トップページ > 将棋・チェス > 2015年08月22日 > hvkNXOiq

書き込み順位&時間帯一覧

95 位/1039 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000000000000012005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
将棋初心者のための質問&雑談スレ 6局目 [転載禁止]©2ch.net
将棋がなかなか強くならない奴らが集まるスレ [転載禁止]©2ch.net
奨励会・三段リーグ・フリークラス Part88 [転載禁止]©2ch.net
▲将棋倶楽部24 低級者が集うスレ144▽ [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

将棋初心者のための質問&雑談スレ 6局目 [転載禁止]©2ch.net
51 :名無し名人[sage]:2015/08/22(土) 02:05:57.62 ID:hvkNXOiq
指してるだけで中級になったとか、初段になったという話をたまに聞くけど
それは特殊な例であって一般的には>>50の言う通りでOK?
将棋がなかなか強くならない奴らが集まるスレ [転載禁止]©2ch.net
154 :名無し名人[sage]:2015/08/22(土) 02:18:08.24 ID:hvkNXOiq
>>153
質問スレの前スレでこういうやり取りがありました
---------------------------------------------------------------------------------------------
949 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2015/08/17(月) 18:51:23.24 ID:CvRrZZqE
道場初段を目指そうとした場合、居飛車一本と振り飛車一本ではどちらの方が早く初段になれるでしょうか

961 名前:名無し名人[] 投稿日:2015/08/17(月) 22:38:53.85 ID:vpaCMxa2
>>949
大人なら振り飛車、子供なら居飛車
これが将棋教室の常識です
---------------------------------------------------------------------------------------------
最初は理由がよく解らなかったのですが
このスレで>>149が「四間飛車の定跡と詰将棋そして実戦だけで24で有段者になれる。」と言ったので
なるほど、だから大人なら振り飛車なのかと解釈しました
奨励会・三段リーグ・フリークラス Part88 [転載禁止]©2ch.net
958 :名無し名人[sage]:2015/08/22(土) 20:58:17.47 ID:hvkNXOiq
>>951
増田三段時代の時も同じような事言ってそう
▲将棋倶楽部24 低級者が集うスレ144▽ [転載禁止]©2ch.net
621 :名無し名人[]:2015/08/22(土) 21:24:08.39 ID:hvkNXOiq
駒が見づらいという苦情が多くて盤駒のグラフィック元に戻ったみたいだな
▲将棋倶楽部24 低級者が集うスレ144▽ [転載禁止]©2ch.net
622 :名無し名人[]:2015/08/22(土) 21:25:28.29 ID:hvkNXOiq
あ、勘違いしてました
621は撤回で


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。