トップページ > 将棋・チェス > 2015年08月22日 > w6vEhv7s

書き込み順位&時間帯一覧

140 位/1039 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020100104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
棋戦情報総合スレッド その161 [転載禁止]©2ch.net
第74期順位戦 Part12 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

棋戦情報総合スレッド その161 [転載禁止]©2ch.net
465 :名無し名人[sage]:2015/08/22(土) 17:04:45.78 ID:w6vEhv7s
>>458
竜王ない頃に名人含む三冠以上持ってるのに最優秀棋士賞取ってない年はあるよ
いつも中原じゃつまらないとかいう理由で

その後に連勝以外の3部門独占は何人もいるし騒ぐような記録じゃない
記録部門は野球で言えば1軍と2軍の成績が混ざってるようなものだし
羽生が無冠で取った年の将棋大賞は二冠王の南が取るべきだった
第74期順位戦 Part12 [転載禁止]©2ch.net
391 :名無し名人[sage]:2015/08/22(土) 17:19:28.28 ID:w6vEhv7s
>>388
データ的には三浦と一緒だから期待できないな
米長が例外なら全員アマ彦より上だしw

8 丸山  67-15  0.817  8期  名人
9 二上  46-11  0.807  5期  ×
10 芹沢  50-12  0.806  5期  ×
11 先崎  96-25  0.793  12期 ×
12 田寅  57-15  0.792  7期  ×
13 康光  72-20  0.783  9期  名人
14 三浦  64-18  0.780   8期  ×
14 天彦  64-18  0.780   8期   ?
16 深浦  96-27  0.780  12期 ×
17 郷田  70-21  0.769  9期  ×
棋戦情報総合スレッド その161 [転載禁止]©2ch.net
487 :名無し名人[sage]:2015/08/22(土) 19:11:33.75 ID:w6vEhv7s
羽生が四部門独占で受賞したのがおかしいんだから比較する意味がない
第74期順位戦 Part12 [転載禁止]©2ch.net
444 :名無し名人[sage]:2015/08/22(土) 22:27:41.84 ID:w6vEhv7s
>>431
丸山はA級2期目で挑戦
1期目も6-2の好成績だったけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。