トップページ > 将棋・チェス > 2018年02月02日 > /WPhroS/0

書き込み順位&時間帯一覧

94 位/2039 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001011000000312009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人 (ワッチョイ 9f9f-EJcr)
第76期順位戦 Part59
藤井聡太応援スレ Part252

書き込みレス一覧

第76期順位戦 Part59
95 :名無し名人 (ワッチョイ 9f9f-EJcr)[sage]:2018/02/02(金) 09:21:41.38 ID:/WPhroS/0
40代後半棋士の成績
羽生善治竜王 28勝21敗
佐藤康光九段 12勝15敗
深浦康市九段 16勝16敗
丸山忠久九段 16勝18敗
郷田真隆九段 14勝19敗
屋敷伸之九段 5勝15敗
森内俊之九段 5勝10敗

年齢による衰えは辛い、久保さんも年齢的には最後の輝きかもな
第76期順位戦 Part59
211 :名無し名人 (ワッチョイ 9f9f-EJcr)[sage]:2018/02/02(金) 11:02:23.30 ID:/WPhroS/0
南九段は中原さんにも米長さんにも勝ち越してたし24歳で二冠王だよ
得意な棋王戦で3度もボコられたし最大の羽生被害者だと思う
第76期順位戦 Part59
291 :名無し名人 (ワッチョイ 9f9f-EJcr)[sage]:2018/02/02(金) 12:18:40.95 ID:/WPhroS/0
渡辺棋王は年齢による衰えじゃないかな
衰えが早いタイプの棋士は30代前半でガクッと成績落とすからね
藤井聡太応援スレ Part252
443 :名無し名人 (ワッチョイ 9f9f-EJcr)[sage]:2018/02/02(金) 19:18:05.58 ID:/WPhroS/0
ここまで快進撃を続けると若手が全体的にパッとしないのが残念だな
苦もなく8冠になりかねないし
藤井聡太応援スレ Part252
450 :名無し名人 (ワッチョイ 9f9f-EJcr)[sage]:2018/02/02(金) 19:25:40.13 ID:/WPhroS/0
>>445
いや苦もなくってのは20歳位で8冠になりかねない意味だからね?
複数冠獲得できるクラスの棋士が20代にいないからあり得ると思うんだよな
藤井聡太応援スレ Part252
488 :名無し名人 (ワッチョイ 9f9f-EJcr)[sage]:2018/02/02(金) 19:52:54.09 ID:/WPhroS/0
今は久保王将が一番強いかもな
羽生世代と渡辺が力落とした結果一番輝いてるのは久保王将かもしれない
藤井聡太応援スレ Part252
518 :名無し名人 (ワッチョイ 9f9f-EJcr)[sage]:2018/02/02(金) 20:12:01.97 ID:/WPhroS/0
久保王将が強いのは終盤力が凄いから
結局将棋は終盤力だな
第76期順位戦 Part59
640 :名無し名人 (ワッチョイ 9f9f-EJcr)[sage]:2018/02/02(金) 21:13:33.98 ID:/WPhroS/0
久保挑戦天彦防衛だろう、名人戦では他棋戦の強さは関係ないことは森内さんが証明してるからな
獲得タイトルが名人のみの20世名人になるかもしれないぞ
第76期順位戦 Part59
657 :名無し名人 (ワッチョイ 9f9f-EJcr)[sage]:2018/02/02(金) 21:38:26.43 ID:/WPhroS/0
>>642
大山や中原が衰えるまで耐えて41歳で4冠王になった米長は凄かったんだな
こういう棋士は今後出てこないかも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。