トップページ > 将棋・チェス > 2014年11月04日 > D8J3vCaT

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/908 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0012000001000000011000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第2回 将棋電王トーナメントPart6 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

第2回 将棋電王トーナメントPart6 [転載禁止]©2ch.net
242 :名無し名人[sage]:2014/11/04(火) 02:55:41.60 ID:D8J3vCaT
森下ツツカナ対屋敷Ponannza戦をちょっと思い出したなあ
あの一局では今回以上にポナが細い攻めを敢行していたが
後手が放った9四角で先手の評価値が400?位と盛り返しポナの評価値が落ちていった
森下はなぜこれがいいのかはよくはわからないがこれ以外では評価値がガクンと下がると発言している
角の遠距離砲がポイントとなっているのが共通点だ

とはいってもスレの流れを追っているだけで本番もあまり見れなかったしTSもまだ見ていないんだけどね
今週いっぱいかけてみるつもりで楽しみだ
第2回 将棋電王トーナメントPart6 [転載禁止]©2ch.net
248 :名無し名人[sage]:2014/11/04(火) 03:17:51.98 ID:D8J3vCaT
結局Apryが習甦とN4Sを撃破して滑り込んだのか
力あるところを見せて3者揃い踏みでよかったね

>>242
先手の評価値がは後手の評価値がのミス
第2回 将棋電王トーナメントPart6 [転載禁止]©2ch.net
250 :名無し名人[sage]:2014/11/04(火) 03:20:40.99 ID:D8J3vCaT
>>248
Apreyのスペルもミスってた
もう寝るわ
第2回 将棋電王トーナメントPart6 [転載禁止]©2ch.net
324 :名無し名人[sage]:2014/11/04(火) 09:13:08.46 ID:D8J3vCaT
>>274
訂正サンクス
自分も書いたあとすぐ気づいたんだけどさすがに何度も訂正するのはどうかなと思って

>>270
たぶんponanzaも50-100くらいは上がってるんだろうと思うよ
ただ自己対戦以外だとボナ6ではもう勝ちすぎてわからずGPSでも相当に勝っているから
他ソフトとの対戦結果でははっきり結果がでてこないんではないかと思う
AWAKE開発者は選手権の時点でボナ6に9割GPSに7割勝つと話している
今はそれを遥かに上回る勝率をたたき出しているはずで(PR文ではボナ6に96%程度だがやねのブログによればそれ以上)
今後どの上位ソフトも自己対戦以外で強さを測るのはPonax以外は難しいかもね
第2回 将棋電王トーナメントPart6 [転載禁止]©2ch.net
483 :名無し名人[sage]:2014/11/04(火) 17:08:31.33 ID:D8J3vCaT
>>479
昨日はどうだったか見てないのでわからないけど
西尾さんなんかはそれでこれまで相当苦労しているよ
ソフトが参戦している対局では柿木でもなのはでも解説者にもたせてやればいい
詰めろはともかく詰みはそれで解決する
解説者の腕のみせどころではあるんだが見ていてこっちもひやひやする
もうずっと前からそう思ってるんだけどやはりプライドが許さないか・・・
第2回 将棋電王トーナメントPart6 [転載禁止]©2ch.net
512 :名無し名人[sage]:2014/11/04(火) 18:11:52.23 ID:D8J3vCaT
mateの話に限らず詰みが発生しているのが明らかな局面で詰みが見つけられなくても
まあということで・・・と大抵の解説者はさっと流してしまう
それでいいとも思うが西尾さんはそういうふうにはできないタイプなんだろうね
ソフト戦での終盤での詰みあるいは詰まずの結論を出す解説はかなり厳しいはずでソフトに任せてしまった方がスッキリすると思う
第2回 将棋電王トーナメントPart6 [転載禁止]©2ch.net
677 :名無し名人[sage]:2014/11/04(火) 23:45:11.58 ID:D8J3vCaT
いやあの合議はちょっと違うでしょ
意見が噛み合わなくて却って弱くなってるし時間設定もひどい

森下に千円くらいなら自分も出すな
未実現の場合は返却という条件付きで
やってくれないかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。