トップページ > 将棋・チェス > 2015年07月24日 > zPs+tio2

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1136 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000360000044251315557



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第28期竜王戦 Part13 [転載禁止]©2ch.net
第28期竜王戦 Part14 [転載禁止]©2ch.net
第28期竜王戦 Part15 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

次へ>>
第28期竜王戦 Part13 [転載禁止]©2ch.net
296 :名無し名人[sage]:2015/07/24(金) 10:05:51.47 ID:zPs+tio2
YA☆GU☆RA
第28期竜王戦 Part13 [転載禁止]©2ch.net
297 :名無し名人[sage]:2015/07/24(金) 10:07:22.02 ID:zPs+tio2
佐藤のヤっちゃんに頑張って欲しいがどうなるか
先手の作戦に注目だな、なんとなく脇シスになる気がする
第28期竜王戦 Part13 [転載禁止]©2ch.net
322 :名無し名人[sage]:2015/07/24(金) 10:57:39.49 ID:zPs+tio2
>>320
むしろ先手でも千日手を厭わないってのは新世代って感じだが
昔の先生ほど千日手に否定的
第28期竜王戦 Part13 [転載禁止]©2ch.net
332 :名無し名人[sage]:2015/07/24(金) 11:20:02.58 ID:zPs+tio2
>>328
そんなことないよ
”仮に”矢倉が互角でも角換わりのほうがより良ければ
角換わりにするだろ
第28期竜王戦 Part13 [転載禁止]©2ch.net
334 :名無し名人[sage]:2015/07/24(金) 11:21:33.56 ID:zPs+tio2
まあ佐藤康なら仕掛けるよな
第28期竜王戦 Part13 [転載禁止]©2ch.net
342 :名無し名人[sage]:2015/07/24(金) 11:34:01.97 ID:zPs+tio2
>>337
矢倉が互角ならみんなやるっていうから、お前が言うからだよ
矢倉が互角でも角換わりの先手番のほうがより良ければ角換わりが増えるだろって単純な話
第28期竜王戦 Part13 [転載禁止]©2ch.net
345 :名無し名人[sage]:2015/07/24(金) 11:36:07.20 ID:zPs+tio2
単に矢倉の先手番に以前ほどの旨味がなくなったってだけで
矢倉の先手番が絶対的に苦しいわけではないんだけどな
そのへんがわかってないやつが多すぎる
第28期竜王戦 Part13 [転載禁止]©2ch.net
349 :名無し名人[sage]:2015/07/24(金) 11:42:16.24 ID:zPs+tio2
まず先手矢倉とか後手横歩って言い方をどうにかして欲しい
先手四間飛車ならわかるけど
第28期竜王戦 Part13 [転載禁止]©2ch.net
351 :名無し名人[sage]:2015/07/24(金) 11:47:03.15 ID:zPs+tio2
基本的に相居飛車、特に矢倉とか角換わりは定跡通りに行けば
先手が良いので後手が工夫するってのが普通なんだが
矢倉は今新たな鉱脈を掘ってるところなんで手将棋模様になりやすいから
先手番のメリットはあんまりないってのが現状
誤解を恐れず言えば相掛かりみたいな状況
一時期みたいに4七銀3七桂であとは攻めれば先手勝ちって楽勝状況ではないのは確か
第28期竜王戦 Part13 [転載禁止]©2ch.net
499 :名無し名人[sage]:2015/07/24(金) 17:42:11.01 ID:zPs+tio2
>>385
駄目だ、話が通じない
第28期竜王戦 Part13 [転載禁止]©2ch.net
505 :名無し名人[sage]:2015/07/24(金) 17:46:21.50 ID:zPs+tio2
後手ニ歩損か
一歩しかないし後手が攻めを繋げるのは容易じゃないな
丁寧に相手すれば良さそうだ、永瀬得意の展開だろ
第28期竜王戦 Part13 [転載禁止]©2ch.net
506 :名無し名人[sage]:2015/07/24(金) 17:46:55.13 ID:zPs+tio2
>>502
どうぞ、いきなり横から意味わからんから
お前もNGしたわ
第28期竜王戦 Part13 [転載禁止]©2ch.net
514 :名無し名人[sage]:2015/07/24(金) 17:55:40.38 ID:zPs+tio2
左銀を使おうと
まあでもそうでもしないと攻めがないからな
これは同歩とは取らないだろう
これ取ったら強いなって感じだが、どうぞやってきなさいと
第28期竜王戦 Part13 [転載禁止]©2ch.net
521 :名無し名人[sage]:2015/07/24(金) 18:01:54.29 ID:zPs+tio2
攻撃的な受けだな
後手が方針通り行くなら△4五歩▲同銀△5五銀▲7三歩成△8一飛だけど
