トップページ > 将棋・チェス > 2014年07月28日 > gV1ii4mi

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/855 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000021130420002102000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【電王戦】コンピュータ vs プロ棋士 Part342

書き込みレス一覧

【電王戦】コンピュータ vs プロ棋士 Part342
794 :名無し名人[]:2014/07/28(月) 06:01:29.09 ID:gV1ii4mi
まあ、コレぐらいが相場だろう
◇現在進行中の王位戦 羽生王位のタイトル防衛/奪取確率
羽生善治 92.91% 木村一基 7.09%
レート 1992 レート 1768
期待勝率 78% 期待勝率 22%
ケース別発生確率
羽生善治 4−1 木村一基 48.20%
羽生善治 4−2 木村一基 31.23%
羽生善治 4−3 木村一基 13.49%
羽生善治 3−4 木村一基 3.71%
羽生善治 2−4 木村一基 2.37%
羽生善治 1−4 木村一基 1.01%
         ↓↓↓↓↓
◆羽生ー電王戦ソフトで5番勝負やったらの期待勝率  (予想)
羽生善治 92.91% 電王戦ソフト 7.09%
レート 1992 レート 1768
期待勝率 78% 期待勝率 22%
ケース別発生確率
羽生善治 3−0 電王戦ソフト 48.20%
羽生善治 3−1 電王戦ソフト 31.23%
羽生善治 3−2 電王戦ソフト 13.49%
羽生善治 2−3 電王戦ソフト 3.71%
羽生善治 1−3 電王戦ソフト 2.37%
羽生善治 0−3 電王戦ソフト 1.01%
※2014電王戦ソフトの平均が羽生に挑戦した場合
【電王戦】コンピュータ vs プロ棋士 Part342
798 :名無し名人[]:2014/07/28(月) 06:41:13.64 ID:gV1ii4mi
>>796
貸出は必要ないだろ(個人的意見だけど)
ただでさえ忙しんだから、羽生にそんな暇ない
代わりに、A級、レーティングとっぷ10含む上位、若手強豪の
練習対局200局ぐらいの棋譜提供ぐらいでいいよ
この200局で勝率7割超えるようだと、羽生といい勝負かもしれない
挑戦ソフトの、対A級、対若手との対戦成績などを公表して
やるのがいいのか
伏せとくのがいいのか
その辺が微妙だが
まあ、個人的には公表して欲しいけどね、棋譜も少なくとも何局かは
【電王戦】コンピュータ vs プロ棋士 Part342
802 :名無し名人[]:2014/07/28(月) 07:11:49.06 ID:gV1ii4mi
>>797
練習対局の公表分を含めた対戦成績による推計
菅井ー習甦の局数が多いので、どうしてもその近辺に収束しちゃう

菅井 97−97 (本番 0-1 、リベンジ 0-1 、 練習 97-95)
佐藤 1ー2 (本番 0-1 、練習 1-1)
豊島 6−0 (本番 1-0 、練習 5-0)
森下 0−1 
屋敷 0−1

菅井の練習時点でのレートの平均が1734
なので、1750前後が妥当だけど、サービスで木村と同じ1768とみなした
正確に計算したら1750をやや下回ると思われる
【電王戦】コンピュータ vs プロ棋士 Part342
808 :名無し名人[]:2014/07/28(月) 08:32:21.87 ID:gV1ii4mi
>>807
本番の5局+リベンジ1局だとサンプルが少ないので信ぴょう性が薄いぞ
最低30局はやらないとダメなんだけど
敢えて計算してみると
プロレーティングは1500スタートで1局の勝ち負けで最大+ー16の変動だから
最大点差があったとしても、+16X5が理論的最大、つまり1580がマックス
実際は対戦プロの平均レートは1700いかないので
5勝1敗で+40ぐらいじゃないかな
ということは1540程度ということになっちゃう

練習とはいえ、ソフトは100%全力ででやってるわけで
ソフトに100勝したなら、そればそれだけの実力があるといえる
ソフトに5分で菅井が褒められるかというと話は別だが

