トップページ > 将棋・チェス > 2018年04月12日 > Ejk8G3DId

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/3032 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000087162410202000402039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人 (スフッ Sd1f-6VQk)
日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★479
第76期名人戦 Part15

書き込みレス一覧

日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★479
132 :名無し名人 (スフッ Sd1f-6VQk)[age]:2018/04/12(木) 06:27:40.78 ID:Ejk8G3DId
>>128,129>>91>>69>>66>>56>>3
久保の離席話を連盟が聞いて
三浦監視しても怪しいのでないし
丸山さんの「対局したが怪しいのなし」
羽生さんの「証拠ないなら罰せず」をもって終わる話しを

渡辺が竜王位に居たかったから連盟を竜王戦しないぞゴラァって脅して
千田があほぅな千田率を出して
橋本猿は1億%クロと書いて
久保がなに食わぬ顔して追従し、三浦九段を貶めた

対応できなかった谷川は仮病で逃げて
島はチンピラみたいに三浦九段を恫喝

渡辺、久保、島は追放して然るべき

ってまで読んだ
日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★479
133 :名無し名人 (スフッ Sd1f-6VQk)[age]:2018/04/12(木) 06:28:12.78 ID:Ejk8G3DId
>>128,129

>>100
渡辺ってNHK杯だと詰み逃し沢山あるのに
竜王戦だと無いみたいだけど偶然?

あとさ、渡辺って竜王戦の対局中に
嫁と電話してたってマジ?

スマホ持ち込み禁止に嫁と晩飯の話したいからって反対してたってマジなん?
日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★479
136 :名無し名人 (スフッ Sd1f-6VQk)[age]:2018/04/12(木) 06:40:17.17 ID:Ejk8G3DId
>>135
渡辺のカンニング疑惑がまだ終わってないよね?

渡辺ってNHK杯だと詰み逃し沢山あるのに
竜王戦だと無いみたいだけど偶然ですかね?

あとさ、渡辺って竜王戦の対局中に
嫁と電話してたってマジ?

スマホ持ち込み禁止に嫁と晩飯の話したいからって反対してたってマジなん?
日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★479
137 :名無し名人 (スフッ Sd1f-6VQk)[age]:2018/04/12(木) 06:42:54.41 ID:Ejk8G3DId
>>135
あとさぁ
正義なんだったら文春に書き立てないで弁護士に依頼して裁判所でも使って三浦九段の除名求めるよね?

あと、三浦九段のカンニングは急所で嫁から電話で聞いたらいいとか
具体的な手口を見てもいないのに言い出したよね?
不思議だよね?
日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★479
138 :名無し名人 (スフッ Sd1f-6VQk)[age]:2018/04/12(木) 06:45:41.26 ID:Ejk8G3DId
>>135
正義なんだったら
連盟がなんの証拠もなしに処分したのを謝罪した場で
三浦九段に土下座するべきなのに
しないのも正義のなせる技ですか?

立派な正義ですね
日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★479
140 :名無し名人 (スフッ Sd1f-6VQk)[age]:2018/04/12(木) 06:52:56.95 ID:Ejk8G3DId
一生、竜王戦挑戦者を
ありもしないカンニングで変えて
竜王位に居たカンニング棋士だと言われるだけ

ま、身から出た錆だね
日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★479
142 :名無し名人 (スフッ Sd1f-6VQk)[age]:2018/04/12(木) 06:56:36.48 ID:Ejk8G3DId
>>141
え?
インタビューされた殺人犯は
自分がやりました! って言ったの見たことないけど?

三浦九段のカンニングを文春に垂れ流した渡辺さんは
カンニングしてない言ったらカンニングしてないんだね

笑うわ
日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★479
143 :名無し名人 (スフッ Sd1f-6VQk)[age]:2018/04/12(木) 06:59:19.50 ID:Ejk8G3DId
>>141
渡辺ってNHK杯だと詰み逃し沢山あるのに
竜王戦だと無いみたいだけど偶然ですかね?

あとさ、渡辺って竜王戦の対局中に
嫁と電話してたってマジ?

スマホ持ち込み禁止に嫁と晩飯の話したいからって反対してたってマジなん?

