トップページ > 将棋・チェス > 2014年09月05日 > 8fU1hpku

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/1191 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0700000000000000000010008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第62期王座戦 Part14
竹部「矢内はアバズレ」 Part.4

書き込みレス一覧

第62期王座戦 Part14
107 :名無し名人[sage]:2014/09/05(金) 01:21:57.29 ID:8fU1hpku
どうせならそこそこ暇な若手中心に関東vs関西で団体戦すればいい
第62期王座戦 Part14
123 :名無し名人[sage]:2014/09/05(金) 01:24:36.79 ID:8fU1hpku
>>114
関西が関東に対抗意識を持ってたってのは昔からだけど、研究会なんかほぼ無かったから団結してどうこうってのは無かっただけ
第62期王座戦 Part14
145 :名無し名人[sage]:2014/09/05(金) 01:31:08.57 ID:8fU1hpku
関東は地元民だけじゃなく地方民も多くいるし中央意識が潜在的にあるから身内感がないんだよ
関西は関西人の割合が高いし地方っていう意識があるから仲間意識が湧く
第62期王座戦 Part14
151 :名無し名人[sage]:2014/09/05(金) 01:33:21.00 ID:8fU1hpku
別に西遊棋メンバーが仲良いのはいいと思うが
香川が関西人気取りで関西弁喋ってるのはちょっとイラっとするw
第62期王座戦 Part14
165 :名無し名人[sage]:2014/09/05(金) 01:39:45.16 ID:8fU1hpku
関西は若手だけで集まってるイメージだからそれでサークルノリっぽさが出てるようにも思う
関東は中年以上の棋士も研究熱心で若手もそこに混じるから若手だけの研究会が無くそこまで団結力もないのかもね
第62期王座戦 Part14
174 :名無し名人[sage]:2014/09/05(金) 01:44:32.54 ID:8fU1hpku
ていうか関西関東とか下らない対立してないで全国の若手で協力して打倒羽生を掲げないと歯がたたない現実
第62期王座戦 Part14
185 :名無し名人[sage]:2014/09/05(金) 01:48:04.91 ID:8fU1hpku
>>176
西遊棋メンバーに言ってやってくれ
竹部「矢内はアバズレ」 Part.4
944 :名無し名人[]:2014/09/05(金) 20:53:48.66 ID:8fU1hpku
まぁアウトデラックスに出た竹部のほうが知名度高いんですけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。