トップページ > 将棋・チェス > 2015年04月30日 > DROVo07h

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1045 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000008140162717101015400094



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第73期名人戦 Part11 [転載禁止]©2ch.net
第86期棋聖戦Part3 [転載禁止]©2ch.net
第86期棋聖戦 Part3 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

次へ>>
第73期名人戦 Part11 [転載禁止]©2ch.net
461 :名無し名人[sage]:2015/04/30(木) 09:44:16.33 ID:DROVo07h
さすがに行方名人だけは止めてほしいわ
獲得タイトル(名人1期のみ)とかなったら最悪すぎる
丸山どころの騒ぎじゃない
第86期棋聖戦Part3 [転載禁止]©2ch.net
426 :名無し名人[sage]:2015/04/30(木) 09:47:12.18 ID:DROVo07h
>>425
天彦…新人王戦優勝×2、新人賞、勝率1位賞、連勝賞
はっしー…何もなし

さすがに天彦に失礼だわ
第73期名人戦 Part11 [転載禁止]©2ch.net
463 :名無し名人[sage]:2015/04/30(木) 09:49:53.55 ID:DROVo07h
>>462
誰だよ、29歳の間違いじゃねーの
20代は中年じゃないだろう
第86期棋聖戦Part3 [転載禁止]©2ch.net
428 :名無し名人[sage]:2015/04/30(木) 09:52:11.81 ID:DROVo07h
>>427
いやだから現時点の話だ
第86期棋聖戦Part3 [転載禁止]©2ch.net
430 :名無し名人[sage]:2015/04/30(木) 09:53:47.55 ID:DROVo07h
佐藤康のいない今、俺的にはどっちが挑戦でも良いから
今日は気楽に見られるわ
第86期棋聖戦Part3 [転載禁止]©2ch.net
433 :名無し名人[sage]:2015/04/30(木) 09:55:40.31 ID:DROVo07h
>>431
まだ王位戦がある
第86期棋聖戦Part3 [転載禁止]©2ch.net
441 :名無し名人[sage]:2015/04/30(木) 09:58:21.78 ID:DROVo07h
>>437
何かを成し遂げたなんてひとことも言ってない
はっしーとは同列じゃないよねって指摘しただけ
そしてお前はそれを認めたみたいだからこれ以上言うことはないわ
第86期棋聖戦Part3 [転載禁止]©2ch.net
445 :名無し名人[sage]:2015/04/30(木) 09:59:51.34 ID:DROVo07h
豊島先手か
先後重要だから、豊島はひとまず安心か
第86期棋聖戦Part3 [転載禁止]©2ch.net
449 :名無し名人[sage]:2015/04/30(木) 10:01:24.44 ID:DROVo07h
>>443
棋士番号も段位も順位戦の順位も天彦が上なわけだが
第86期棋聖戦Part3 [転載禁止]©2ch.net
461 :名無し名人[sage]:2015/04/30(木) 10:03:26.87 ID:DROVo07h
豊島格調低っ
横歩避けるとかさあ、ロートルじゃないんだから止めてくれよ…
第86期棋聖戦Part3 [転載禁止]©2ch.net
467 :名無し名人[sage]:2015/04/30(木) 10:05:09.58 ID:DROVo07h
名人戦の森内の作戦は対策出てたよね、千田だっけ?
第86期棋聖戦Part3 [転載禁止]©2ch.net
470 :名無し名人[sage]:2015/04/30(木) 10:06:38.81 ID:DROVo07h
でも序盤でこの作戦選んだ以上、豊島負けられなくなったな
第86期棋聖戦Part3 [転載禁止]©2ch.net
474 :名無し名人[sage]:2015/04/30(木) 10:07:23.48 ID:DROVo07h
>>468
いやさすがに先手だけ飛車先伸ばして角換わりは先手が明らかに損
やるわけない
第86期棋聖戦Part3 [転載禁止]©2ch.net
478 :名無し名人[sage]:2015/04/30(木) 10:08:22.10 ID:DROVo07h
>>472
何の話?そもそも天彦オタでもね〜し
たまたま目についてから指摘しただけなんだが
第86期棋聖戦Part3 [転載禁止]©2ch.net
481 :名無し名人[sage]:2015/04/30(木) 10:10:52.14 ID:DROVo07h
右四間はプロではあまり見られないけど、別に損な作戦じゃないからな
互角なんだけど単調なんで、プロ好みじゃないってだけで
第86期棋聖戦Part3 [転載禁止]©2ch.net
485 :名無し名人[sage]:2015/04/30(木) 10:12:46.22 ID:DROVo07h
後手は飛車先突いてないのが大きい
飛車先このままで角を8四に持ってこれる
第86期棋聖戦Part3 [転載禁止]©2ch.net
490 :名無し名人[sage]:2015/04/30(木) 10:15:03.25 ID:DROVo07h
>>484
飛車を右四間に振る展開になるから右四間で良いんじゃないの?
