トップページ > 将棋・チェス > 2014年01月21日 > 4yrMYTcY

書き込み順位&時間帯一覧

175 位/910 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ100冊目
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ99冊目

書き込みレス一覧

▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ100冊目
47 :名無し名人[]:2014/01/21(火) 09:38:25.99 ID:4yrMYTcY
またまたhontoで500円クーポンもらったから
岩波文庫1冊注文した。
今キャンペーン中だから500円以下でも送料無料だよ。
バルザックの小説
ただで本がもらえるなんて
貧乏人には良い時代が来たよ。
米国ではこういう無料ビジネスがおおはやりだそうだね。
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ99冊目
990 :名無し名人[]:2014/01/21(火) 09:45:33.76 ID:4yrMYTcY
美濃囲いで初心者でもわかる有名な角桂で王手される筋。
桂を打たせないように自陣に桂を打つ手が印象的だった。
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ100冊目
48 :名無し名人[]:2014/01/21(火) 09:58:46.81 ID:4yrMYTcY
バルザックの小説は高校時代からよく読んでるが
どれも一部の文学評論家が言ってるような名作ではないと思う。
でもなぜか読んでしまうんだ。
将棋本にもこういうのがあるね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。