トップページ > 将棋・チェス > 2014年07月05日 > dApfBQlF

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/1541 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01010000000153100001100115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ105冊目▽
将棋倶楽部24のdcsyhi(デクシ)の正体は誰だったの?

書き込みレス一覧

▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ105冊目▽
892 :名無し名人[]:2014/07/05(土) 01:30:13.25 ID:dApfBQlF
詰将棋のハンドブックシリーズってなんで絶賛されてるの?
あれって妙手・奇手の連発だから、実戦で役立つかは微妙じゃない?
パズルとしては面白いのかもしれないけど、あれを解いて強くなるかは疑問。
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ105冊目▽
896 :名無し名人[]:2014/07/05(土) 03:10:06.52 ID:dApfBQlF
>>895
内容に反論できない頭の悪い雑魚の自己紹介乙
2chで人を煽ることしかできないほど棋力にコンプレックスあるんだね君^^
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ105冊目▽
929 :名無し名人[]:2014/07/05(土) 11:48:35.68 ID:dApfBQlF
>>897>>908
いや、詰将棋本なんて大量にあるのにハンドブックシリーズだけが異様に持ち上げられてることがおかしいと言ってるだけ。
しかも初心者にやたらとすすめてるやつが多すぎるから言ってるんだよ。
それにそもそも、あんな1冊数十分で終わるような簡単な本が役に立ってるという時点で、君たちがどの程度の棋力かわかるわw
まあ、あの程度の本を絶賛して、人の文章も読めずに勝手に歪曲して発狂して挙句の果てに捨て台詞まで吐いてるようじゃ
今後も棋力向上は絶望的だと思うが。ハンドブックを握りしめて、一生低級で2chでいきがってなさい。
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ105冊目▽
933 :名無し名人[]:2014/07/05(土) 12:33:17.17 ID:dApfBQlF
>>930
ワロタw
やっぱり5級とか7級とかの雑魚がドヤ顔してたのか
「かなり弱いうち」ってお前のことじゃんw

911 :名無し名人:2014/07/05(土) 09:46:19.14 ID:GjxmZCEA
実戦的にこだわるやつは飯野本を買い占めるといい。かなり弱いうちは役に立つだろう
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ105冊目▽
934 :名無し名人[]:2014/07/05(土) 12:35:52.50 ID:dApfBQlF
しかも5手詰めハンドを50題解くのに数週間かかるとか頭が悪すぎるw
あんなの200題をせいぜい数十分で全部解けて当たり前なのに
どうやればそんなに時間がかかるのかw
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ105冊目▽
940 :名無し名人[sage]:2014/07/05(土) 12:41:25.25 ID:dApfBQlF
>>939
なんでお前、必死になってるの?
そんなにハンドブックが大事か?笑
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ105冊目▽
942 :名無し名人[sage]:2014/07/05(土) 12:44:04.95 ID:dApfBQlF
詰将棋を50問解いただけで棋力向上!

こんなアホなステマに騙されるやつって
英会話の教材とか情報商材とかに簡単に騙されそうで
人生大変だろうな、と思うよ
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ105冊目▽
945 :名無し名人[sage]:2014/07/05(土) 12:52:58.66 ID:dApfBQlF
>>943
お、また低級のハンドブック信者が湧いてきた

詰将棋本なんて腐るほどあるのに
ハンドブックだけ気持ち悪いくらい絶賛されてるのって
やっぱり、このスレが低級主体なのと、ステマも入ってるんだろうな
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ105冊目▽
949 :名無し名人[sage]:2014/07/05(土) 13:21:21.89 ID:dApfBQlF
ハンドブックはそこそこ実力ある人には完全に不要だし
これから実力をつけたい人には解説がゴミだし
あんな本が絶賛されてるのは、ステマかカルト宗教くらいしか考えられない
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ105冊目▽
955 :名無し名人[sage]:2014/07/05(土) 13:40:55.20 ID:dApfBQlF
>>952-954
俺のレス全部見ろよ、ハンドブック信者のカス。

俺がハンドブックに否定的な理由はひとつじゃねーんだよ。
なんでこんな本「だけ」が絶賛されてるか
ハンドブック信者のくせに結局、説明できないのか?
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ105冊目▽
956 :名無し名人[sage]:2014/07/05(土) 13:46:00.21 ID:dApfBQlF
あと、一応言っておくけど、俺は浦野氏のサイン入りの
ハンドブック2冊含めて全部持ってるし
叩きたくて叩いてるわけじゃないからな。
この本「だけ」が異常に絶賛されてるのが
カルト宗教やステマや情報商材みたいで気持ち悪いということ。
実際、ハンドブックにちょっと否定的な事書いただけで
これだけハンドブック信者が湧いてきたし
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ105冊目▽
959 :名無し名人[sage]:2014/07/05(土) 14:16:20.10 ID:dApfBQlF
NG宣言するやつってどうせNGにしないんだよなw
NGにするなら普通は黙ってするはずなのに、わざわざそれを宣言しちゃうのは
気になって仕方なくて、本当はかまってほしいからw
将棋倶楽部24のdcsyhi(デクシ)の正体は誰だったの?
25 :名無し名人[]:2014/07/05(土) 19:20:38.53 ID:dApfBQlF
>>19>>21
いや、羽生の対局日にも何度か来てた。

デクシは佐藤だと思う。佐藤は当時、かなり日程に余裕があったし。

>>20
いや、居飛車のが圧倒的に強くて
振り飛車はそれに比べると少し落ちる感じだった。
そこからも羽生じゃない可能性のが高いと思う。

当時、不調だった羽生がタイトル戦の合間とか
対局の直後に24で遊んでるってのも変だし。
将棋倶楽部24のdcsyhi(デクシ)の正体は誰だったの?
27 :名無し名人[sage]:2014/07/05(土) 20:22:49.02 ID:dApfBQlF
>将棋ファンなら羽生だってすぐにわかる

そう思いたい願望。

>プロに聞いても大抵の人が羽生だって答えてる

証拠出して。
将棋倶楽部24のdcsyhi(デクシ)の正体は誰だったの?
29 :名無し名人[sage]:2014/07/05(土) 23:08:08.41 ID:dApfBQlF
>>28
「対局時」に来てないから羽生だ、というのは
どう考えても無理(昼間っから24に来いってのは無茶)だし
それだとほとんどの棋士に当てはまる。
(羽生以外の全棋士は羽生より暇)

「羽生じゃないという証拠がないから羽生だ」なんて無茶苦茶だよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。