よく調べてよ
日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★479
145 :名無し名人 (スフッ Sd1f-6VQk)[age]:2018/04/12(木) 07:05:35.86 ID:Ejk8G3DId
>>141
■ 渡辺のカンニング疑惑データ ■
一流棋士の詰み逃し率をカンニングの出来る長時間制タイトル戦とカンニングの出来ない早指し戦(NHK杯)とで分析すると
渡辺だけ明らかに異常な数値になっていて渡辺のカンニング疑惑が浮上している

カンニングできるタイトル戦での詰み逃し率(詰み逃し率の低い順)
1位 渡辺(082戦) 0.0% ← カンニングの位置?
2位 中原(498戦) 2.0%
3位 谷川(286戦) 2.1%
4位 羽生(536戦) 2.8%
5位 森内(105戦) 2.9%
6位 大山(586戦) 3.9%

カンニングできないNHK杯での詰み逃し率(詰み逃し率の低い順)
1位 中原(60戦) 06.7%
2位 谷川(55戦) 07.3%
3位 羽生(86戦) 10.5%
4位 森内(32戦) 12.5%
5位 大山(72戦) 13.9%
6位 渡辺(27戦) 14.8% ← 実力の位置?
渡辺以外の一流棋士はカンニング出来るタイトル戦でもカンニング出来ない早指し戦でも詰み逃し率の順位は同じになっている

中原>谷川>羽生>森内>大山 という順位

ところが渡辺だけはこの法則から外れていて
渡辺はカンニングの出来るタイトル戦では詰み逃し率が一番低い(一番成績がいい)のに
カンニングの出来ない早指し戦では詰み逃し率が一番高く(一番成績が悪い)なっている
このデータから渡辺はタイトル戦でカンニングしていたのでは?という疑いが出てきているのだ
ちなみに渡辺は棋士会でスマホの持ち込みを禁止する提案が出されたときに
嫁と夕食の相談をしたいからという理由で持ち込み禁止に反対していた
そしてスマホ持ち込みが完全禁止されたとたんに勝率が急落してB級に陥落した渡辺
日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★479
146 :名無し名人 (スフッ Sd1f-6VQk)[age]:2018/04/12(木) 07:07:38.01 ID:Ejk8G3DId
↑これ、よく書かれててるやつだけどさ

君はどう思う?

カンニングしてないなら竜王戦のタイトル対局時の電話通信記録を確認する必要あるよね?

もし嫁と通信してるなら除名だよね?

なんせ三浦九段は通信すらなかったのに処分されたんだからさ

君はどう思う?
日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★479
152 :名無し名人 (スフッ Sd1f-6VQk)[age]:2018/04/12(木) 07:51:19.21 ID:Ejk8G3DId
>>147
偶然(笑)

じゃあ渡辺や久保が偶然すらない三浦九段のカンニングを主張したんだな

こんなん笑うわ
日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★479
153 :名無し名人 (スフッ Sd1f-6VQk)[age]:2018/04/12(木) 07:51:38.27 ID:Ejk8G3DId
>>141
■ 渡辺のカンニング疑惑データ ■
一流棋士の詰み逃し率をカンニングの出来る長時間制タイトル戦とカンニングの出来ない早指し戦(NHK杯)とで分析すると
渡辺だけ明らかに異常な数値になっていて渡辺のカンニング疑惑が浮上している

カンニングできるタイトル戦での詰み逃し率(詰み逃し率の低い順)
1位 渡辺(082戦) 0.0% ← カンニングの位置?
2位 中原(498戦) 2.0%
3位 谷川(286戦) 2.1%
4位 羽生(536戦) 2.8%
5位 森内(105戦) 2.9%
6位 大山(586戦) 3.9%

カンニングできないNHK杯での詰み逃し率(詰み逃し率の低い順)
1位 中原(60戦) 06.7%
2位 谷川(55戦) 07.3%
3位 羽生(86戦) 10.5%
4位 森内(32戦) 12.5%
5位 大山(72戦) 13.9%
6位 渡辺(27戦) 14.8% ← 実力の位置?
渡辺以外の一流棋士はカンニング出来るタイトル戦でもカンニング出来ない早指し戦でも詰み逃し率の順位は同じになっている