このと金がどれくらい働くかだな、大きいと見れば後手は別の手を考えないといけない
第28期竜王戦 Part13 [転載禁止]©2ch.net
524 :名無し名人[sage]:2015/07/24(金) 18:03:46.88 ID:zPs+tio2
△2二玉か、落ち着いてる
第28期竜王戦 Part13 [転載禁止]©2ch.net
531 :名無し名人[sage]:2015/07/24(金) 18:10:14.66 ID:zPs+tio2
なんとなく永瀬の棋風的に
▲2五桂△2四銀▲6三歩とかやりそう
第28期竜王戦 Part13 [転載禁止]©2ch.net
545 :名無し名人[sage]:2015/07/24(金) 18:18:35.01 ID:zPs+tio2
>>542
俺はかなり先手が良いと思うと前置きした上で
6五の位は結構大きいとは思う、あと陣形は後手のほうが引き締まってる
第28期竜王戦 Part13 [転載禁止]©2ch.net
592 :名無し名人[sage]:2015/07/24(金) 19:32:08.14 ID:zPs+tio2
▲2五歩としたのか
どっちにしても▲6三歩を垂らす筋があるな
歩成に同飛なら、▲8五銀で桂食いちぎって▲5四桂の筋
△同金には自然に歩が伸びて▲5三歩成が次の狙い
第28期竜王戦 Part13 [転載禁止]©2ch.net
594 :名無し名人[sage]:2015/07/24(金) 19:33:27.30 ID:zPs+tio2
ただ桂渡すと△6六桂の筋がいつでもあるが
第28期竜王戦 Part13 [転載禁止]©2ch.net
668 :名無し名人[sage]:2015/07/24(金) 20:12:08.76 ID:zPs+tio2
>>638
>棋譜用紙を投げつけたり

そんなことあったのか?
第28期竜王戦 Part13 [転載禁止]©2ch.net
676 :名無し名人[sage]:2015/07/24(金) 20:14:24.83 ID:zPs+tio2
後手としては手の作りようがあまりなかったのが
歩が入ったんで色々やれるようになった
先手としては行った以上一気に畳み掛けたいところ
第28期竜王戦 Part13 [転載禁止]©2ch.net
686 :名無し名人[sage]:2015/07/24(金) 20:19:21.29 ID:zPs+tio2
この継ぎ歩はよくわからん、桂跳ねちゃってるし
垂らすの?同歩同飛は冴えない感じがする
第28期竜王戦 Part13 [転載禁止]©2ch.net
698 :名無し名人[sage]:2015/07/24(金) 20:22:33.58 ID:zPs+tio2
後手は7三の銀が遊ばなければ、全く不満ないと思う
第28期竜王戦 Part13 [転載禁止]©2ch.net
706 :名無し名人[sage]:2015/07/24(金) 20:27:10.47 ID:zPs+tio2
>>702
糸谷と佐藤康のタイトル戦は面白そうだな
戦型的にも一手損角換わりとかDMとか見られそうだし
第28期竜王戦 Part13 [転載禁止]©2ch.net
834 :名無し名人[sage]:2015/07/24(金) 21:09:37.88 ID:zPs+tio2
▲3五歩は少し遅い感じがするな
これは手抜いて△6四銀が間に合いそう
第28期竜王戦 Part13 [転載禁止]©2ch.net
841 :名無し名人[sage]:2015/07/24(金) 21:11:17.30 ID:zPs+tio2
>>835
角引いといていまさら▲5六金は心理的にはやりずらい
第28期竜王戦 Part13 [転載禁止]©2ch.net
851 :名無し名人[sage]:2015/07/24(金) 21:13:04.15 ID:zPs+tio2
焦点の歩か
いやらしいよー(洲崎西風に)
第28期竜王戦 Part13 [転載禁止]©2ch.net
867 :名無し名人[sage]:2015/07/24(金) 21:15:44.88 ID:zPs+tio2
形が良いのは同銀だな、同角と同飛は感触は良くない
読みとは別に
第28期竜王戦 Part13 [転載禁止]©2ch.net
890 :名無し名人[sage]:2015/07/24(金) 21:19:57.32 ID:zPs+tio2
形重視の郷田なら同銀、駒の働き重視の久保でも同銀
第28期竜王戦 Part13 [転載禁止]©2ch.net
926 :名無し名人[sage]:2015/07/24(金) 21:25:13.26 ID:zPs+tio2
同銀なので佐藤康は自分が良いと思ってるな
第28期竜王戦 Part13 [転載禁止]©2ch.net
963 :名無し名人[sage]:2015/07/24(金) 21:31:08.84 ID:zPs+tio2
一番激しい変化は△7五銀▲同銀△同角▲2五飛だけど
これは後手が受ける展開になりそうだな
第28期竜王戦 Part13 [転載禁止]©2ch.net
974 :名無し名人[sage]:2015/07/24(金) 21:33:15.69 ID:zPs+tio2
△6四銀と出た時点で先手から何やられてもおkってことだからな
ちょっと遅いから
第28期竜王戦 Part13 [転載禁止]©2ch.net
991 :名無し名人[sage]:2015/07/24(金) 21:35:31.62 ID:zPs+tio2
銀を捌きたいってことか?
