トップページ > 将棋・チェス > 2014年11月04日 > IEMs/Quu

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/908 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000140006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第2回 将棋電王トーナメントPart6 [転載禁止]©2ch.net
竜王は糸谷でも取れる棋戦だったwwwwwww
【電王戦】コンピュータ vs プロ棋士 Part364©2ch.net
現時点で、ソフトに勝てる人間いないんだろ

書き込みレス一覧

第2回 将棋電王トーナメントPart6 [転載禁止]©2ch.net
385 :名無し名人[sage]:2014/11/04(火) 12:07:45.20 ID:IEMs/Quu
>>371
ソフトが前年の自己バージョンに負けてるようじゃ話にならんだろ
ただそれに9割勝てても、他のソフトとやって勝率が上がるとは限らない
そこが将棋の奥深いところ
竜王は糸谷でも取れる棋戦だったwwwwwww
37 :名無し名人[]:2014/11/04(火) 19:47:38.66 ID:IEMs/Quu
糸谷は純粋かつ無邪気に将棋が強いだけでなにも悪くない
一番いけないのは竜王戦というタイトル名
来年から豚王戦にすれば何の問題もない
第2回 将棋電王トーナメントPart6 [転載禁止]©2ch.net
558 :名無し名人[sage]:2014/11/04(火) 20:14:32.16 ID:IEMs/Quu
ソフトが人間を上回っても、塚田先生を上回るのはまだ先だろうな
【電王戦】コンピュータ vs プロ棋士 Part364©2ch.net
283 :名無し名人[sage]:2014/11/04(火) 20:27:38.35 ID:IEMs/Quu
去年勝率が4割台だったのに今年は7割勝ってる棋士とかいるでしょ
だからといって次の年は勝ち越せるとは限らないからね
少々のサンプルではあてにならない
【電王戦】コンピュータ vs プロ棋士 Part364©2ch.net
289 :名無し名人[sage]:2014/11/04(火) 20:38:12.51 ID:IEMs/Quu
>>285
そうとも言い切れない
相手の苦手な分野に引き込む戦術的な意味での技術が、上手く勝敗を左右した可能性もある
現時点で、ソフトに勝てる人間いないんだろ
125 :名無し名人[sage]:2014/11/04(火) 20:49:59.11 ID:IEMs/Quu
まあ、追い越しているという希望的観測だから、そういうことを語る関係者はいるはずもないよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。