それとも飛車このままなの?
第86期棋聖戦Part3 [転載禁止]©2ch.net
493 :名無し名人[sage]:2015/04/30(木) 10:16:10.87 ID:DROVo07h
>>486
実際は早指し強くも弱くもないよな、長時間も早指しも卒が無い
天彦と広瀬は明らかに早指し苦手だと思う
第86期棋聖戦Part3 [転載禁止]©2ch.net
502 :名無し名人[sage]:2015/04/30(木) 10:20:59.60 ID:DROVo07h
>>499
いやいや角換わり腰掛け銀は右四間にしない変化も多分にあるだろう
この形で右四間にしないとかあるの?
第86期棋聖戦Part3 [転載禁止]©2ch.net
505 :名無し名人[sage]:2015/04/30(木) 10:26:54.30 ID:DROVo07h
こういう将棋は早く形決めるから損だと言われてたわけだけど
具体的に咎めるの難しいんだよね
豊島も昔は序盤の得に凄くこだわったけどコンピュータとやって
中盤が大事なんだって考えが変わったって言ってたけど
この将棋もその辺が出てるね
第86期棋聖戦Part3 [転載禁止]©2ch.net
509 :名無し名人[sage]:2015/04/30(木) 10:30:03.07 ID:DROVo07h
>>508
こっちのほうが有力だと思ったからだろう
横歩は誘導する以上、天彦もがっつり研究してるわけだが
本局の将棋は天彦も本命とは考えないし
第86期棋聖戦Part3 [転載禁止]©2ch.net
522 :名無し名人[sage]:2015/04/30(木) 10:53:52.69 ID:DROVo07h
8四角とした瞬間に3五歩としかけられるか
第86期棋聖戦Part3 [転載禁止]©2ch.net
592 :名無し名人[sage]:2015/04/30(木) 12:44:44.42 ID:DROVo07h
△6五歩が自然に見えるな
▲3四歩△2二銀▲4六銀に後手どうするか
第86期棋聖戦Part3 [転載禁止]©2ch.net
605 :名無し名人[sage]:2015/04/30(木) 13:19:47.40 ID:DROVo07h
>>603
ブログに離婚したなんて書いてたか?
新しいほうだよね?
第86期棋聖戦Part3 [転載禁止]©2ch.net
609 :名無し名人[sage]:2015/04/30(木) 13:21:27.50 ID:DROVo07h
天彦オシャレだよな、正統的なモード(モードなのに正統的ってのも変だが)
第86期棋聖戦Part3 [転載禁止]©2ch.net
611 :名無し名人[sage]:2015/04/30(木) 13:22:11.32 ID:DROVo07h
>>606
音楽聞いてるんじゃないの、クラシック好きなんだろ
第86期棋聖戦Part3 [転載禁止]©2ch.net
617 :名無し名人[sage]:2015/04/30(木) 13:27:25.25 ID:DROVo07h
>>615
別にヘッドフォンとかして音が漏れなきゃ相手の迷惑にならないし良いんじゃないの
チョコレート摘んだりカロリーメイト食べたり、名人戦ではガム食べてる人もいるくらいだし
第86期棋聖戦Part3 [転載禁止]©2ch.net
622 :名無し名人[sage]:2015/04/30(木) 13:30:24.41 ID:DROVo07h
イヤーカフにしちゃデカすぎるっていうか
デザインがイヤフォンに見えるけどね、耳にかけるタイプのやつ
それともイヤーカフなんかね?
第86期棋聖戦Part3 [転載禁止]©2ch.net
623 :名無し名人[sage]:2015/04/30(木) 13:31:06.47 ID:DROVo07h
>>621
少なくとも写真は休憩中のものだね
対局中は外したのかはわからない
第86期棋聖戦Part3 [転載禁止]©2ch.net
643 :名無し名人[sage]:2015/04/30(木) 14:06:37.84 ID:DROVo07h
シュールストレミング蕎麦
第86期棋聖戦Part3 [転載禁止]©2ch.net
645 :名無し名人[sage]:2015/04/30(木) 14:09:07.47 ID:DROVo07h
こういう角を空成り指せるための香上がりって、得になる場合とならない場合があるよね
結局空成りさせて駒取るのに一手かかるけど、香上がりにも一手かかってるわけで
第86期棋聖戦Part3 [転載禁止]©2ch.net
718 :名無し名人[sage]:2015/04/30(木) 15:38:12.53 ID:DROVo07h
>>667
だから得になる場合とならない場合があると言ったんだが
香から桂と取る場合もあるからね
第86期棋聖戦Part3 [転載禁止]©2ch.net
720 :名無し名人[sage]:2015/04/30(木) 15:41:33.72 ID:DROVo07h
▲1八香が緩手だったな
三手目▲2五歩決めて横歩を避けた以上、本局は勝たないとダメだ豊島
第86期棋聖戦Part3 [転載禁止]©2ch.net
727 :名無し名人[sage]:2015/04/30(木) 15:49:52.21 ID:DROVo07h
控室の検討の変化はギリギリだな
先手苦しいけど玉が圧倒的に固いんでどうにかなりそうな感じもする
第86期棋聖戦Part3 [転載禁止]©2ch.net
732 :名無し名人[sage]:2015/04/30(木) 15:52:56.50 ID:DROVo07h
豊島はミニ森内だな、ミニね、ミニ。
森内も強さを認められながらも、初タイトルは30代
第86期棋聖戦Part3 [転載禁止]©2ch.net
737 :名無し名人[sage]:2015/04/30(木) 15:55:54.12 ID:DROVo07h
△4四銀とかわした
控室の検討の変化は玉形の差がでかいんで
後手としても怖かったか
第86期棋聖戦Part3 [転載禁止]©2ch.net
739 :名無し名人[sage]:2015/04/30(木) 15:57:01.67 ID:DROVo07h
先手も成果なしに△2九馬やられたら終わり
なんとか手を作っていきたい所
第86期棋聖戦Part3 [転載禁止]©2ch.net
742 :名無し名人[sage]:2015/04/30(木) 15:58:06.39 ID:DROVo07h
>>740
だから何度もミニと言ったろ?