第28期竜王戦 Part14 [転載禁止]©2ch.net
28 :名無し名人[sage]:2015/07/24(金) 21:39:49.00 ID:zPs+tio2
6八歩の垂らしがキツい
何でとっても桂食いちぎってふんどしの桂
ほっといたらと金攻め
第28期竜王戦 Part14 [転載禁止]©2ch.net
146 :名無し名人[sage]:2015/07/24(金) 21:51:44.41 ID:zPs+tio2
間違えやすいのは後手、時間ないのがどう響くか
第28期竜王戦 Part14 [転載禁止]©2ch.net
161 :名無し名人[sage]:2015/07/24(金) 21:53:17.85 ID:zPs+tio2
>>148
ぞいやっぞいやっぞいやっぞいやっ by西
第28期竜王戦 Part14 [転載禁止]©2ch.net
207 :名無し名人[sage]:2015/07/24(金) 21:59:04.00 ID:zPs+tio2
煽られて熱くなるのは損だな
ただ先手歩切れなんで後手が良いとは思う
後手は玉頭厚くして入玉
第28期竜王戦 Part14 [転載禁止]©2ch.net
320 :名無し名人[sage]:2015/07/24(金) 22:08:27.52 ID:zPs+tio2
これは入玉ほぼ決まったかな
第28期竜王戦 Part14 [転載禁止]©2ch.net
442 :名無し名人[sage]:2015/07/24(金) 22:20:38.90 ID:zPs+tio2
△1六歩かあ、やっぱ強いわ
第28期竜王戦 Part14 [転載禁止]©2ch.net
468 :名無し名人[sage]:2015/07/24(金) 22:23:17.92 ID:zPs+tio2
あとは先手が入ろうとするかだな
飛車は取れそうなんで、点数的には勝負になりそうだけど
第28期竜王戦 Part14 [転載禁止]©2ch.net
520 :名無し名人[sage]:2015/07/24(金) 22:27:48.25 ID:zPs+tio2
入っとけば良いのにと思うが、性格だなこれは
第28期竜王戦 Part14 [転載禁止]©2ch.net
548 :名無し名人[sage]:2015/07/24(金) 22:29:54.05 ID:zPs+tio2
これは入玉は無くなったから寄せられないと終わる可能性がある
しかも自玉の詰みとの兼ね合いもあるから読みが複雑になるので普通はやりたくない
が、佐藤康はやる
第28期竜王戦 Part14 [転載禁止]©2ch.net
579 :名無し名人[sage]:2015/07/24(金) 22:32:46.64 ID:zPs+tio2
駒何枚か渡すと後手玉は詰む、組み合わせは色々あるけど
なので詰めろ詰めろで行きつつ駒渡さなければ後手勝ち
たぶん後手勝ち、でもこれに踏み切るのは強いなやっぱ
第28期竜王戦 Part14 [転載禁止]©2ch.net
615 :名無し名人[sage]:2015/07/24(金) 22:36:46.09 ID:zPs+tio2
>>611
なんで未だにボナつかってんだよお前、捨てちまえ
第28期竜王戦 Part14 [転載禁止]©2ch.net
637 :名無し名人[sage]:2015/07/24(金) 22:38:37.46 ID:zPs+tio2
>>628
GPSfishとかエイプリ−のほうが強いだろ
多分無料最強はエイプリ−
第28期竜王戦 Part14 [転載禁止]©2ch.net
657 :名無し名人[sage]:2015/07/24(金) 22:40:26.13 ID:zPs+tio2
あ、行ったか
これは詰まない
第28期竜王戦 Part14 [転載禁止]©2ch.net
751 :名無し名人[sage]:2015/07/24(金) 22:49:18.46 ID:zPs+tio2
一手一手で寄りだな
駒ベタベタ打っても駄目
第28期竜王戦 Part14 [転載禁止]©2ch.net
769 :名無し名人[sage]:2015/07/24(金) 22:50:38.30 ID:zPs+tio2
角は5七のほうが上部脱出に効いて良さそうな気もしたが
まあこれでも勝ちか
第28期竜王戦 Part14 [転載禁止]©2ch.net
841 :名無し名人[sage]:2015/07/24(金) 22:54:20.88 ID:zPs+tio2
ああああああああああああああああああああああ
第28期竜王戦 Part14 [転載禁止]©2ch.net
874 :名無し名人[sage]:2015/07/24(金) 22:55:19.61 ID:zPs+tio2
マジかよ…これは信用なくす負け方
藤井クラスのファンタ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。