トップページ > 将棋・チェス > 2014年09月05日 > nGKMpyPi

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/1191 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000012300000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
◆oqpqcoqdco
Puellaα開発者が日本将棋連盟等の三者を提訴 13

書き込みレス一覧

Puellaα開発者が日本将棋連盟等の三者を提訴 13
546 :名無し名人[sage]:2014/09/05(金) 11:43:45.29 ID:nGKMpyPi
名誉毀損の判断条件として「真実と信ずるに足る相当な理由〜」というのがあってだな
週刊誌ソースに基いた論評で、これが成立しないとなるならば
少なくとも週刊誌が敗訴相応でなきゃいかんわけだよ
(そうでなければ週刊誌は公認地雷設置機関となってしまう)

これくらいは解るよな?
Puellaα開発者が日本将棋連盟等の三者を提訴 13
551 :名無し名人[sage]:2014/09/05(金) 12:13:48.34 ID:nGKMpyPi
>>548
やらせてなんかないよ
それ2chならいいけど他所では言うなよ
Puellaα開発者が日本将棋連盟等の三者を提訴 13
552 :名無し名人[sage]:2014/09/05(金) 12:15:55.57 ID:nGKMpyPi
「週刊誌=新潮は訴えないのですか?」と訊いたのは裁判官だったっけ?
それが答えだよ
全てを物語ってる
Puellaα開発者が日本将棋連盟等の三者を提訴 13
556 : ◆oqpqcoqdco [sage]:2014/09/05(金) 13:19:03.40 ID:nGKMpyPi
>>553
2ch以外で「将棋連盟は内舘氏に中傷エッセイを書かせたか?」などという類の発言をするなという意味
何故理解できんのだ??

>>554
正確には以下の通り
「求釈明」を受けて裁判官が返答を促したということのようだな

この他、相手から「求釈明」という、こちらへの質問が来ています。
「新潮社は訴えてないのか。それはなぜか」というもの。
今回の件に何の関係があるのかという気もしますが、裁判官も同様に感じたようで、
「これ関係あるんですか?」と連盟弁護士に質問します。

しばしやりとりしていましたが、結局「関係ないとは言い切れない」ということになったようで、
こちらに「答えてもらえますか」と来ます。即答はせず、後日書面で回答します、と答えます。
裁判の後、弁護士さんと相談して「こんな方向で回答する」と方針を決め、
その後メールのやりとりで回答を決め、回答提出しました。

http://aleag.cocolog-nifty.com/blog/2014/03/post-7227.html
Puellaα開発者が日本将棋連盟等の三者を提訴 13
558 :名無し名人[sage]:2014/09/05(金) 13:28:54.52 ID:nGKMpyPi
>>554
「関係ないとは言い切れない」ということ(裁判官の判断)で、後日書面で回答したそうだ
Puellaα開発者が日本将棋連盟等の三者を提訴 13
559 :名無し名人[sage]:2014/09/05(金) 13:29:54.65 ID:nGKMpyPi
>>557
自分で考えろアホ
Puellaα開発者が日本将棋連盟等の三者を提訴 13
571 :名無し名人[sage]:2014/09/05(金) 23:01:33.60 ID:nGKMpyPi
その昔、なんとか爺さんとかいうのが実名で争ってたけど
ものの見事に敗れ去ったみたいだな
まだ生きているのだろうか…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。