トップページ > 将棋・チェス > 2017年05月13日 > vfjG1Oep0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/982 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000388120



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
工作員A (ワッチョイ 8fc8-xHOS)
日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★447 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★447 [無断転載禁止]©2ch.net
726 :工作員A (ワッチョイ 8fc8-xHOS)[]:2017/05/13(土) 20:35:22.24 ID:vfjG1Oep0
>>693
ルールが時代とともに変わるのは仕方ないですよ。
昔はスマホもなかったから、散歩も自由でよかった。
今は、そうでないので、散歩に制限をつけるか、
散歩してもスマホを使えないように管理するか。
その他の方法でもいいけど、対局時に不正が行われないようなルール作り、
また、不正が疑われたときの訴え方に関するルール作りが必要なんですよ。
散歩とひらめきがセットだった棋士には不利になるかもしれないが、
ルールが変わるのは仕方のないことでしょう。

恐ろしい状況なのは、そういうルールが作られてないから。
大平棋士や西尾棋士ら規定委員会のがんばりに期待しましょう。
日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★447 [無断転載禁止]©2ch.net
732 :工作員A (ワッチョイ 8fc8-xHOS)[]:2017/05/13(土) 20:46:57.24 ID:vfjG1Oep0
渡辺棋士の告発(理事へ訴えたこと)にせよ、連盟が三浦棋士を処分したことにせよ、
理由は、「竜王戦開催中止の危険があったから」ですよね。
少なくとも、表向きの理由はそうです。公式にそう発表していますから。

ここのほとんどの皆様は、「竜王戦が中止になるわけない」という意見のようですけど、
皆様が本当にそう思われているのであれば、
今回の件の正しい理解も正しい判断もできるわけないですよ。
日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★447 [無断転載禁止]©2ch.net
739 :工作員A (ワッチョイ 8fc8-xHOS)[]:2017/05/13(土) 20:57:50.93 ID:vfjG1Oep0
>>727
連盟のルールに違反した部分があれば処分もなんでも必要でしょう。
今のところ、ルール違反は確認されていないですから処分もないでしょうね。

騒動は起きましたし、騒動の原因の一端には渡辺棋士の行動があったのは事実ですが、
渡辺棋士だけが原因ではないし、落とし前の必要はないでしょうね。
それでも、補償の一部を協力したいとは申し出ているみたいですね。

そもそも、このような騒動自体、いつか起こりうるものだったのです。
三浦棋士にはお気の毒な騒動でしたが、こうして、
「今のままではスマホの疑惑も起これば冤罪も起こりうる」ということが
連盟内部でも強く認識されたことは、一歩前進ですね。

今後、連盟に変っていってほしいと私は願いますよ。
日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★447 [無断転載禁止]©2ch.net
744 :工作員A (ワッチョイ 8fc8-xHOS)[]:2017/05/13(土) 21:04:44.21 ID:vfjG1Oep0
>>740
渡辺棋士がその発言をいつしたかはわからないですが、
少なくとも週刊誌の発売は連盟が三浦棋士を出場停止処分したあとですからねえ。
連盟のとった措置と発言が一致している以上、
連盟が渡辺棋士をクロを咎められるものだろうか。

三浦棋士が個人的に渡辺棋士を名誉棄損で訴えるのはありでしょうけれど、
連盟のルールに違反したかというと、せいぜいグレーでしょうね。
日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★447 [無断転載禁止]©2ch.net
753 :工作員A (ワッチョイ 8fc8-xHOS)[]:2017/05/13(土) 21:18:28.87 ID:vfjG1Oep0
>>747
ご苦労様です。いつもいらっしゃいますね。

>・薄弱な証拠とも言えないものを捏造して告発
根拠は、あくまであとで調べて事実でないとはわかりましたが、当時は説得力があった。
告発自体は正当です。
このスレの人たちは、告発に根拠がなかったことにしてしまいたいのですよね。

>・その内容を週刊誌にリーク
取材に応じたのは事実だが、りークしたという事実は確認されていない。
ここのスレの人たちは、憶測で渡辺棋士を叩いているわけです。

>・読売の意向をかさにきて連盟を恫喝
恫喝とは、関係者もマスコミも三浦棋士側でさえも言っていない。こじつけですね。
読売の意向があるという根拠も一切ない。どちらもでっち上げの妄想ですよ。
渡辺棋士を叩いている人たちは、こんな妄想で叩いているわけですねえ。 ひどいです。

