トップページ > 将棋・チェス > 2014年11月04日 > SSW4ySIw

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/908 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4000000000000000000021007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第2回 将棋電王トーナメントPart6 [転載禁止]©2ch.net
★★  矢倉 6手目  ★★
[転載禁止] 【銀河戦】謎の勝敗を語るスレ10【NHK杯】©2ch.net

書き込みレス一覧

第2回 将棋電王トーナメントPart6 [転載禁止]©2ch.net
79 :名無し名人[sage]:2014/11/04(火) 00:04:19.45 ID:SSW4ySIw
既出かもしれないけど116手目6七銀に代えて6五銀だとどうなる?
第2回 将棋電王トーナメントPart6 [転載禁止]©2ch.net
89 :名無し名人[sage]:2014/11/04(火) 00:10:22.87 ID:SSW4ySIw
>>80
具体的にどうなった?
俺が間違えてなければ、本譜通りの場合先手玉に詰めろがかかるから先手負けのはずなんだけど
第2回 将棋電王トーナメントPart6 [転載禁止]©2ch.net
123 :名無し名人[sage]:2014/11/04(火) 00:33:56.87 ID:SSW4ySIw
>>96
すまん、俺が勘違いしていたようだ
ただ、6五ならその後6七から馬を作れて割と粘れそうなんだけどソフト的にはあんま意味ないのかな
★★  矢倉 6手目  ★★
430 :名無し名人[sage]:2014/11/04(火) 00:39:25.45 ID:SSW4ySIw
>>429
聞き逃しちゃったんだけど5五歩の現在の見解とか
飛車回らずに4六歩から馬を殺す順はなぜ出なくなったとかはやってた?
[転載禁止] 【銀河戦】謎の勝敗を語るスレ10【NHK杯】©2ch.net
63 :名無し名人[sage]:2014/11/04(火) 20:30:43.14 ID:SSW4ySIw
>>60
前スレでその話題は出てたよ
個人的には昇段問題と含めそれは仕方ないと思うけど
第2回 将棋電王トーナメントPart6 [転載禁止]©2ch.net
591 :名無し名人[sage]:2014/11/04(火) 20:52:28.64 ID:SSW4ySIw
今さらだがなんで阿久津なんだろうな、A級なら普通に広瀬でいいと思うんだが
本人がやる気あったからってタイプでもないだろうし
第2回 将棋電王トーナメントPart6 [転載禁止]©2ch.net
607 :名無し名人[sage]:2014/11/04(火) 21:10:47.07 ID:SSW4ySIw
>>597
今でこそそういう感じだけど決定は大分前だろうし、その頃はまだ分からなかったんじゃないかな
まあ阿久津の性格的に名人挑戦とか考えてなかったのかもしれんが、人選的に不味いだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。