あと、練習の成績がどうであろうと本番で負けたらプロとしては意味ないわけで
森下、屋敷が練習の勝敗を公表しなかったのもひとつの考え方だ
【電王戦】コンピュータ vs プロ棋士 Part342
810 :名無し名人[]:2014/07/28(月) 09:06:20.97 ID:gV1ii4mi
>>807
気になるので、一応計算してみた
http://kishi.a.la9.jp/hayami.html
このサイトの管理者が計算しても、コレとほとんど同じだと思う
スタートは15000 コレはこのサイトの規定による
ソフトR 勝敗 相手R   レート差  増減
1500 ○ 1753菅井  253   +13
1513 ○ 1574佐藤   61   +9
1522 ● 1862豊島  240   −3
1519 ○ 1628森下  109   +10
1529 ○ 1769屋敷  240   +13
1542 ○ 1776菅井  234   +13
1555

女流、奨励会員、アマはまとめてるので
今年の電王戦ソフトを1個にまとめると
本番のみだと  1542
リベンジ入れると1555
ですね

コレぐらい急上昇するとソフト厨にとっては気持ちいいかもしれないが
豊島くんなんか2009年度に9ヶ月で+150の急上昇した(1600から1750)
ケースも有る
【電王戦】コンピュータ vs プロ棋士 Part342
815 :名無し名人[]:2014/07/28(月) 09:45:34.50 ID:gV1ii4mi
>>814
サンプル数が少ないと信憑性ないんだよ

あんたの理屈で言うと、新四段が1勝0敗だと、その時点で無限大になっちゃう

最低30局は必要、なので練習対局含めて推定した1750前後が実力だろう
【電王戦】コンピュータ vs プロ棋士 Part342
816 :名無し名人[]:2014/07/28(月) 09:56:03.17 ID:gV1ii4mi
>>814
もうちょっと言うと
4勝1敗が、30局やって24勝6敗になるならその計算成り立つが
コレは机上の空論
4勝1敗だかたまだいいが
仮に5勝0敗だった場合。30局やった場合に30連勝になると本気で信じてる?
だとしたら馬鹿丸出し

どの棋士だって、勝ときは勝つ、好調なら月間4−1も5−0もある
だからといって、1年通してみればそこそこの結果に落ち着ことしたもの

5局程度の結果で羽生を超えたとか言ってるから、ソフト厨は信用されないんだよ
【電王戦】コンピュータ vs プロ棋士 Part342
820 :名無し名人[]:2014/07/28(月) 11:16:25.53 ID:gV1ii4mi
>>818
1500スタートは意味あるだろ
羽生でも豊島でも女流でも1500スタートなんだよ
コレがプロレーティングの規則
30局やれば実力が出るんだよ
ただ30局やっても、そのとき時の好不調で変動する
羽生でも5連敗もすれば暴落するし
下位の棋士でも15連勝とかすれば上がる
でも長くやってるとその棋士の実力の平均レートに落ち着く
羽生で言えば上は2000ぐらいから下は1900ぐらいで
+ー50ぐらいは変動する
とにかく、5,6局の少ないサンプルではダメなんだよ
そこ大事なとことだからよく勉強してね

ソフトが強いから1700スタートとか例外作っても意味無いでしょ
まあ、今の(2014の第3回)電王戦ソフトだったら、心配しなくても30局以上やれば1750程度で収束する

これを1900とか2000あるとか言ってる奴がいるから指摘してるんだよ

将来のソフトについてはまた別の話

あと、24のレートは早指しだし、
プロレーティングとは別物

今年の電王戦ソフトにしてもA級もしくはトップ10との対戦はゼロだから
実際にトップクラスとやってみないとわかんないよね
無いとは思うけど、A級とやったら10連敗なんてこともあるかもしれんし

菅井に練習で50%勝つとか、屋敷に1回勝つとかいうのは
プロ棋士でもザラに居るでしょ
【電王戦】コンピュータ vs プロ棋士 Part342
821 :名無し名人[]:2014/07/28(月) 11:21:05.35 ID:gV1ii4mi
>>819
困った人だな
5局ではどう計算しても
>>810 程度のレート
練習の200局以上を入れれば1750程度って言ってるじゃん

