トップページ > 将棋・チェス > 2017年11月23日 > LsTgrxkz0

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/1641 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000024200000105000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人 (ワッチョイ 5f1b-31f0)
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ135冊目▽
30歳過ぎてから将棋はじめた人の集うスレ 11手目

書き込みレス一覧

▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ135冊目▽
227 :名無し名人 (ワッチョイ 5f1b-31f0)[]:2017/11/23(木) 06:47:23.27 ID:LsTgrxkz0
早石田対策として棒金は有力な対策の一つですよ。
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ135冊目▽
228 :名無し名人 (ワッチョイ 5f1b-31f0)[]:2017/11/23(木) 06:48:59.70 ID:LsTgrxkz0
>>223
そう言われると思ったので、こういう本もあると言っただけで、勧めてはいませんよ。
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ135冊目▽
231 :名無し名人 (ワッチョイ 5f1b-31f0)[]:2017/11/23(木) 07:10:17.60 ID:LsTgrxkz0
角道を開けないと△5五角〜△7六歩とされたときに困るんじゃないですか?
要するに7七の効きが足りていないので、▲7八金として効きを足す指し方も充分有りうると思いますが。
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ135冊目▽
232 :名無し名人 (ワッチョイ 5f1b-31f0)[]:2017/11/23(木) 07:15:34.59 ID:LsTgrxkz0
失礼
×△7六歩
○△3六歩

×7七
○3七

×▲7八金
○3八金
です。
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ135冊目▽
234 :名無し名人 (ワッチョイ 5f1b-31f0)[]:2017/11/23(木) 07:22:27.58 ID:LsTgrxkz0
>>233
そう思いましたが、7五歩というレスだったので。
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ135冊目▽
236 :名無し名人 (ワッチョイ 5f1b-31f0)[]:2017/11/23(木) 07:28:35.29 ID:LsTgrxkz0
失礼。7五歩で合ってますね。
要するに飛車のコビンに金で効きを足すという事です。
将棋の教科書 対振り急戦には3五歩とされた時の変化が載っていなかったので、棒金で押さえ込んでそこそこ勝てるようになりました。
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ135冊目▽
238 :名無し名人 (ワッチョイ 5f1b-31f0)[]:2017/11/23(木) 08:13:32.30 ID:LsTgrxkz0
>>237
まあ将棋を再開してまだ半年ですからね。
知識が足りないのは認めますよ。

ネット動画でも早石田に棒金で対抗する動画は普通にありますよ。
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ135冊目▽
239 :名無し名人 (ワッチョイ 5f1b-31f0)[]:2017/11/23(木) 08:15:52.16 ID:LsTgrxkz0
>>237
他人にアドバイスできるほどの棋力も知能もお持ちという貴方がアドバイスされてはいかがでしょうか?
30歳過ぎてから将棋はじめた人の集うスレ 11手目
78 :名無し名人 (ワッチョイ 5f1b-31f0)[]:2017/11/23(木) 14:58:12.29 ID:LsTgrxkz0
録画で見ましたが、NHK杯で羽生さん負けましたね。
同世代としては寂しい気がします。
永世竜王は獲ってもらいたいですね。
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ135冊目▽
253 :名無し名人 (ワッチョイ 5f1b-31f0)[]:2017/11/23(木) 16:18:41.74 ID:LsTgrxkz0
>>252
1問5分は長くないですか?
私は1分考えて解けなければ答えを見ていました。
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ135冊目▽
256 :名無し名人 (ワッチョイ 5f1b-31f0)[]:2017/11/23(木) 16:27:07.58 ID:LsTgrxkz0
前スレで早石田対策にオッサン流が良いというレスがありましたが、
結局決定版といえる対策は無いんですかね?
絶版ですが島ノートが良いのかな?
しかし中古で3kはちょっと高いですね。
ちなみに私はアゲアゲさんの動画を参考にしました。
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ135冊目▽
258 :名無し名人 (ワッチョイ 5f1b-31f0)[]:2017/11/23(木) 16:29:00.40 ID:LsTgrxkz0
再開して半年でもう終わりなんですか?w

ガイジって 笑
普通の会社員ですよ。
30歳過ぎてから将棋はじめた人の集うスレ 11手目
81 :名無し名人 (ワッチョイ 5f1b-31f0)[]:2017/11/23(木) 16:33:52.02 ID:LsTgrxkz0
>>79
将棋センターで指導対局受けられますよ。
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ135冊目▽
260 :名無し名人 (ワッチョイ 5f1b-31f0)[]:2017/11/23(木) 16:37:37.02 ID:LsTgrxkz0
結局早石田対策にはどの棋書がオススメなんですかね?
他人にアドバイスできる棋力と知能をお持ちの皆さんなら答えられるはずですが?
スレ違いの質問でも無いと思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。