>・その結果、冤罪で三浦が出場停止処分と竜王戦挑戦者剥奪
出場停止処分と竜王戦挑戦者剥奪は理事の決めたこと。
そして、それはやむを得ない措置であると 第三者委員会が認定済み。
渡辺棋士とは無関係なことで渡辺棋士を叩いているのが、ここのスレ。

冤罪だと非難するのであれば、すくなくとも妄想や思い込みでたたくべきではないと
私は思いますよ。
日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★447 [無断転載禁止]©2ch.net
756 :工作員A (ワッチョイ 8fc8-xHOS)[]:2017/05/13(土) 21:24:38.05 ID:vfjG1Oep0
>>750
>連盟は公式に黒認定していないよ

細かいことを言えばおっしゃるとおりです。
連盟の処分は休場届を出さないことが理由です。
なので、厳密に言えば、連盟の処分と黒発言が完全に一致はしてないですね。

でも、休場をすることになったおおもとの理由は、不正疑惑が払しょくできないから。
不正疑惑が原因で出場停止した連盟に、クロと発言した棋士を咎められるものですか?
厳密には一致してないかもしれないが、実質一致しているでしょう。
というのが私のレスの趣旨なんですが、ご理解いただけないですか?

それとも、あなたは、連盟は黒と言っていないから、渡辺棋士の発言と相反すると言いたいのでしょうか。
日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★447 [無断転載禁止]©2ch.net
757 :工作員A (ワッチョイ 8fc8-xHOS)[]:2017/05/13(土) 21:27:38.67 ID:vfjG1Oep0
連盟は新たなルール作りが必要。
棋士は、今までの特権意識を改めることが必要。
わたくしはこれまでも、これからも、そう信じております。
日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★447 [無断転載禁止]©2ch.net
761 :工作員A (ワッチョイ 8fc8-xHOS)[]:2017/05/13(土) 21:32:20.06 ID:vfjG1Oep0
純粋な疑問なんですが、
このスレに、観戦記者と検討したのがおきて破りだと言ってる人がいますが、
なんで観戦記者と検討するのがおきて破りなんでしょうか?
私の頭では理解できない・・・。教えてください。
日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★447 [無断転載禁止]©2ch.net
765 :工作員A (ワッチョイ 8fc8-xHOS)[]:2017/05/13(土) 21:43:47.53 ID:vfjG1Oep0
連盟というのは、プロ棋士の集まり。
プロというのは商売ですからね。
注目を集めてファンを増やすことなら、なんでもうまく利用したいってことですよ。
本気で天才と思っているとは限らない。
まだC2だし、とりあえずは、大々的に売り出して宣伝に使えればそれでよしです。
マスコミも同じでしょ。話題があればそれでいい。両者の思惑一致です。

で、これがある程度地位をあげて、自分らを脅かす存在になったら、
とたんに掌を返すように足を引っ張る。
それが過去の連盟の習わしですね。
日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★447 [無断転載禁止]©2ch.net
771 :工作員A (ワッチョイ 8fc8-xHOS)[]:2017/05/13(土) 21:52:59.84 ID:vfjG1Oep0
>>768
この場合の証拠というのは、実際にスマホを使っている現場を押さえるでしょう。
で、そういうのは実際ないで。
あったのは、あくまで状況証拠や間接的な証拠だけです。
証拠はないのが事実ですよ。

>てか、渡辺の行為は一般的に「告発」として認められる性質のものか?

