トップページ > 将棋・チェス > 2017年05月11日 > Ok+PYfkQK

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/938 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000020002005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人 (ガラプー KKe7-Qsh+)
日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★447 [無断転載禁止]©2ch.net
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ129冊目▽ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★447 [無断転載禁止]©2ch.net
184 :名無し名人 (ガラプー KKe7-Qsh+)[sage]:2017/05/11(木) 08:59:10.23 ID:Ok+PYfkQK
ぶっちゃけ、口には出さないが三浦はカンニングしたと思っている棋士は、どのくらいいるかな?

少なくとも半分は、三浦はクロと思っているだろう。
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ129冊目▽ [無断転載禁止]©2ch.net
930 :名無し名人 (ガラプー KKe7-Qsh+)[sage]:2017/05/11(木) 17:22:05.69 ID:Ok+PYfkQK
>>786
「詰むや詰まざるや」は「無双」と「図功」計200番の詰将棋を解説した本だ。
「無双」は現代を含めて最難解の作品集と言える。
古典的な妙手が散りばめられている。

「図功」は、江戸時代において、最高の趣向作品集といえる。
趣向とは、玉方・詰め方最善という条件の中で、どれだけ手順で遊べるかを追求したモノだ。

「図功」の第1番を、盤に並べて手順を追ってみるといい、驚く(感動する)よ。
日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★447 [無断転載禁止]©2ch.net
316 :名無し名人 (ガラプー KKe7-Qsh+)[sage]:2017/05/11(木) 17:37:20.89 ID:Ok+PYfkQK
>>312
裁判制度はそうだが、将棋連盟の処分は別だろう。
三浦がどうしても勝てずカンニングに手を出し、それを押さられれば、三浦はアウトだ。
三浦は除名され、訴えられる可能性すらある。
日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★447 [無断転載禁止]©2ch.net
375 :名無し名人 (ガラプー KKe7-Qsh+)[sage]:2017/05/11(木) 21:24:16.18 ID:Ok+PYfkQK
三浦は負けが込めば、必ずカンニングに手を出す。
そのときが、証拠をつかむチャンスだな。
順位戦が楽しみだ。
日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★447 [無断転載禁止]©2ch.net
381 :名無し名人 (ガラプー KKe7-Qsh+)[sage]:2017/05/11(木) 21:36:22.46 ID:Ok+PYfkQK
負けが込めば、三浦は再びカンニングをする。
そのときが、証拠をつかむチャンスだ。
順位戦が楽しみだな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。