トップページ > 将棋・チェス > 2013年12月26日 > SFk0XU6J

書き込み順位&時間帯一覧

90 位/813 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000005000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
・*'゚*。.: 出雲のイナズマ 里見香奈 Part54 .:*゚:・'

書き込みレス一覧

・*'゚*。.: 出雲のイナズマ 里見香奈 Part54 .:*゚:・'
2 :名無し名人[sage]:2013/12/26(木) 06:46:29.35 ID:SFk0XU6J
http://sato-kana.jugem.jp/

■里見香奈(さとみ・かな)アラカルト
★平成4年3月2日、島根県出雲市に生まれる
★幼稚園生の頃、父から将棋を教わる
★小学3年のとき、出雲市で開催された「将棋の日」の前夜祭で高橋和女流二段から、毎日詰め将棋を解くよう教わる
★14年3月24日、小学5年で第11回アマ女王戦で初優勝
  http://homepage2.nifty.com/toushouren/2002jouousen.htm
  http://shogi-pineapple.com/essay/essay068.htm
★10歳のときにJT杯こども大会(中国大会)に参加、責任者をしていた森けい二九段に「弟子にしてください!」と単身で話しかけ、弟子入りに成功。師匠として、厳しく温かい指導を受ける
★15年10月、女流育成会に入会
・*'゚*。.: 出雲のイナズマ 里見香奈 Part54 .:*゚:・'
3 :名無し名人[sage]:2013/12/26(木) 06:46:59.45 ID:SFk0XU6J
16年10月1日、半年1期の女流育成会を最短の2期で卒業し、中学1年で女流2級に昇級(プロ入り)
★17年、女流名人位戦B級リーグ参戦。女流王位戦でも本戦出場を果たす
★18年5月、井道千尋、室田伊緒との3人でブログ「キラリっ娘のそよ風日記」を開始 (〜22年5月)。 「キラリっ娘」ユニットでの普及活動も
★19年1月21日、第2回関西女流メイショウ戦で山田朱未女流初段を破り、非公式戦ながらプロ初優勝
★19年2月22日、第20回レディースオープン・トーナメントで矢内理絵子女流名人に1勝2敗で敗れ準優勝
★20年9月29日、第16期倉敷藤花戦で甲斐智美女流二段を破り、初のタイトル挑戦が決定
★20年11月23日、第16期倉敷藤花戦で清水市代女流二冠を2連勝で破り、初タイトル獲得
http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008112301000215.html
★21年1月9日、第40期新人王戦1回戦で稲葉陽四段を破り、女流棋士が公式戦で男性棋士に勝つ史上最年少記録を大幅に更新(16歳10か月)
★22年2月10日、第36期女流名人位戦で清水市代女流三冠を3連勝で破り、女流名人を獲得
http://www.47news.jp/CN/201002/CN2010021001000709.html
★22年3月、島根県立大社高校を卒業し、女流棋士の活動に専念
★22年7月、初のフォト&エッセイ集「女流名人・倉敷藤花 里見香奈 好きな道なら楽しく歩け」が双葉社から出版
http://www.futabasha.co.jp/booksdb/book/bookview/978-4-575-30222-6.html
★22年10月28日、第32期女流王将戦で清水市代女流王将を2勝1敗で破り、女流三冠達成
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010102801000694.html
・*'゚*。.: 出雲のイナズマ 里見香奈 Part54 .:*゚:・'
4 :名無し名人[sage]:2013/12/26(木) 06:47:38.61 ID:SFk0XU6J
★23年5月21日、奨励会1級編入試験に合格。なお試験内容が通常より楽であったことが一部で議論を呼んだ。以後、女流棋戦に出場し続けながら、大阪に引っ越して奨励会員としての修行の日々に入る
http://www.shogi.or.jp/topics/2011/04/post-405.html
http://www.shogi.or.jp/topics/2011/05/1-12.html
★24年1月7日、12勝4敗により、女性会員として(現行規定で)初めて奨励会初段に昇段
http://www.shogi.or.jp/topics/2012/01/1-18.html
★24年5月23日、第23期女流王位戦で甲斐智美女流王位を3連勝で破り、女流四冠達成
