トップページ > 将棋・チェス > 2018年03月31日 > OSjLzqzE0

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/1806 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000032000020007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人 (ワッチョイ 1991-TX0Y)
第44期棋王戦 Part1

書き込みレス一覧

第44期棋王戦 Part1
164 :名無し名人 (ワッチョイ 1991-TX0Y)[sage]:2018/03/31(土) 14:38:41.98 ID:OSjLzqzE0
>>161
俺もそう感じるな 短いけれど確かにあった
日本史の時代区分で言うと安土桃山時代みたいな感じで
第44期棋王戦 Part1
172 :名無し名人 (ワッチョイ 1991-TX0Y)[sage]:2018/03/31(土) 14:53:50.41 ID:OSjLzqzE0
>>167
マンガ・ラノベ越えする小学生棋士が出てきたら、そうなるかも…
第44期棋王戦 Part1
179 :名無し名人 (ワッチョイ 1991-TX0Y)[sage]:2018/03/31(土) 14:58:50.97 ID:OSjLzqzE0
>>169
と言って、今が幕末(羽生世代の黄昏)って感じもまだしないんだけどね
藤井君に触発されて、若手がバンバンタイトル獲ってくれば如何にも乱世! だけど
第44期棋王戦 Part1
195 :名無し名人 (ワッチョイ 1991-TX0Y)[sage]:2018/03/31(土) 15:16:29.29 ID:OSjLzqzE0
>>188
羽生以降の棋界の潮流(研究会の隆盛・VS等)が結果として若手をスポイルした、とか?
第44期棋王戦 Part1
206 :名無し名人 (ワッチョイ 1991-TX0Y)[sage]:2018/03/31(土) 15:26:19.55 ID:OSjLzqzE0
>>202
ああ、陸上でいうところの箱根駅伝みたいなもんか
第44期棋王戦 Part1
257 :名無し名人 (ワッチョイ 1991-TX0Y)[sage]:2018/03/31(土) 20:04:21.02 ID:OSjLzqzE0
>>256
最年少の方はポコポコ更新するのが出てきたから、自分は最年長の方に挑戦するつもり
かも知らん
第44期棋王戦 Part1
265 :名無し名人 (ワッチョイ 1991-TX0Y)[sage]:2018/03/31(土) 20:28:32.00 ID:OSjLzqzE0
シード取りやすく番勝負も短い棋王・棋聖戦ならいけるんじゃね?
王将戦なんかは無理だろうけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。