トップページ > 将棋・チェス > 2014年09月05日 > tcXcErqV

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/1191 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0061000000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第62期王座戦 Part14

書き込みレス一覧

第62期王座戦 Part14
205 :名無し名人[sage]:2014/09/05(金) 02:11:19.09 ID:tcXcErqV
真田はあの手の見え方でなんでC1なんだろう
第62期王座戦 Part14
211 :名無し名人[sage]:2014/09/05(金) 02:18:10.72 ID:tcXcErqV
この戦型はずっと評価値は後手に振れるが先手勝利のものばかりだったと思うが
第62期王座戦 Part14
213 :名無し名人[sage]:2014/09/05(金) 02:20:14.90 ID:tcXcErqV
>>209
今の30代に比べてとかの注釈付きだと思うよ
第62期王座戦 Part14
222 :名無し名人[sage]:2014/09/05(金) 02:30:23.02 ID:tcXcErqV
>この手の精査に1時間半ほどに及ぶ検討がなされた。

ワロタ
第62期王座戦 Part14
225 :名無し名人[sage]:2014/09/05(金) 02:31:56.57 ID:tcXcErqV
完全に研究時間の不足してる羽生に豊島が付き合わされるの図
第62期王座戦 Part14
230 :名無し名人[sage]:2014/09/05(金) 02:35:06.57 ID:tcXcErqV
>>226
若手は羽生相手に自分から切り上げるとか出来ないだろうし
やりたい放題できるぜ
第62期王座戦 Part14
254 :名無し名人[sage]:2014/09/05(金) 03:06:30.73 ID:tcXcErqV
>>239
王将戦一局改めて見ると密度濃いな
今局物足りなかったんじゃないか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。