トップページ > 将棋・チェス > 2015年08月22日 > 9EABuO+A

書き込み順位&時間帯一覧

95 位/1039 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000500000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
前スレ・過去スレ
天野さんのバイオグラフィー
天野美学 発言集@
天野美学 発言集A
【癌再発】天野貴元さんを見守るスレ【元奨三段】17 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【癌再発】天野貴元さんを見守るスレ【元奨三段】17 [転載禁止]©2ch.net
1 :名無し名人[]:2015/08/22(土) 04:12:30.30 ID:9EABuO+A
腎転移に伴う腰部の痛みにより緊急入院することになった天野貴元さんを見守るスレです。

http://amanoyoshimoto.blog.fc2.com/blog-entry-53.html
▼この度医師より正式に舌癌と診断されました。
癌にはレベルが4つあって、一番ヤバいステージ4。さらに顎にも転移していてそっちはレベル1。
仮に助かったとしても言語障害が残るらしく、ごもるっていうか普通に会話ができなくなる事になりました。
http://amanoyoshimoto.blog.fc2.com/blog-entry-314.html
▼本日、医師より正式に「遠隔転移」と診断されました。これはつまり、ガンの再発です。
PETの写真を見させてもらいましたが、胸、肺など3カ所にガン細胞が見つかりました。
何もしなければ、余命は半年〜1年とはっきり言われました。
http://amanoyoshimoto.blog.fc2.com/blog-entry-690.html
▼腎臓にも転移と思われる細胞が見つかり(略)、
サイバーナイフだけではまず助からないと思うし平行して新しい治療法に賭けてみる事にしました。
http://amanoyoshimoto.blog.fc2.com/blog-entry-710.html
▼残念ながら、本日より入院する事になりました。
退院予定も未定で、正直絶望的としか言いようがありません。

天野貴元さん 1985年10月5日生(29歳)
http://i.imgur.com/2wZpmUl.jpg http://i.imgur.com/6Js0PIp.jpg http://i.imgur.com/Z1DZArt.jpg http://i.imgur.com/Jh4Y5xb.jpg

新・天野ブログ「あまノート」 http://amanoyoshimoto.blog.fc2.com
Facebook http://www.facebook.com/yoshimoto.amano
Twitter https://twitter.com/amanoyoshimoto
「安食スタイル天野美学」「天野貴元のスーパーデジタル日記」 (旧ブログ) http://ajiajiamano.at.webry.info (消滅)
パブリーズ将棋レッスン〜初段ロード〜 http://publys.jp/c/W5000024/second.php (更新停止)

「ご主人様、王手です。」出演時 /sm4694699 (ニコ)
当時の評判(遠山ブログ) http://chama258.seesaa.net/article/60904590.html
第69期名人戦第1局2日目、封じ手開封 (記録 天野貴元三段) http://www.youtube.com/watch?v=s0Vb74issv0
【将棋】 対局中の羽生名人にサインを求める 【珍事】 /sm21610871 (ニコ)
将棋ペンクラブログ http://shogipenclublog.com/blog/2014/09/14/amanoyoshimoto
【癌再発】天野貴元さんを見守るスレ【元奨三段】17 [転載禁止]©2ch.net
2 :前スレ・過去スレ[]:2015/08/22(土) 04:16:57.26 ID:9EABuO+A
【癌再発】天野貴元さんを見守るスレ【元奨三段】16 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1439262852

※URL番号orスレタイで検索
15 /1438016441 14 /1436620766 13 /1433423678 12 /1426447352 11 /1421753195 10 /1418134600
7 (実質9) /1404120915 6 (実質8) /1401928132 6 (実質7) /1401960225 6 /1401900594 5(重複) /1400830058
5 /1400816817 4 /1398221335 3 /1374913128 2(重複) /1369079406 2 /1365976398 1 /1364475550

関連スレ
金田一-天野貴元三段応援スレ-トンガリ帽 /1226676173
大変だ!天野元奨励会3段のブログが閉鎖 /1335453282
【将棋】元奨励会員の天野貴元(27)、ステージWの舌癌になったことをブログで報告
【将棋】元奨励会三段の天野貴元さん(28)、ガンが再発し余命半年〜1年と宣告されたことをブログで公表
元奨励会三段の天野貴元さん(28)「ガンが再発し余命半年〜1年と宣告されました。これは投了です」