第86期棋聖戦Part3 [転載禁止]©2ch.net
749 :名無し名人[sage]:2015/04/30(木) 16:01:40.75 ID:DROVo07h
>>743
▲2四歩に△2九馬は?
第86期棋聖戦Part3 [転載禁止]©2ch.net
753 :名無し名人[sage]:2015/04/30(木) 16:03:02.23 ID:DROVo07h
>>745
数年前ならその通りなんだけど
一日制で太地にも豊島にもフルセットだったし
羽生が失冠しても驚かない
第86期棋聖戦Part3 [転載禁止]©2ch.net
762 :名無し名人[sage]:2015/04/30(木) 16:05:39.76 ID:DROVo07h
>>752
ああ見えなかった、あるねそれ
▲2三銀成△同金▲3二歩成△5一玉▲2一と、飛車道遮断のの△3四歩って感じ?
でも先手苦しいとは思うけど
第86期棋聖戦Part3 [転載禁止]©2ch.net
765 :名無し名人[sage]:2015/04/30(木) 16:07:41.08 ID:DROVo07h
>>756
異色というか単に世代の問題な気が
同世代に強豪がいるかどうか、まあそれが異色ってことならそのとおりだが
第86期棋聖戦Part3 [転載禁止]©2ch.net
768 :名無し名人[sage]:2015/04/30(木) 16:10:25.88 ID:DROVo07h
>>763
▲2四歩△2九馬に一旦▲3五飛じゃないか?
飛車打ちに強いとはいえ飛車取られるのは痛い
第86期棋聖戦Part3 [転載禁止]©2ch.net
778 :名無し名人[sage]:2015/04/30(木) 16:12:25.96 ID:DROVo07h
>>767
名人って順位戦の特性もあって、取るのが遅くなるタイトルだろ?
早くても20代後半、谷川みたいな例はあるけどさ
40歳になって取ってないっていうならまだしも大目に見てやれよ
第86期棋聖戦Part3 [転載禁止]©2ch.net
788 :名無し名人[sage]:2015/04/30(木) 16:16:50.70 ID:DROVo07h
瞬間的には銀桂交換
でも攻めの銀と守りの桂なので、まあトントン
第86期棋聖戦Part3 [転載禁止]©2ch.net
794 :名無し名人[sage]:2015/04/30(木) 16:21:39.93 ID:DROVo07h
>>786
過去の名人と違うのは同世代に強豪がいないからだよねって話だね
第86期棋聖戦Part3 [転載禁止]©2ch.net
801 :名無し名人[sage]:2015/04/30(木) 16:25:12.48 ID:DROVo07h
玉がカチコチって事しか主張がない
あとはと金か
第86期棋聖戦Part3 [転載禁止]©2ch.net
807 :名無し名人[sage]:2015/04/30(木) 16:27:16.85 ID:DROVo07h
>>802
そんなことないよ
中原には米長、加藤、内藤がいたし
谷川には55年組がいた
第86期棋聖戦Part3 [転載禁止]©2ch.net
811 :名無し名人[sage]:2015/04/30(木) 16:29:43.66 ID:DROVo07h
>>809
そりゃあれよ、特別に誂えたバカには見えない着物よ
第86期棋聖戦Part3 [転載禁止]©2ch.net
819 :名無し名人[sage]:2015/04/30(木) 16:32:52.65 ID:DROVo07h
>>813
でも谷川は55年組を抑えられなかったわけで
55年組が雑魚なら谷川も雑魚だって話だよ
羽生世代は奇跡の世代なわけでそれと比較するのがおかしい
別に55年組の層が薄い事にはならんよ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。