中原>谷川>羽生>森内>大山 という順位

ところが渡辺だけはこの法則から外れていて
渡辺はカンニングの出来るタイトル戦では詰み逃し率が一番低い(一番成績がいい)のに
カンニングの出来ない早指し戦では詰み逃し率が一番高く(一番成績が悪い)なっている
このデータから渡辺はタイトル戦でカンニングしていたのでは?という疑いが出てきているのだ
ちなみに渡辺は棋士会でスマホの持ち込みを禁止する提案が出されたときに
嫁と夕食の相談をしたいからという理由で持ち込み禁止に反対していた
そしてスマホ持ち込みが完全禁止されたとたんに勝率が急落してB級に陥落した渡辺
日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★479
154 :名無し名人 (スフッ Sd1f-6VQk)[age]:2018/04/12(木) 07:52:01.32 ID:Ejk8G3DId
↑これ


偶然(笑)だから信じないでね

偶然(笑)だぞ!
日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★479
155 :名無し名人 (スフッ Sd1f-6VQk)[age]:2018/04/12(木) 07:53:16.30 ID:Ejk8G3DId
スマホ持ち込みを反対した渡辺とか

除名されないとか不思議だよね
日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★479
156 :名無し名人 (スフッ Sd1f-6VQk)[age]:2018/04/12(木) 07:58:30.09 ID:Ejk8G3DId
>>147
あとさぁ
渡辺ってPDFで一致40%でも急所でカンニングしたら勝てるって手の内晒したって聞いたけど?

マジ?
日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★479
158 :名無し名人 (スフッ Sd1f-6VQk)[age]:2018/04/12(木) 08:23:04.05 ID:Ejk8G3DId
>>157
三浦九段が出場停止3ヶ月なら
渡辺は除名される事案だよね

偶然(笑)だから仕方ないけどな!
日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★479
163 :名無し名人 (スフッ Sd1f-6VQk)[age]:2018/04/12(木) 09:02:34.23 ID:Ejk8G3DId
>>160
じぁあ新しいの出してくれよ

カンニングしてないんだろ?

ほれ、出してみ
日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★479
164 :名無し名人 (スフッ Sd1f-6VQk)[age]:2018/04/12(木) 09:03:08.70 ID:Ejk8G3DId
>>160
>>141
■ 渡辺のカンニング疑惑データ ■
一流棋士の詰み逃し率をカンニングの出来る長時間制タイトル戦とカンニングの出来ない早指し戦(NHK杯)とで分析すると
渡辺だけ明らかに異常な数値になっていて渡辺のカンニング疑惑が浮上している

カンニングできるタイトル戦での詰み逃し率(詰み逃し率の低い順)
1位 渡辺(082戦) 0.0% ← カンニングの位置?
2位 中原(498戦) 2.0%
3位 谷川(286戦) 2.1%
4位 羽生(536戦) 2.8%
5位 森内(105戦) 2.9%
6位 大山(586戦) 3.9%

カンニングできないNHK杯での詰み逃し率(詰み逃し率の低い順)
1位 中原(60戦) 06.7%
2位 谷川(55戦) 07.3%
3位 羽生(86戦) 10.5%
4位 森内(32戦) 12.5%
5位 大山(72戦) 13.9%
6位 渡辺(27戦) 14.8% ← 実力の位置?
渡辺以外の一流棋士はカンニング出来るタイトル戦でもカンニング出来ない早指し戦でも詰み逃し率の順位は同じになっている

中原>谷川>羽生>森内>大山 という順位

ところが渡辺だけはこの法則から外れていて
渡辺はカンニングの出来るタイトル戦では詰み逃し率が一番低い(一番成績がいい)のに
カンニングの出来ない早指し戦では詰み逃し率が一番高く(一番成績が悪い)なっている
このデータから渡辺はタイトル戦でカンニングしていたのでは?という疑いが出てきているのだ
ちなみに渡辺は棋士会でスマホの持ち込みを禁止する提案が出されたときに
嫁と夕食の相談をしたいからという理由で持ち込み禁止に反対していた
そしてスマホ持ち込みが完全禁止されたとたんに勝率が急落してB級に陥落した渡辺
日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★479
165 :名無し名人 (スフッ Sd1f-6VQk)[age]:2018/04/12(木) 09:03:54.03 ID:Ejk8G3DId
↑新しいの出して