本当に根拠がないなら、または薄弱なら、
告発を受けた理事が鼻で笑って押し返せばいいだけでしょう。
押し返せなかった以上は、その時点で渡辺マターではなく、理事マターですよ。
一般に認められるかはわかりませんけど、連盟は認めてしまったというのが現実ですね。
日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★447 [無断転載禁止]©2ch.net
772 :工作員A (ワッチョイ 8fc8-xHOS)[]:2017/05/13(土) 21:54:47.17 ID:vfjG1Oep0
>>769
汚い言葉をお使いですね。
続きはいつでもやりたいですけど、あなたみたいは人とは議論したくないですね。
日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★447 [無断転載禁止]©2ch.net
782 :工作員A (ワッチョイ 8fc8-xHOS)[]:2017/05/13(土) 22:19:33.08 ID:vfjG1Oep0
>>780
まあ、そうかっかしなさんなって。
今、ゆっくり説明しますよ。
日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★447 [無断転載禁止]©2ch.net
785 :工作員A (ワッチョイ 8fc8-xHOS)[]:2017/05/13(土) 22:26:46.97 ID:vfjG1Oep0
>>781
第三者員会の報告を信じるならば、理事たちは、常務会で三浦棋士のヒアリングを行って、
疑惑を深めてしまったんですよ。それが処分の理由です。

たとえ話で言うなら、家に行ってみたら実際に煙が出ていた。
で、火事かどうかはわからないけど、もし火事だったら大変だからという判断をして窓ガラスを割って侵入した。

実際はタバコの煙だったんですけどね。
火事だという通報がなければ、そもそも助けにもいかなかったから、
窓ガラスを割ることもなかったわけですけどね。
通報があった以上、見に行かなければならないし、煙が出てれば窓も割るでしょうね。
通報した人も、その煙を見て、火事と誤解したわけなので。
あとは、窓ガラスの代金を弁償するくらいじゃないですかね。
日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★447 [無断転載禁止]©2ch.net
791 :工作員A (ワッチョイ 8fc8-xHOS)[]:2017/05/13(土) 22:33:08.73 ID:vfjG1Oep0
>>781
で、あなたと私のたとえ話の違いは、

>実際は火事はなく、「火事だー」叫んだ人が花火で煙を上げたものだった。

>通報した人も、その煙を見て、火事と誤解した

ここですね。
ここは、渡辺棋士をたたいていらっしゃる方と、私とで、見解が分かれますね。
日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★447 [無断転載禁止]©2ch.net
793 :工作員A (ワッチョイ 8fc8-xHOS)[]:2017/05/13(土) 22:34:19.56 ID:vfjG1Oep0
>>789
たとえ話と現実の話をまぜこぜにして、楽しいですか?
日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★447 [無断転載禁止]©2ch.net
804 :工作員A (ワッチョイ 8fc8-xHOS)[]:2017/05/13(土) 22:44:22.03 ID:vfjG1Oep0
>>788
私は全く逆の考えですね。
関係者の皆さんが誰も嘘をつかず、悪人もいない。
それで辻褄があっていると思いますよ。

久保棋士は、三浦棋士が31分離席があったと勘違いした。それで不正を疑った。
千田棋士は、あの時点では、一致率から不正の疑い濃厚と思い込んだ。
渡辺棋士は、これらの情報プラス自分の勘で不正があると信じ込み、
このままでは竜王戦中止の危険があると恐れた。それで告発を行った。
理事たちは、渡辺棋士らの告発を受け、三浦棋士がかなりグレーと判断した。
竜王戦中止の危険があると判断した。
さらに、ヒアリングを行って、三浦棋士の説明を聞き、より一層グレーの感覚が強まった。
自発的か、やむを得ずか、はたまた騙されてなのかは判然としないが、三浦棋士は休場することに同意した。
なので、挑戦者変更の線で理事は動いてしまった。
動いたあとで、三浦棋士から休場の撤回があったが、もうあとにはひけなかった。
理事は、ほかにもっとよい方法を思いつけず、三浦棋士を休場処分にしてしまった。
文春の取材を受けた渡辺棋士は、クロならクロとはっきり言うのが正しい行為だと思い、そう発言した。

これで、皆様何が不満なのか、私にはわかりません。
すなおに解釈すれば、こうなるけど。
理事も渡辺棋士も、竜王戦がなくなることは、相当避けたかった。それで正常な判断ができなかったのでしょう。
深い闇なんて存在しないですよ。
日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★447 [無断転載禁止]©2ch.net
808 :工作員A (ワッチョイ 8fc8-xHOS)[]:2017/05/13(土) 22:48:38.39 ID:vfjG1Oep0
>>769さんがせっかく>>132を思い出してくださったので、スレが変わる前に続きを。

