トップページ > 将棋・チェス > 2018年04月17日 > KoayO0HVa

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/1639 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3220000000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人 (アウアウウー Sae7-dJ2A)
第76期名人戦 Part20

書き込みレス一覧

第76期名人戦 Part20
807 :名無し名人 (アウアウウー Sae7-dJ2A)[]:2018/04/17(火) 00:42:57.10 ID:KoayO0HVa
>>802
いや、仮に難易度が同じなら通算5期が確認条件の永世名人が取りやすい矛盾してないんじゃないの?
あなたの意見の方が支離滅裂な気がするんだけど
これまでの書き込み本当に本気で言ってるんですか?それとも難癖付けて煽りたいだけですか?
第76期名人戦 Part20
809 :名無し名人 (アウアウウー Sae7-dJ2A)[]:2018/04/17(火) 00:44:20.33 ID:KoayO0HVa
>>807
訂正
→通算5期が獲得条件の永世名人が取りやすいというのは矛盾してないんじゃないの?
第76期名人戦 Part20
819 :名無し名人 (アウアウウー Sae7-dJ2A)[]:2018/04/17(火) 00:52:50.54 ID:KoayO0HVa
>>810
まぁ本気で理解できずに混乱してるだけなら仕方ないんだけど
それにしたって人を煽る前に質問するなりしてまずは自分で理解するように努めてほしいよな
第76期名人戦 Part20
829 :名無し名人 (アウアウウー Sae7-dJ2A)[]:2018/04/17(火) 01:04:10.86 ID:KoayO0HVa
>>823
なんかこの1局で、自分の中ではプロらしい本格的な将棋と言えば横歩取りみたいなイメージがかなり強まった気がするわ
矢倉みたいに古典的で正統な戦型っていう意味ではなくで、最先端でハイパーな戦型って意味でだけど
第76期名人戦 Part20
871 :名無し名人 (アウアウウー Sae7-dJ2A)[]:2018/04/17(火) 01:59:21.65 ID:KoayO0HVa
>>853
もし全ての棋士が全ての棋戦で同じパフォーマンスを発揮するという前提に立てばその通り
重層的にリーグ戦を繰り返して挑戦者を決める名人戦の方が、弱い棋士のまぐれ勝ちが減る
その分パイが減らされずに強い棋士が挑戦者になる確率が上がるから
第76期名人戦 Part20
878 :名無し名人 (アウアウウー Sae7-dJ2A)[]:2018/04/17(火) 02:06:35.17 ID:KoayO0HVa
九段の中で実績違いすぎだろ
もう少し細かく分けろよっていうのはめちゃくちゃ同感だし賛成なんだが、実際的な話、全体的に段位を高めに設定しておくのは将棋界全体の利益の観点から言えば正しいのかもしれん
対外的に仕事するとき、例えば企業の将棋部に指導に行くときなんかでも段位が高い方が押し出しがきくから、少しでも良い条件を引き出せるかもしれん
それに勝ち数重ねればいずれは九段になれるというモチベーションが無ければ無気力な対局が増えてレベルを維持できないかもしれんし
第76期名人戦 Part20
881 :名無し名人 (アウアウウー Sae7-dJ2A)[]:2018/04/17(火) 02:20:10.75 ID:KoayO0HVa
>>865
そういやどこかで藤井が
俺の方が棋士になったの早くて実績もそう変わらんのに深浦が上座に座るのは釈然としない
みたいなこと言ってたけど、こうしてみると確かに実績変わらんな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。