あと、スマホ禁止で竜王失陥、Bに転落も偶然(笑)だね!
日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★479
170 :名無し名人 (スフッ Sd1f-6VQk)[age]:2018/04/12(木) 09:24:06.94 ID:Ejk8G3DId
渡辺久保がが三浦を証拠もなしに告発した
結果、3ヶ月の出場停止
カンニングしてる証明なし


渡辺もカンニングしてるをしてない証明で除名されても文句言えないな

偶然(笑)で竜王位の詰み逃しないんだからわは
日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★479
171 :名無し名人 (スフッ Sd1f-6VQk)[age]:2018/04/12(木) 09:33:57.65 ID:Ejk8G3DId
>>160
>>141
■ 渡辺のカンニング疑惑データ ■
一流棋士の詰み逃し率をカンニングの出来る長時間制タイトル戦とカンニングの出来ない早指し戦(NHK杯)とで分析すると
渡辺だけ明らかに異常な数値になっていて渡辺のカンニング疑惑が浮上している

カンニングできるタイトル戦での詰み逃し率(詰み逃し率の低い順)
1位 渡辺(082戦) 0.0% ← カンニングの位置?
2位 中原(498戦) 2.0%
3位 谷川(286戦) 2.1%
4位 羽生(536戦) 2.8%
5位 森内(105戦) 2.9%
6位 大山(586戦) 3.9%

カンニングできないNHK杯での詰み逃し率(詰み逃し率の低い順)
1位 中原(60戦) 06.7%
2位 谷川(55戦) 07.3%
3位 羽生(86戦) 10.5%
4位 森内(32戦) 12.5%
5位 大山(72戦) 13.9%
6位 渡辺(27戦) 14.8% ← 実力の位置?
渡辺以外の一流棋士はカンニング出来るタイトル戦でもカンニング出来ない早指し戦でも詰み逃し率の順位は同じになっている

中原>谷川>羽生>森内>大山 という順位

ところが渡辺だけはこの法則から外れていて
渡辺はカンニングの出来るタイトル戦では詰み逃し率が一番低い(一番成績がいい)のに
カンニングの出来ない早指し戦では詰み逃し率が一番高く(一番成績が悪い)なっている
このデータから渡辺はタイトル戦でカンニングしていたのでは?という疑いが出てきているのだ
ちなみに渡辺は棋士会でスマホの持ち込みを禁止する提案が出されたときに
嫁と夕食の相談をしたいからという理由で持ち込み禁止に反対していた
そしてスマホ持ち込みが完全禁止されたとたんに勝率が急落してB級に陥落した渡辺
日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★479
172 :名無し名人 (スフッ Sd1f-6VQk)[age]:2018/04/12(木) 09:34:38.57 ID:Ejk8G3DId
>>160
はやく新しいの出してね

あと、スマホ禁止で竜王失陥、Bに転落も偶然(笑)だね!

不思議だね!
日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★479
175 :名無し名人 (スフッ Sd1f-6VQk)[age]:2018/04/12(木) 10:22:52.49 ID:Ejk8G3DId
>>173
>>128,129>>91>>69>>66>>56>>3
久保の離席話を連盟が聞いて
三浦監視しても怪しいのでないし
丸山さんの「対局したが怪しいのなし」
羽生さんの「証拠ないなら罰せず」をもって終わる話しを

渡辺が竜王位に居たかったから連盟を竜王戦しないぞゴラァって脅して
千田があほぅな千田率を出して
橋本猿は1億%クロと書いて
久保がなに食わぬ顔して追従し、三浦九段を貶めた

対応できなかった谷川は仮病で逃げて
島はチンピラみたいに三浦九段を恫喝

渡辺、久保、島は追放して然るべき

ってまで読んだ
日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★479
176 :名無し名人 (スフッ Sd1f-6VQk)[age]:2018/04/12(木) 10:28:27.02 ID:Ejk8G3DId
>>160
はやく新しいの出してね

ひふみんや升田の記録つけてもらって構いませんよ?


あと、スマホ禁止で竜王失陥、Bに転落も偶然(笑)だね!

