トップページ > 将棋・チェス > 2017年01月03日 > rdXDV9bd0

書き込み順位&時間帯一覧

107 位/1830 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000234310013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人 (ワッチョイ 1e7a-SO3F)
日本将棋連盟による三浦九段のソフト不正使用冤罪事件★271 [無断転載禁止]©2ch.net
日本将棋連盟による三浦九段のソフト不正使用冤罪事件★272 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

日本将棋連盟による三浦九段のソフト不正使用冤罪事件★271 [無断転載禁止]©2ch.net
911 :名無し名人 (ワッチョイ 1e7a-SO3F)[sage]:2017/01/03(火) 17:26:34.89 ID:rdXDV9bd0
>>904
コミュ力なさそう
日本将棋連盟による三浦九段のソフト不正使用冤罪事件★271 [無断転載禁止]©2ch.net
980 :名無し名人 (ワッチョイ 1e7a-SO3F)[sage]:2017/01/03(火) 17:48:44.35 ID:rdXDV9bd0
>>959
書き出しが、「三浦はチェックメイトから逃れた」ってのが面白い
日本将棋連盟による三浦九段のソフト不正使用冤罪事件★272 [無断転載禁止]©2ch.net
179 :名無し名人 (ワッチョイ 1e7a-SO3F)[sage]:2017/01/03(火) 18:36:59.92 ID:rdXDV9bd0
>>135
間違った根拠と論理に基づいて三浦断罪に大きく傾きかけていた(しかも自分のメールを曲解されていた)のを、中立の立場から物申しただけで、それが「疑わしきは罰せず」の言葉に現れている
別に羽生が三浦の名誉を毀損した事実はないし、一億歩譲って三浦の名誉を少し傷つけていたとしても、謝罪の順番からして一番に羽生が謝るのはおかしい
日本将棋連盟による三浦九段のソフト不正使用冤罪事件★272 [無断転載禁止]©2ch.net
225 :名無し名人 (ワッチョイ 1e7a-SO3F)[sage]:2017/01/03(火) 18:46:38.74 ID:rdXDV9bd0
>>211
「推定無罪」や「疑わしきは罰せず」というのは原理原則であって、それ自体は中立的な言葉。それを従って無罪判決を下した裁判官は、被告に名誉毀損で訴えられるのか?
日本将棋連盟による三浦九段のソフト不正使用冤罪事件★272 [無断転載禁止]©2ch.net
261 :名無し名人 (ワッチョイ 1e7a-SO3F)[sage]:2017/01/03(火) 18:55:43.36 ID:rdXDV9bd0
>>243
将棋連盟が間違った手順で一人の棋士を裁こうとしていたのを見かねて、原理原則の話をしただけであって、
別に三浦九段が疑わしいとか、あいつはやっているとかそういう印象を与えるための発言ではない。
もしもそう捉えたなら、単にこの問題に対する知識と読解力が足りないだけ。
過去ログ辿って経緯をもういっぺん読み返せ。
日本将棋連盟による三浦九段のソフト不正使用冤罪事件★272 [無断転載禁止]©2ch.net
341 :名無し名人 (ワッチョイ 1e7a-SO3F)[sage]:2017/01/03(火) 19:11:30.44 ID:rdXDV9bd0
>>318
もちろんやるでしょう。
「とりあえず」なんて小出しに一つ一つ請求することはせず、被害総額を算定した上でそれをぶつけることは既定路線。応じなければ、裁判だね。
日本将棋連盟による三浦九段のソフト不正使用冤罪事件★272 [無断転載禁止]©2ch.net
361 :名無し名人 (ワッチョイ 1e7a-SO3F)[sage]:2017/01/03(火) 19:15:05.27 ID:rdXDV9bd0
>>346
高崎に本社をもつ企業だし、それこそこれまでイベントを盛り上げてくれた地元棋士の窮状に見てみぬふりはできなかったんでしょう。粋な計らいであったことは間違いないね。
日本将棋連盟による三浦九段のソフト不正使用冤罪事件★272 [無断転載禁止]©2ch.net
414 :名無し名人 (ワッチョイ 1e7a-SO3F)[sage]:2017/01/03(火) 19:29:38.27 ID:rdXDV9bd0
対局料と賞金については間違いなく連盟から補償されると思うけど、名誉毀損分はどう扱うんだろう。
連盟の処分がトリガーになってるから、もちろん大きな責任はあると思うけど、火をつけたり、ガソリンを撒いた連中の責任も無視できないだろうし。
三浦の弁護士は責任の所在をどこに求めるのか気になるな。
日本将棋連盟による三浦九段のソフト不正使用冤罪事件★272 [無断転載禁止]©2ch.net
500 :名無し名人 (ワッチョイ 1e7a-SO3F)[sage]:2017/01/03(火) 19:44:28.70 ID:rdXDV9bd0
>>483
年明けから新しい気持ちで将棋に向かうとかのたまってる某理事は、こんなこと考えてもいないんだろうな()
日本将棋連盟による三浦九段のソフト不正使用冤罪事件★272 [無断転載禁止]©2ch.net
657 :名無し名人 (ワッチョイ 1e7a-SO3F)[sage]:2017/01/03(火) 20:16:28.19 ID:rdXDV9bd0
>>608
個人的には8000万はないと思うけどね

三浦の対トップ棋士勝率を仮に5割として、

1600*0.5+4300*0.5+1600*0.5^2+4300*0.5^2+...
=5900*0.5*2
=5900万

粗い期待値計算だし、更に現在価値で割り引く必要があるけど5000万くらいなら請求の根拠はつくれそう
日本将棋連盟による三浦九段のソフト不正使用冤罪事件★272 [無断転載禁止]©2ch.net
712 :名無し名人 (ワッチョイ 1e7a-SO3F)[sage]:2017/01/03(火) 20:29:05.07 ID:rdXDV9bd0
>>699
正当な理由なく人に疑いをかけることのできる人間は、自分もその疑いをかけられて然るべきだよな。
自分もやってるから疑心暗鬼に陥ったんじゃ、ってそれこそ容易に邪推出来る。
日本将棋連盟による三浦九段のソフト不正使用冤罪事件★272 [無断転載禁止]©2ch.net
804 :名無し名人 (ワッチョイ 1e7a-SO3F)[sage]:2017/01/03(火) 20:50:57.32 ID:rdXDV9bd0
>>798
今はそういった意見には軒並み低評価がつくようになってるけど、世間一般の認識としてはそんなもんなんだよな
日本将棋連盟による三浦九段のソフト不正使用冤罪事件★272 [無断転載禁止]©2ch.net
921 :名無し名人 (ワッチョイ 1e7a-SO3F)[sage]:2017/01/03(火) 21:13:57.80 ID:rdXDV9bd0
>>905
それ文春に書いてたな
第三者委員会は素人だのどうだの
案外渡辺が記事内容に口出してたりして


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。