1750が不満なの??
不満ならその根拠を言ってみたら??
【電王戦】コンピュータ vs プロ棋士 Part342
822 :名無し名人[]:2014/07/28(月) 11:25:03.08 ID:gV1ii4mi
>>819
それから、電王戦が年5局の件は毎週と言わないまでも
年間30局はやれるんならやって欲しいぐらいだよ
棋士は160人もいるんだし
【電王戦】コンピュータ vs プロ棋士 Part342
827 :名無し名人[]:2014/07/28(月) 11:55:21.92 ID:gV1ii4mi
>>824
当時のスパコンより
今の電王ガレリアの方が高性能じゃないの?
【電王戦】コンピュータ vs プロ棋士 Part342
829 :名無し名人[]:2014/07/28(月) 12:24:57.31 ID:gV1ii4mi
>>828
ていうと
今のチェスソフトは毎秒100万手程度のノートパソコンでも
当時のディープブルー(毎秒2億手読むスパコン)より強いってことか
そういう意味では
ソフトの進歩のほうが怖いな

いまのハード性能で凍結しても、ソフトの進歩のみで10年、20年後には相当強くなってるのは間違いないな
【電王戦】コンピュータ vs プロ棋士 Part342
830 :名無し名人[]:2014/07/28(月) 12:46:45.64 ID:gV1ii4mi
いずれにしても、電王ガレリア程度のハードで
仮にも菅井ほどの実力者と互角になったわけだから
今後は、700台クラスタとかいらないな
あと数年は、デスクトップでいくとしても
将来的には
4コアハイエンドノートぐらいでいいだろう
【電王戦】コンピュータ vs プロ棋士 Part342
864 :名無し名人[]:2014/07/28(月) 16:07:10.72 ID:gV1ii4mi
>>860
人間は第一感で指すんだよ
もちろん第一感の手を読みを入れて確認はするけどね
その結果OKなら他の手は読まない
その手がダメなら他の手を探してまた読む
COMみたいにしらみつぶしには読まない
ただ、羽生さんは第一感が並外れてるのか
それとも敢えてなさそうな手を掘り下げようとしてるのか
まあ、両方かも知れない
普通のプロも我々アマも一般的には
序盤は経験知識に基づいてあとは直感で指す感じだ
そして中終盤の難所ではたと考えこんじゃうんだよね
【電王戦】コンピュータ vs プロ棋士 Part342
866 :名無し名人[]:2014/07/28(月) 16:26:02.24 ID:gV1ii4mi
まあ、羽生が出るのは
他のA級が全員負けた後だな
あと、研究熱心な若手プロも全敗した後だな
まあ、全員と言うのも難しいから

C2の最強選抜5人、これに全勝したら
C1の最強選抜5人、これに全勝したら
B2の最強選抜5人、これに全勝したら
B1の最強選抜5人、これに全勝したら
Aの最強選抜5人、これに全勝したら
羽生名人に5連勝できたらゴール
これを1年でやる
もちろんどこかで1敗した時点で終了

これなら、連盟も羽生まで来るわけ無いと思ってるから受けられる
まあ、良くても一桁連勝で終わるから
これなら20年は保つ企画
しかし羽生名人が若いのに代わっちゃう可能性はあるが
その場合はA級で羽生が出ればいい
もっともAまで来る心配はほぼないが…
【電王戦】コンピュータ vs プロ棋士 Part342
874 :名無し名人[]:2014/07/28(月) 17:07:06.50 ID:gV1ii4mi
>>872
そりゃ、チェスの方が軽いに決まってるじゃん
ということは、1996のスパコンは案外大したこと無いかも
【電王戦】コンピュータ vs プロ棋士 Part342
892 :名無し名人[]:2014/07/28(月) 19:31:35.07 ID:gV1ii4mi
>>888
どのソフトも本当の正解はわからないからだよ
けっこう当てずっぽうで評価値決めてるからなんだよ
霧の中でゴルフしてるようなもんだから
グリーンもピンも見えてないんだよ
【電王戦】コンピュータ vs プロ棋士 Part342
894 :名無し名人[]:2014/07/28(月) 19:33:43.40 ID:gV1ii4mi
>>883
誰が認めたら
誰が楽になるんだよ
仕事が減るだけだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。