不思議だね!
日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★479
178 :名無し名人 (スフッ Sd1f-6VQk)[age]:2018/04/12(木) 11:03:13.27 ID:Ejk8G3DId
>>177
じゃあ新しいのだしてね
日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★479
181 :名無し名人 (スフッ Sd1f-6VQk)[age]:2018/04/12(木) 11:08:32.10 ID:Ejk8G3DId
>>179,180

>>173
>>128,129>>91>>69>>66>>56>>3
久保の離席話を連盟が聞いて
三浦監視しても怪しいのでないし
丸山さんの「対局したが怪しいのなし」
羽生さんの「証拠ないなら罰せず」をもって終わる話しを

渡辺が竜王位に居たかったから連盟を竜王戦しないぞゴラァって脅して
千田があほぅな千田率を出して
橋本猿は1億%クロと書いて
久保がなに食わぬ顔して追従し、三浦九段を貶めた

対応できなかった谷川は仮病で逃げて
島はチンピラみたいに三浦九段を恫喝

渡辺、久保、島は追放して然るべき

ってまで読んだ
日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★479
182 :名無し名人 (スフッ Sd1f-6VQk)[age]:2018/04/12(木) 11:08:51.25 ID:Ejk8G3DId
>>160
>>141
■ 渡辺のカンニング疑惑データ ■
一流棋士の詰み逃し率をカンニングの出来る長時間制タイトル戦とカンニングの出来ない早指し戦(NHK杯)とで分析すると
渡辺だけ明らかに異常な数値になっていて渡辺のカンニング疑惑が浮上している

カンニングできるタイトル戦での詰み逃し率(詰み逃し率の低い順)
1位 渡辺(082戦) 0.0% ← カンニングの位置?
2位 中原(498戦) 2.0%
3位 谷川(286戦) 2.1%
4位 羽生(536戦) 2.8%
5位 森内(105戦) 2.9%
6位 大山(586戦) 3.9%

カンニングできないNHK杯での詰み逃し率(詰み逃し率の低い順)
1位 中原(60戦) 06.7%
2位 谷川(55戦) 07.3%
3位 羽生(86戦) 10.5%
4位 森内(32戦) 12.5%
5位 大山(72戦) 13.9%
6位 渡辺(27戦) 14.8% ← 実力の位置?
渡辺以外の一流棋士はカンニング出来るタイトル戦でもカンニング出来ない早指し戦でも詰み逃し率の順位は同じになっている

中原>谷川>羽生>森内>大山 という順位

ところが渡辺だけはこの法則から外れていて
渡辺はカンニングの出来るタイトル戦では詰み逃し率が一番低い(一番成績がいい)のに
カンニングの出来ない早指し戦では詰み逃し率が一番高く(一番成績が悪い)なっている
このデータから渡辺はタイトル戦でカンニングしていたのでは?という疑いが出てきているのだ
ちなみに渡辺は棋士会でスマホの持ち込みを禁止する提案が出されたときに
嫁と夕食の相談をしたいからという理由で持ち込み禁止に反対していた
そしてスマホ持ち込みが完全禁止されたとたんに勝率が急落してB級に陥落した渡辺
日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★479
184 :名無し名人 (スフッ Sd1f-6VQk)[age]:2018/04/12(木) 11:09:27.10 ID:Ejk8G3DId
>>160
はやく新しいの出してね

ひふみんや升田の記録つけてもらって構いませんよ?


あと、スマホ禁止で竜王失陥、Bに転落も偶然(笑)だね!

不思議だね!
日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★479
185 :名無し名人 (スフッ Sd1f-6VQk)[age]:2018/04/12(木) 12:26:16.36 ID:Ejk8G3DId
ひふみん
升田
付のデータはまだですか?
日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★479
188 :名無し名人 (スフッ Sd1f-6VQk)[age]:2018/04/12(木) 14:28:31.12 ID:Ejk8G3DId
>>187
>>179,180

>>173
>>128,129>>91>>69>>66>>56>>3
久保の離席話を連盟が聞いて
三浦監視しても怪しいのでないし
丸山さんの「対局したが怪しいのなし」
羽生さんの「証拠ないなら罰せず」をもって終わる話しを

渡辺が竜王位に居たかったから連盟を竜王戦しないぞゴラァって脅して
千田があほぅな千田率を出して
橋本猿は1億%クロと書いて
久保がなに食わぬ顔して追従し、三浦九段を貶めた

