トップページ > 将棋・チェス > 2014年08月20日 > 0fyzKJVn

書き込み順位&時間帯一覧

94 位/961 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000111000001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【熊坂】ド素人達がクマーと過ごす最後の夏68【学】

書き込みレス一覧

【熊坂】ド素人達がクマーと過ごす最後の夏68【学】
210 :名無し名人[]:2014/08/20(水) 07:20:45.02 ID:0fyzKJVn
荒らしてる人が>>203貼るってどういう事や(困惑)
【熊坂】ド素人達がクマーと過ごす最後の夏68【学】
224 :名無し名人[]:2014/08/20(水) 13:50:49.16 ID:0fyzKJVn
最近クマーの脱出について聞いてくるド素人が多いため解説
まず残っている棋戦の数は7棋戦。これを踏まえて見ていただきたい。

 1.年間対局の成績で、「参加棋戦数+8」勝以上の成績を挙げ、なおかつ勝率6割以上。
(例・2005年度で、日本シリーズ・新人王戦の出場権のない棋士の場合は17勝)。
クマーの今年度勝数は現在3勝、残り14勝が必要。勝数が増えるごとに負け数の上限が増えるので、11敗以上になる場合もある。
 2.良い所取りで、30局以上の勝率が6割5分以上
今まで抜けた方々が使ってきた方法。ただし、クマーは前年度成績が悪かったので微妙なライン
現在の直近30局の成績は2012年9月7日の藤井猛九段戦から数えて11勝19敗
規定の成績は20勝10敗以上なので難しいが、直近10局の成績が6勝4敗となっているので、これをうまく使いたいところ
 3.年間対局数が「(参加棋戦+1)×3」局以上。ただし、同じ棋戦で同一年度に2度(当期と次期)対局のある場合も1棋戦として数える。
(例・2005年度で、日本シリーズ・新人王戦の出場権のない棋士の場合は30局)。
当然勝たなければ対局が増えないので勝っていただくのを願うばかり。現在7局。
 4.全棋士参加棋戦優勝、タイトル戦挑戦。
現在最も有利な位置にいるNHK杯で達成できる項目。果たして?
【熊坂】ド素人達がクマーと過ごす最後の夏68【学】
235 :名無し名人[]:2014/08/20(水) 14:43:06.93 ID:0fyzKJVn
>>234
飯田教授やバンカナの裏ワザ使えってか
クマーはどんな理由で休場するんだ?
【熊坂】ド素人達がクマーと過ごす最後の夏68【学】
238 :名無し名人[]:2014/08/20(水) 15:03:12.67 ID:0fyzKJVn
>>237
飯田さんはコンピューター将棋の開発、研究に専念するため20年近く休場してた
坂東さんは6年休場して二人とも今年引退
つまり、休場したら今年引退しない可能性があるわけよ
【熊坂】ド素人達がクマーと過ごす最後の夏68【学】
273 :名無し名人[]:2014/08/20(水) 21:06:53.75 ID:0fyzKJVn
>>272
現在3段リーグをトップで最終戦を迎えた昇級候補
だが、年齢が25歳なのでひょっとしたらという可能性がある
まあ元から奨励会入るのが遅かったのもあるけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。