http://www.shogi.or.jp/topics/2012/05/post-567.html
★24年11月23日、第20期倉敷藤花戦で矢内理絵子女流四段を2連勝で破り、5連覇によりクィーン倉敷藤花資格取得
http://www.shogi.or.jp/topics/2012/11/post-651.html
★25年4月1日、女流棋士として初めて名局賞特別賞を上田初美女王とともに受賞決定(第39期女流名人位戦第5局)
http://www.shogi.or.jp/topics/2013/04/40-4.html
★25年5月1日、第6期マイナビ女子オープンで上田初美女王を3連勝で破り、史上初めて女流五冠を達成
http://www.shogi.or.jp/topics/2013/05/post-737.html
★25年6月17日、第24期女流王位戦で甲斐智美女流四段に2勝3敗で敗れ、初の失冠
http://www.47news.jp/CN/201306/CN2013061701002144.html
★25年7月29日、12勝4敗により、女性会員として初めて奨励会二段に昇段
http://www.shogi.or.jp/topics/2013/07/post-787.html
★25年12月23日、12勝3敗により、女性会員として初めて奨励会三段に昇段
http://www.shogi.or.jp/topics/2013/12/post-892.html
・*'゚*。.: 出雲のイナズマ 里見香奈 Part54 .:*゚:・'
5 :名無し名人[sage]:2013/12/26(木) 06:48:16.01 ID:SFk0XU6J
★卓球も強い! 中学では卓球部に所属。最後の大会となる出雲市総体で個人8強入りし、県総体へ進出
http://www.iza.ne.jp/images/news/20100803/329057_c450.jpg
★好物 うなぎ。女流名人を初防衛したときに師匠におごってもらった。
冷ややっこ。ねぎにしょうが、しょうゆをかけて食べるのが特にお気に入り棋戦などの前にはゲン担ぎで必ず「とんかつ」を食べる
★好きなタレント 俳優の生瀬勝久、漫才師の小杉竜一(ブラックマヨネーズ)
★好きな漫画は「ろくでなしBLUES」「空手バカ一代」
★ホラー映画が好き
★幼少時に高橋和から受けた「毎日詰将棋を解くとよい」とのアドバイスを、女流プロとなった現在でも実践している。
これが終盤力につながっていると考えられるが、反面、序中盤は得意ではなく、
自身のブログでも「序盤は悪くなったが、最後に逆転できた」と述べることが多い。
★対局時に青いタオルを持参していた。アマチュア時代は首にかけていたが、女流育成会への入会以降は、膝の上に置くようになった。
2011年頃から、対局時に青いタオルを持たなくなった。
★中学時代、週刊少年ジャンプ連載マンガ「ろくでなしBLUES」を愛読していた。
★好きな食べ物・飲み物・お菓子はすきやき・フルーツ牛乳・シュークリームで、逆に食べられないものはピーマン。
★父親の影響で劇画『空手バカ一代』を愛読しだしたことで、空手道・キックボクシングで一時代を築いた山崎照朝の熱狂的ファンになり、
20歳で女流王位獲得した里見は山崎と念願の対面を果たした。
・*'゚*。.: 出雲のイナズマ 里見香奈 Part54 .:*゚:・'
6 :名無し名人[sage]:2013/12/26(木) 06:50:45.22 ID:SFk0XU6J
2013年度の女流棋戦(12/16現在)
 女子オープン  3連勝で奪取(対 上田女王)
 女流王座戦 3勝1敗で奪取(対 加藤女流王座) 10/26第1局●、11/3第2局○、12/4 第3局○、 12/13 第4局○
 女流名人位戦 番勝負 (対 中村真女流二段) 1〜2月
 女流王位戦  2勝3敗で失冠(対 甲斐女流四段) 次期リーグ開始(紅組1位) 現在2勝0敗
 女流王将戦  1勝2敗で失冠(対 香川女流二段) 11/23第2局○、11/30第3局●
 倉敷藤花戦 1勝2敗で失冠(対 甲斐女流王位) 11/10第1局○、11/23第2局●、11/24第3局●

関西奨励会 (12/16時点)
1級 成績 ○●|○○|○○○|●○|○●○|●○●|●○●|●●○|●○|
●●○|○●○|●○●|○●○|○○|○○○|○ 12勝4敗 昇
初段 成績 ●|休|休|●○|●○|●○|●●|●●|●●B|○○|●●|●○A|
●○|○○|●○|○○|●○|●●|●○|●○|○○|○●|●○|
○○|○○|●●|○●|○○|●○|●●|○○|○●|●○|●○|
○○|●○|○○|○○ 12勝4敗 昇
二段 成績 ○○|●○|○○|○○|○●|休|休|●○|○○|○ 12勝3敗 昇
次回はいよいよ三段リーグ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。