トップページ > 将棋・チェス > 2018年04月12日 > HzfTRtas

書き込み順位&時間帯一覧

93 位/3032 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02100000000010000202365022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【Part5】まったりと将棋するスレ【初心者歓迎】

書き込みレス一覧

【Part5】まったりと将棋するスレ【初心者歓迎】
94 :名無し名人[]:2018/04/12(木) 01:15:37.68 ID:HzfTRtas
>>92
詰み形を知らないとそもそも詰めろに気付くことができないので
2手スキ3手スキが分かる人は前提として詰み形をよく知ってるのだと思ってたけど違うの?
【Part5】まったりと将棋するスレ【初心者歓迎】
102 :名無し名人[]:2018/04/12(木) 01:53:25.93 ID:HzfTRtas
しかし詰め将棋は意味ない発言は考えさせられるな
自分としては難解作品は指し将棋には効果がないと解釈したけれども
そうではなくむしろ簡単な短手数詰め将棋の効果の方を否定していたということなのかな
あるいは両方か

小学四年で詰めパラ年間回答者番付けに乗るほどの才能を前提した発言という気もする
【Part5】まったりと将棋するスレ【初心者歓迎】
107 :名無し名人[]:2018/04/12(木) 02:19:15.46 ID:HzfTRtas
近いうちに引き離されるなこりゃ
【Part5】まったりと将棋するスレ【初心者歓迎】
114 :名無し名人[]:2018/04/12(木) 12:09:00.33 ID:HzfTRtas
おれの脳内将棋番は相掛かりで飛車先交換するまでしかもたねーわ
銀繰り出すともうグチャグチャしてダメ
【Part5】まったりと将棋するスレ【初心者歓迎】
123 :名無し名人[]:2018/04/12(木) 17:48:43.93 ID:HzfTRtas
>>122
お願いします
【Part5】まったりと将棋するスレ【初心者歓迎】
125 :名無し名人[]:2018/04/12(木) 17:51:43.76 ID:HzfTRtas
19:30にお願いします
【Part5】まったりと将棋するスレ【初心者歓迎】
131 :名無し名人[]:2018/04/12(木) 19:46:00.30 ID:HzfTRtas
有難うございました
【Part5】まったりと将棋するスレ【初心者歓迎】
134 :名無し名人[]:2018/04/12(木) 19:48:35.07 ID:HzfTRtas
28手目は角取って33角打たれると嫌でした
【Part5】まったりと将棋するスレ【初心者歓迎】
139 :名無し名人[]:2018/04/12(木) 20:33:07.27 ID:HzfTRtas
こが超簡単ってすげーな
おれ全然分からんわ
【Part5】まったりと将棋するスレ【初心者歓迎】
141 :名無し名人[]:2018/04/12(木) 20:40:06.20 ID:HzfTRtas
分かったぞ
15飛23玉12銀不成22玉33角成同玉13飛成だな
【Part5】まったりと将棋するスレ【初心者歓迎】
145 :名無し名人[]:2018/04/12(木) 20:51:59.32 ID:HzfTRtas
この難しいのが一分って24の四段はやっぱ違うな
【Part5】まったりと将棋するスレ【初心者歓迎】
153 :名無し名人[]:2018/04/12(木) 21:03:05.37 ID:HzfTRtas
中には簡単な問題もあるのな

89名無し名人2018/04/12(木) 10:50:55.22ID:Kw9Y+f46>>93
2018年4月12日の詰将棋(3手詰)
https://www.shogi.or.jp/tsume_shogi/everyday/20184123.html
【Part5】まったりと将棋するスレ【初心者歓迎】
156 :名無し名人[]:2018/04/12(木) 21:09:09.26 ID:HzfTRtas
脳内盤ができると目隠し将棋できるんでしょ?
すげーよなプロみたいじゃん
【Part5】まったりと将棋するスレ【初心者歓迎】
158 :名無し名人[]:2018/04/12(木) 21:17:24.03 ID:HzfTRtas
>>157
お願いします
【Part5】まったりと将棋するスレ【初心者歓迎】
162 :名無し名人[]:2018/04/12(木) 21:35:05.89 ID:HzfTRtas
有難うございました
【Part5】まったりと将棋するスレ【初心者歓迎】
164 :名無し名人[]:2018/04/12(木) 21:40:39.25 ID:HzfTRtas
桂が活用できたのが良かったです
39手目25銀ありましたかね
【Part5】まったりと将棋するスレ【初心者歓迎】
166 :名無し名人[]:2018/04/12(木) 21:45:43.32 ID:HzfTRtas
>>165
お願いします
【Part5】まったりと将棋するスレ【初心者歓迎】
168 :名無し名人[]:2018/04/12(木) 22:07:59.35 ID:HzfTRtas
負けました
【Part5】まったりと将棋するスレ【初心者歓迎】
169 :名無し名人[]:2018/04/12(木) 22:10:43.84 ID:HzfTRtas
68手目は香たせず37金で勝負すべきでしたかね
【Part5】まったりと将棋するスレ【初心者歓迎】
172 :名無し名人[]:2018/04/12(木) 22:16:03.47 ID:HzfTRtas
というか43歩成食らうとダメなら取るんですかね攻めてる場合じゃなくて
馬引きつけられて勝てなくなると思ったのですが
【Part5】まったりと将棋するスレ【初心者歓迎】
173 :名無し名人[]:2018/04/12(木) 22:21:13.15 ID:HzfTRtas
>>171
はい桂か歩でどうかと思ってたのですが
【Part5】まったりと将棋するスレ【初心者歓迎】
175 :名無し名人[]:2018/04/12(木) 22:28:30.58 ID:HzfTRtas
>>174
受けたら55馬引いて攻防に利かされると嫌でした
攻めるのにもこっちはナナメの駒がなくてどう攻めるのか分かりませんでした


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。