【mtmt】天野貴元さんを見守るスレ【mtmt】16 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1439245327 (信者用応援スレ)
【天】 【野】 【川】 【柳】 /1400840806
天野に白星献上した馬鹿奨、山岸、山本、長谷部 /1430934372
三段リーグ在籍時 2011年9月頃 /1315652048 10月頃 /1317337260 11月頃 /1321138947

参考サイト
舌癌(Wikipedia) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%8C%E7%99%8C
舌癌の進行・治療・そして末期 http://www.maroon.dti.ne.jp/mahoraba/CancerTerm.html

天野貴元名局選
vs中平寧 http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=33089
vs永瀬拓矢 http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=66167
vs菊池隆 http://kifudatabase.ddo.jp/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=32585
vs佐藤慎一 http://kifudatabase.ddo.jp/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=32782
vs石田直裕 http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=68111

奨励会での成績 http://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/syoreikai/3dan/kojin/taikai/126_amano_yoshimoto.htm
三段リーグでの成績 通算19期342戦162勝180敗 勝率.474 最高順位6位 降段点1回
【癌再発】天野貴元さんを見守るスレ【元奨三段】17 [転載禁止]©2ch.net
3 :天野さんのバイオグラフィー[]:2015/08/22(土) 04:17:42.44 ID:9EABuO+A
小学生名人戦準優勝の成績を引っさげ10歳で奨励会入会。16歳で三段昇段を決めるなどプロ入りが有望視される
三段で足踏み。"天才少年"が徐々に過去の人に…
安食女流と合同ブログ。両者の関係について様々な憶測を生む(のちに分化)
"ご主人様、王手です。"に出演
南Q太氏の漫画"ひらけ駒!"登場する水嶋比呂介のモデルとなる
10年近い三段生活で奨励会の主に。優先的に引き受けていたタイトル戦記録係での風貌が話題になる
ブログで言いたい放題。特に退会間際は完全に暴走
年齢制限により奨励会退会(本人曰く引退)、旧ブログが突然削除される
当時連盟との騒動で注目を浴びていたLPSAに電撃就職するも3ヶ月で離職
新ブログ開始。しかし早々にLPSAを辞めた反発や失望が大きく多くの人の関心を失う
LPSA石橋代表(当時)の不戦敗騒動でブログアクセスが急増、これに伴い半休眠状態だったブログの更新作業が復活
雀荘勤めののち麻雀プロを目指しつつ現会社(パブリーズ)に就職
Facebook開始。パブリーズ日野代表のコネが加わり急激に人脈を増やす
GPSに勝ったら100万円企画に出場するも惨敗
舌癌st4であることを公表
電王戦に関係してサトシンと絡むがPVなどでは取り上げられず
12時間に及ぶ大手術を敢行。舌を亜摘出する
(自身の依頼で)代表のFacebookで記事にされ大反響を呼ぶ (2013/5/21時点でシェア3062 いいね11419 コメント1158)
代表の進言により雀プロを諦め再び将棋の道へ
まさかの自叙伝出版(本人の文体とあまりに違いすぎるためGW疑惑浮上)
毎週のように地方の将棋大会に参加、元奨による地方大会荒らし状態に
アマ竜王戦の東京代表に選ばれた矢先、検査にてがんの遠隔転移が確認される
"天野杯"を自ら開催。経費と比較して割高な参加費の使途が話題になる
将棋と音楽のコラボ"将棋狂の宴"を開催、一部の曲で作詞を手掛ける
アマ名人戦で優勝し新人王戦に出場するも敗退。その場で三段リーグ編入試験への挑戦を表明
"NHKおはよう日本"で取り上げられる
編入試験は4勝3敗で不合格となり再挑戦しないことを表明
電王戦での阿久津八段の戦い方を"醜い"と表現しTwitterとブログが炎上
嬉野宏明氏が考案した戦法の解説本を出版
将棋大会への出場等をメディアが密着取材中
【癌再発】天野貴元さんを見守るスレ【元奨三段】17 [転載禁止]©2ch.net
4 :天野美学 発言集@[]:2015/08/22(土) 04:18:38.12 ID:9EABuO+A
▼「人生のアドバイス、物事の考え方に対するアドバイス」的な事を言ってくる方がいます。
よかれと思って言ってるんでしょうけど、はっきり言います。私は人のアドバイスを聞く気は一切ありません。
答えがわからなかったら他人からヒントを得るとか私の辞書にはないし、そういう人ってなんというか、人として薄いと思います。
自分で探してんだから言うんじゃねーよマジで。大迷惑。
・・・寧ろ将棋のアドバイスはして欲しいみたいな(笑) でも物事の考え方のアドバイスとか、俺様が正しいに決まってるんだからしないでね!☆
そういう事言ってきたらぶっ飛ばすかもしれないからね!☆ まる。

