トップページ > 将棋・チェス > 2014年09月28日 > RunCzKUy

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/1117 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000000300201101000211



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
奨励会・三段リーグ・フリークラス Part81
棋戦情報総合スレッド その142
食事・おやつ総合スレ 王〜位お茶53杯目
記録係不足問題総合スレッド

書き込みレス一覧

奨励会・三段リーグ・フリークラス Part81
786 :名無し名人[sage]:2014/09/28(日) 02:07:39.26 ID:RunCzKUy
>>784
そんな特殊な条件なら、今の編入試験制度だって対戦プロが全部倒れたらプロになっちゃうじゃんw
奨励会・三段リーグ・フリークラス Part81
796 :名無し名人[sage]:2014/09/28(日) 11:08:55.79 ID:RunCzKUy
>>792
論理が矛盾してるねw
プロが皆倒れてアマが初めて竜王になったという特殊な場合は即プロ入りなんて特例出さなきゃいいわけでw
二度目から二度目から後付け規定が出来た後なんだからあなたのいうように仕方ないことになる
一度目の特殊な場合を排除出来るから将棋連盟のやり方は優れてるんじゃないかね?w
奨励会・三段リーグ・フリークラス Part81
798 :名無し名人[sage]:2014/09/28(日) 11:10:10.85 ID:RunCzKUy
二度目から二度目から→二度目からは
奨励会・三段リーグ・フリークラス Part81
802 :名無し名人[sage]:2014/09/28(日) 11:52:15.42 ID:RunCzKUy
>>801
入会試験のレベルが下がってる、というのは事実なの?
ネットの普及で受験者のレベルが上がってるから一次試験のハードル下げた可能性はない?
奨励会・三段リーグ・フリークラス Part81
818 :名無し名人[sage]:2014/09/28(日) 14:31:08.27 ID:RunCzKUy
運命論は好きじゃないな、家庭の事情とかで断念する人はいつの時代も居るよ
奨励会・三段リーグ・フリークラス Part81
821 :名無し名人[sage]:2014/09/28(日) 14:36:40.99 ID:RunCzKUy
>本気なら何もかも犠牲にする
確かにそんな人も多いだろうが、そうじゃない人も居る
今の将棋界のトップクラスを見ても、皆が皆、何もかもを犠牲にするような人とは思えないな
奨励会・三段リーグ・フリークラス Part81
841 :名無し名人[sage]:2014/09/28(日) 16:16:15.01 ID:RunCzKUy
将棋連盟は公益法人だからね、公益法人改革で外部に開かれたところを見せないといけなくなった
奨励会で何年も修行しないと絶対会員になれない、では閉鎖性を問われてしまう
ある程度の実現可能性のある外部からの編入制度を作る必要があった
棋戦情報総合スレッド その142
178 :名無し名人[sage]:2014/09/28(日) 17:50:24.33 ID:RunCzKUy
確かに10月1 日という節目は良いニュースの可能性が高いかな?
そういえば角川ドワンゴも10月1日からだな
食事・おやつ総合スレ 王〜位お茶53杯目
845 :名無し名人[sage]:2014/09/28(日) 19:08:22.57 ID:RunCzKUy
そういえば糖分は甘味料とかあるのに塩分は吸収しない塩とか出来ないもんかな
記録係不足問題総合スレッド
134 :名無し名人[sage]:2014/09/28(日) 23:27:40.74 ID:RunCzKUy
てか、下位の戦いの棋譜に時間の記録なんていらんだろ?
タブレットで随時記録(予備でビデオ録画)でいい
棋戦情報総合スレッド その142
198 :名無し名人[sage]:2014/09/28(日) 23:31:51.42 ID:RunCzKUy
和解とかならもうどうでもいいけどLPSA解散で元の鞘に収まるならそれなりのニュースだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。