVJp
ナベも天彦も大人になって守りに入ってしまった
羽生は常に少年の気持ちで戦っているからなあ
第76期名人戦 Part21
845 :名無し名人 (ササクッテロラ Sp3b-H6vg)[]:2018/04/19(木) 12:15:10.84 ID:k10t2bVJp
三浦と深浦の偉いところは相手が子供であっても謙虚になって教えを請うところ
だから40過ぎても才能に恵まれなくてもA級に残れるんだろうな
第76期名人戦 Part21
876 :名無し名人 (ササクッテロラ Sp3b-H6vg)[]:2018/04/19(木) 12:20:35.43 ID:k10t2bVJp
>>826
投了後の写真ですと言われてもわからんな
第76期名人戦 Part21
886 :名無し名人 (ササクッテロラ Sp3b-H6vg)[]:2018/04/19(木) 12:23:03.19 ID:k10t2bVJp
トップが木村大山中原羽生
その次が升田加藤米長谷川森内モテナベ
内藤はさらにその下のグループ
第76期名人戦 Part21
987 :名無し名人 (ササクッテロラ Sp3b-H6vg)[]:2018/04/19(木) 13:20:35.23 ID:k10t2bVJp
ニコ生の詰将棋は簡単過ぎる5手詰なんてひと目で終わるじゃん
1時間の休憩なんだからせめて30分くらいは悩まむくらいの難易度にしろよ
第76期名人戦 Part22
100 :名無し名人 (ササクッテロラ Sp3b-H6vg)[]:2018/04/19(木) 13:53:41.37 ID:k10t2bVJp
麻雀マンガの主人公はサイコロの目を自在に操れる設定になっている
振り駒を自在に動かせる棋士がいてもよかろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。