▼来期のテーマはこういう甘い考えを捨てた、麻雀から学んだ「デジタル的思想」です。(略)
今まで18年間将棋を指してきた自分の経験則から最善を求めていましたが、それってある意味オカルト。
学生時代の経験則とか現代将棋に通ずるわけねーだろうが俺のカス。
来期はゼロの状態で盤面を見つめて最善を追い求めます。デジタル最強。

▼技術的な話をすると、プロの将棋は、とにかく手堅い。危険な手順はまず踏み込まないし、とにかくガード重視。
少しずつポイントを稼ぎ、稼いだらあとは安全に逃げ切る。 確かにそれが正解だった。
わかってます。わかってますけど、自分にはできません。意味ねーよ、安全策なんて(笑)
だから来期奇跡の昇段を狙うなら、棋風を変えるしかない。でも、でも私はこのブログを見ている皆さんに言いたい。
20年間積み上げてきた自分の将棋哲学の負けを認めてまで、夢を目指す価値ってありますか?
できませんよ、そんなの(笑) 笑わせないで下さい。

▼懸命に頑張ってる人は将棋の神様が見捨てないんですね。
こんな当たり前の事に何で気付かないの?って思うかもしれませんが、あまりにも昔から努力しないで勝ってきすぎたせいで、自分は気付きませんでした。

▼私の人生最後のタイトル戦記録係が、まさか加藤桃子ちゃんだとは思わなかったけど(笑)
加藤さんとはあまり面識ないんですけど、以前控室で暇だったから10秒将棋をやった事がある。
まあとにかく弱くてですね、当時2級か3級だったと思うんですけど、おっさん三段に一番も入らない。
私も三段とはいえ、さすがに10秒将棋で一番も入らないのはヤバいと思う。
【癌再発】天野貴元さんを見守るスレ【元奨三段】17 [転載禁止]©2ch.net
5 :天野美学 発言集A[]:2015/08/22(土) 04:19:11.79 ID:9EABuO+A
▼LPSAの人達って理念は正しいと思うし普及活動とか頑張ってると思うけど、いかんせん将棋弱すぎるんですよね、みんな。
俺の修行時代より努力してないのは明白で、甘すぎる。プロ?
私はLPSAに入って、なんでも屋になります。普及活動、運営、女流棋士の技術向上・・・なんでもやります。
すぐには無理だけど、いつか必ず「怪物」を育成してみせます。

▼ただ一つ言っておかなきゃいけないのは、自主的に辞めました。
どんなに仲良くても、働いてみたら自分の思考と違う事があったっていう感じで、(略)
※3ヶ月でLPSAを離職した際の発言

▼島の管理とか全部韓国がやってるんだろうし、もう韓国の領土だって言われても、正直仕方がないと思う。
今さら竹島は日本の領土なんで返してよって国際裁判に訴えたところでどうなんだろう、
とりあえず訴えて損はないものの、俺には完全に一手違いにしか見えない。

▼反対なら反対で、辻元清美さんみたいに真正面からダイブしていく光景の方が見ていて説得力を感じるし、
賛成にしても反対にしても、政治家の先生方には志高く活動して欲しい。

▼本にもすこーし書きましたが、以前言われたような「とりあえず君は将棋にまず集中するべき」的な事を言われたら、
当時はなんだかんだストレスを感じながらもその場を穏便に済ますため無視していたけど、今は・・・どんな偉い先輩だろうとタイキックかます(笑)
以前奨励会に在籍していた時、色々と甘かったっていうか、ありとあらゆる部分で周りからナメられていたなって思いました。
って表現すると語弊があるかもしれませんが、色々人生経験もしてきましたし、今振り返ると正直そう感じます。

▼ほぼ労力ゼロでハメ手をコピーして勝負に勝つトップ棋士と、その勝負に負ける潔い開発者。
美しいのは開発者、醜くとも勝負として正しいのは棋士。正解は謎。
※このツイートにtwitterが炎上

▼「奨励会旅行」の思い出。
トランプで負ける→嫌になる→後輩と10秒将棋やりまくって回収→再びトランプ
ただのクズでしたが、その頃は将棋が強かったのでお咎めなしの時代。

▼アワビを食べたらとろけるようなおいしさだったけど、さすがにこんな凄い物を私が食べてしまったら、近いうちに死が訪れる予感しかしない(笑)
※数日後にがんの肥大化発覚


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。