私が>>132で言いたかったことは、
第三者委員会の結論である
「連盟の出場停止措置はやむを得ない(妥当だ)が、補償はしろ」
というのが、かなり変則だということです。
つまり、
「連盟の処分は不当だから補償しろ」ならわかるし、
「連盟の処分は妥当だから補償しなくていい」もわかる。
しかし、「妥当だけど補償しろ」というのは、変です。無理筋です。

どんなにやむを得ない状況だったとしても、無実の棋士を出場停止にした処分が、
妥当であるはずない。
なので、本来だったら、「処分は不適切であり、補償しろ」、というのが筋でしょう。

第三委員会は、なぜこんな無理な結論にしたのか?
皆様の中には、「第三者」といえども、連盟の金で雇った人たちだから、
連盟に有利な裁定をしただけだろ、と思われている方が多いですけどね。

私は必ずしもそうでないと思う。そこに委員会のしっかりした意図があると思うのですよ。
つまり、委員会は、無理筋なのをわかって、あえてそういう結論にしたのだろうと思います。
で、その意図ですが、第三委員会の連盟に対する温情ですよね。
で、そこには、「本音と建て前」があると思うのです。

続きますよ。
日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★447 [無断転載禁止]©2ch.net
812 :工作員A (ワッチョイ 8fc8-xHOS)[]:2017/05/13(土) 22:51:16.84 ID:vfjG1Oep0
>>808の続きです
まず、委員会は、「連盟と三浦棋士は和解すべき」というのが根底にあると思いますよ。
裁判なんかで争っても、お互いに、何もいいことはないから和解すべき。
それがまずは前提です。

で、「本音と建て前」ですが、
第三者委員会にしても、本音のところでは、「処分は不当」なんでしょう。
でも、そう言ってしまうと、今度は理事の責任問題が浮上する。
告発した棋士もやり玉にあがるかもしれない。それは必至です。
しかも、泥沼になるでしょう。

でもね。そんな状況になっても、誰も得しないです。
理事といえども棋士。告発したのも棋士。連盟の商品ですよ。
棋士(商品)を悪者にして傷つけても、連盟にとってなんらいいことない。

一方、ごたごたが長引けは、三浦棋士にとっても復帰に支障が出るかもしれない。
復帰して気まずさが残る。
だったら、和解しなさい、できれば金で解決しなさい、裁判なんてもってのほか。
というのがこの裁定ですよ。

なので、あくまで建て前だけど、連盟には落ち度はないとしてあげたんです。
そのかわり、そうしてあげたのだから、補償はしっかりしてやれということでしょう。
日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★447 [無断転載禁止]©2ch.net
813 :工作員A (ワッチョイ 8fc8-xHOS)[]:2017/05/13(土) 22:53:48.65 ID:vfjG1Oep0
>>812 の続き
じゃあ、建て前として連盟に責任がないとすると、それで連盟はいいとして、
三浦棋士側は何か利点があるのか?

まあ、実際ないですよね。ただ、第三者委員会が三浦棋士に言いたいのは、
「本来連盟に落ち度はあるし、いろいろ追及したいことはあるだろうけど、
あなたも連盟の一員なんだから、そこは我慢して、
落ち度がなかったことにしてあげて、
金をもらうだけでことをおさめてほしい。
自分だけ、損をして、納得はいかないだろうけど、ここは、連盟を助けるために、
ついでに、もうひと肌抜いてくれないか。」

そんなメッセージだと思うのですよ。

まだ続きはあるけど、それはまたいずれ。
日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★447 [無断転載禁止]©2ch.net
832 :工作員A (ワッチョイ 8fc8-xHOS)[]:2017/05/13(土) 23:19:32.52 ID:vfjG1Oep0
>>817
記者については、具体的なことは、第三者委員会の報告にも
関係者の発表にも、何も出てきてませんよ。
しいていえば、IRONNAで三浦棋士が、小暮記者を許せないと
言ったくらい。それでも、何をしたのかは触れずじまいですよ。

何をやったのかもわからなくて、触れようがないと思うけど。
むしろ、あなたは、触れないで草というなら、
何をやったのか、根拠つきで示していただけないですか?
ソース付きとは言わないが、妄想じゃないやつね。よろしく。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。