対応できなかった谷川は仮病で逃げて
島はチンピラみたいに三浦九段を恫喝

渡辺、久保、島は追放して然るべき

ってまで読んだ
日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★479
189 :名無し名人 (スフッ Sd1f-6VQk)[age]:2018/04/12(木) 14:34:14.86 ID:Ejk8G3DId
>>187
確かに鎮火してないな(笑)
■ 渡辺のカンニング疑惑データ ■
一流棋士の詰み逃し率をカンニングの出来る長時間制タイトル戦とカンニングの出来ない早指し戦(NHK杯)とで分析すると
渡辺だけ明らかに異常な数値になっていて渡辺のカンニング疑惑が浮上している

カンニングできるタイトル戦での詰み逃し率(詰み逃し率の低い順)
1位 渡辺(082戦) 0.0% ← カンニングの位置?
2位 中原(498戦) 2.0%
3位 谷川(286戦) 2.1%
4位 羽生(536戦) 2.8%
5位 森内(105戦) 2.9%
6位 大山(586戦) 3.9%

カンニングできないNHK杯での詰み逃し率(詰み逃し率の低い順)
1位 中原(60戦) 06.7%
2位 谷川(55戦) 07.3%
3位 羽生(86戦) 10.5%
4位 森内(32戦) 12.5%
5位 大山(72戦) 13.9%
6位 渡辺(27戦) 14.8% ← 実力の位置?
渡辺以外の一流棋士はカンニング出来るタイトル戦でもカンニング出来ない早指し戦でも詰み逃し率の順位は同じになっている

中原>谷川>羽生>森内>大山 という順位

ところが渡辺だけはこの法則から外れていて
渡辺はカンニングの出来るタイトル戦では詰み逃し率が一番低い(一番成績がいい)のに
カンニングの出来ない早指し戦では詰み逃し率が一番高く(一番成績が悪い)なっている
このデータから渡辺はタイトル戦でカンニングしていたのでは?という疑いが出てきているのだ
ちなみに渡辺は棋士会でスマホの持ち込みを禁止する提案が出されたときに
嫁と夕食の相談をしたいからという理由で持ち込み禁止に反対していた
そしてスマホ持ち込みが完全禁止されたとたんに勝率が急落してB級に陥落した渡辺
日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★479
192 :名無し名人 (スフッ Sd1f-6VQk)[age]:2018/04/12(木) 16:30:15.12 ID:Ejk8G3DId
出してみって言ったら

逃げて居なくなった

見事な逃げっぷり
日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★479
194 :名無し名人 (スフッ Sd1f-6VQk)[age]:2018/04/12(木) 16:33:56.10 ID:Ejk8G3DId
>>193
で?

渡辺のカンニング疑惑は消えてなくならない

おわかり?(笑)
第76期名人戦 Part15
256 :名無し名人 (スフッ Sd1f-6VQk)[age]:2018/04/12(木) 20:25:17.80 ID:Ejk8G3DId
>>219
渡辺、ズラがズレてるぞ
第76期名人戦 Part15
399 :名無し名人 (スフッ Sd1f-6VQk)[age]:2018/04/12(木) 20:28:57.12 ID:Ejk8G3DId
米長「米長玉は無敵」
第76期名人戦 Part15
471 :名無し名人 (スフッ Sd1f-6VQk)[age]:2018/04/12(木) 20:31:10.17 ID:Ejk8G3DId
5二銀といい5二歩といい

羽生は5二に縁がある
日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★479
200 :名無し名人 (スフッ Sd1f-6VQk)[age]:2018/04/12(木) 20:51:11.60 ID:Ejk8G3DId
>>197
プロは?

なんでお前がプロについて知ってるわけ?(笑)
プロなんか?
日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★479
204 :名無し名人 (スフッ Sd1f-6VQk)[age]:2018/04/12(木) 22:06:12.83 ID:Ejk8G3DId
嫁と電話したいからスマホ持ち込み禁止に反対したんだろ?
渡辺さんはさ
日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★479
207 :名無し名人 (スフッ Sd1f-6VQk)[age]:2018/04/12(木) 22:12:55.50 ID:Ejk8G3DId
>>206
は?
プロは疑ってないって言ってるのを指摘してるんだが?

お前、プロなんか?
また、プロ全員に聞いたのか?
答えな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。