トップページ > 将棋・チェス > 2018年02月02日 > YbRqXYr60

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/2039 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12244000000000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人 (ワッチョイ 57b3-6/tI)
藤井聡太応援スレ Part251
第76期順位戦 Part58

書き込みレス一覧

藤井聡太応援スレ Part251
39 :名無し名人 (ワッチョイ 57b3-6/tI)[sage]:2018/02/02(金) 00:38:48.72 ID:YbRqXYr60
>>23
wikipedia見た感じだと若者に説教するのが好きそう
第76期順位戦 Part58
624 :名無し名人 (ワッチョイ 57b3-6/tI)[sage]:2018/02/02(金) 01:17:06.56 ID:YbRqXYr60
>>514
糸谷あたりが話してた気がする
練習将棋だけど、豊島が秒読みなのについ読み入れてしまって逆転勝ちした話
藤井聡太応援スレ Part251
199 :名無し名人 (ワッチョイ 57b3-6/tI)[sage]:2018/02/02(金) 01:43:16.50 ID:YbRqXYr60
お前ら七段七段言ってやるなよ、一応八段だぞ
八段まで全部勝数規定での昇段だし最高C1だしパッとしない方とは思うけど…
藤井聡太応援スレ Part251
269 :名無し名人 (ワッチョイ 57b3-6/tI)[sage]:2018/02/02(金) 02:37:42.65 ID:YbRqXYr60
ひふみんアイやって調子出るならやればいいと思うね
勝負なんだから、対局中の棋士は気になるなら物申していいと思うし、言われた側がそれに従うかも自由だと思う
ただ外野が見てて不快という理由で口出すのはおかしいだろう
その棋士が調子出なくなったらどう責任とるんだ
藤井聡太応援スレ Part251
281 :名無し名人 (ワッチョイ 57b3-6/tI)[sage]:2018/02/02(金) 02:52:46.37 ID:YbRqXYr60
本当に支障が出るならかつての森内名人みたいに対局者が藤井五段に物申せばいいと思うよ
やらないと読みに支障が出るとかなら藤井五段も郷田九段みたく抵抗すればいい
第三者が気になるからって棋士が戦い方変えさせられるのは普通に考えて変でしょ
藤井聡太応援スレ Part251
305 :名無し名人 (ワッチョイ 57b3-6/tI)[sage]:2018/02/02(金) 03:09:43.01 ID:YbRqXYr60
>>288
棋士数人や見てるだけの一般人が気にしてるだけで周知の事実と言われても…
加藤九段の武勇伝になってテレビでネタにされるあたりそこまでの禁忌とは思えんがね
世の中一般が「対局中に相手の裏にまわる?ひふみん頭おかしいわ…」って思うようになったら周知のマナーと言えるだろうね
藤井聡太応援スレ Part251
329 :名無し名人 (ワッチョイ 57b3-6/tI)[sage]:2018/02/02(金) 03:33:03.67 ID:YbRqXYr60
>>317
年上格上に言いにくいのはそうかもな
ただ本当にマナー違反なら連盟から指導はいるでしょ
ひふみんに入らなかったのなら藤井五段にも入らないと思うけどね
藤井聡太応援スレ Part251
346 :名無し名人 (ワッチョイ 57b3-6/tI)[sage]:2018/02/02(金) 03:46:02.42 ID:YbRqXYr60
>>340
いや、ただ集中してるだけで悪気があるじゃないし棋譜だって公開されてるし別にいいでしょ
指してる姿を見たいから中継見るのであって別に盤駒をじっと眺めたいわけじゃないしな
そもそもタレントじゃないんだから映りなんか気にせず将棋指すのに集中していいだろう
藤井聡太応援スレ Part251
357 :名無し名人 (ワッチョイ 57b3-6/tI)[sage]:2018/02/02(金) 03:53:40.70 ID:YbRqXYr60
>>350
言いたいことは分かった
今の局面を知りたい視聴者のことも考えろと
それはそもそも棋士が悪いんじゃなくて、番組制作側の失態だよ
番組側が現在の局面をワイプで出しとけば済む話
棋士の姿勢を無理やり矯正するより真っ当な解決法だと思わない?
藤井聡太応援スレ Part251
364 :名無し名人 (ワッチョイ 57b3-6/tI)[sage]:2018/02/02(金) 04:02:47.64 ID:YbRqXYr60
>>360
別に信者の自覚はないけどおかしいと思うなら論破してみたら?

ちなみに >>356 に対しては「棋士の間でマナー違反になってる」のはそもそも本当なのか?って話をちょっと前にやった
数人がいちゃもんつけてるようにしか思えない
師匠も棋士会も連盟も動いてないし森内も気にしてなさそうだった
藤井聡太応援スレ Part251
389 :名無し名人 (ワッチョイ 57b3-6/tI)[sage]:2018/02/02(金) 04:13:47.35 ID:YbRqXYr60
>>385
盤を眺めたい盤フェチなんだろ
藤井聡太応援スレ Part251
402 :名無し名人 (ワッチョイ 57b3-6/tI)[sage]:2018/02/02(金) 04:22:03.89 ID:YbRqXYr60
>>391
なら棋譜中継見ろよ
どうしてもいついかなるときも現局面を知りたいんなら常に現局面のワイプを出すよう番組に要望出せ
タレントでもない棋士に姿勢直させるのは間違ってるわ
藤井聡太応援スレ Part251
408 :名無し名人 (ワッチョイ 57b3-6/tI)[sage]:2018/02/02(金) 04:24:08.31 ID:YbRqXYr60
ちょっと待てば大盤映るから誰も困ってない定期


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。