トップページ > 将棋・チェス > 2017年10月10日 > tpsnPUq7

書き込み順位&時間帯一覧

94 位/1059 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000404



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
将棋初心者のための質問&雑談スレ 26局目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

将棋初心者のための質問&雑談スレ 26局目 [無断転載禁止]©2ch.net
334 :名無し名人[sage]:2017/10/10(火) 22:36:23.47 ID:tpsnPUq7
「将棋の駒の動かし方を覚えた初心者が勝てるようになる方法」という動画を見てから、
「棒銀使って将棋ウォーズ2級になる方法」を見れば初心者でも2級にはなれるでしょ。

>>327
小学生の頃に少しやっていた程度で、藤井四段ブームで将棋を再開したにわかファンだけどね。
将棋初心者のための質問&雑談スレ 26局目 [無断転載禁止]©2ch.net
338 :名無し名人[sage]:2017/10/10(火) 22:50:01.23 ID:tpsnPUq7
>>336
今は初段〜三段と対局するのが中心で、2級にはほぼ負けることは無いよ。
将棋初心者のための質問&雑談スレ 26局目 [無断転載禁止]©2ch.net
340 :名無し名人[sage]:2017/10/10(火) 22:56:10.70 ID:tpsnPUq7
>>339
下らん荒しとか無駄ばかりしているから2級になるのに何年もかかるのでは?
まあ、2ちゃんで遊んでいるのも時間の無駄だけどね。
将棋初心者のための質問&雑談スレ 26局目 [無断転載禁止]©2ch.net
341 :名無し名人[sage]:2017/10/10(火) 22:59:11.26 ID:tpsnPUq7
多分取り組みの真剣さの違いじゃないかな。
趣味にそこまでムキになる必要もないし、ワイワイ楽しくやればそれで好い訳だけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。