トップページ > 将棋・チェス > 2017年05月11日 > +t/PzoYh

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/938 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000100010010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
▲【棋具】将棋盤・駒について語ろう 第32局△ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

▲【棋具】将棋盤・駒について語ろう 第32局△ [無断転載禁止]©2ch.net
155 :名無し名人[]:2017/05/11(木) 09:50:59.57 ID:+t/PzoYh
>>15
自分も盛上好きではないから同意見だが、良い木地はみんな盛上で作られる現状を
なんとかしてほしい
まぁ彫駒だと木地代に上乗せできないから美味しくないというのもわかるけど
唯一蜂須賀が豪華な木地で彫駒じゃんじゃん作っているから良いけど
それほど蜂須賀の彫駒は好きではないから選択に困っている
▲【棋具】将棋盤・駒について語ろう 第32局△ [無断転載禁止]©2ch.net
156 :名無し名人[]:2017/05/11(木) 09:52:00.73 ID:+t/PzoYh
↑15ではなく154の間違い
▲【棋具】将棋盤・駒について語ろう 第32局△ [無断転載禁止]©2ch.net
160 :名無し名人[]:2017/05/11(木) 13:24:42.93 ID:+t/PzoYh
>>159
そもそも彫駒の使用の仕方を間違えている
将棋道場みたいなところでバンバン打ち付けるわけじゃないから
虎斑程度の柔らかさなら普通に使用する分には一生使えるし問題ない
だから彫駒に合う木地とか特別に考慮する必要はないと思うがね
基本好みの問題だと思うけどね
まぁそれでも2世代以上に渡って使いたいなら
薩摩や根系や赤柾などの固い木地を使えばいいだけ
あと、彫駒でも十分観賞用に耐えうる作品があるのだから盛上同様に
根杢や虎斑の木地を使用したっていいじゃないか?
▲【棋具】将棋盤・駒について語ろう 第32局△ [無断転載禁止]©2ch.net
166 :名無し名人[]:2017/05/11(木) 17:58:44.25 ID:+t/PzoYh
確かに書き駒で十分かもしれないね
見た目は盛上駒と一緒だし値段は彫駒程度だもんなぁ
彫って埋めて盛上げる理由がわからんw
書き駒だと漆が剝がれやすいのかなぁ?
でも書体に飽きたら同じ木地で他の書体で書き駒が簡単に作れそうだから
リサイクルに優れている点でも盛上げより書き駒の方がよく思える
それでも彫駒の方が好きだけどw
▲【棋具】将棋盤・駒について語ろう 第32局△ [無断転載禁止]©2ch.net
170 :名無し名人[]:2017/05/11(木) 20:03:28.24 ID:+t/PzoYh
>>169
王と金以外は漆だけで支えてる
下手な盛上は最初くるくる回転することもあるが使用してると安定してくる
平らになるまで使用するのは至難の業かもね
当然酷使すれば平らになることもある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。