トップページ > 将棋・チェス > 2013年12月24日 > ioUeHvXr

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/978 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000013000001000020007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
将棋で決着をつけるスレ2【伊藤VS内館専用】

書き込みレス一覧

将棋で決着をつけるスレ2【伊藤VS内館専用】
323 :名無し名人[sage]:2013/12/24(火) 08:55:21.07 ID:ioUeHvXr
某氏のブログ記事でどうも違和感がぬぐえない点があるな
この人は将棋の対局イベントの仕組みとかわかってるんだろうか
基本的に連盟は対局でお金を頂いてそれを棋士や職員に分配して成り立ってるので
金の流れはあくまで金→連盟だ。連盟から金が出来行くような構造じゃない
そんなものは受けないし、もしやったら赤字の事業になって後日問題になる

連盟から富士通に話が言って、川妻常務の許可の元にこれ以降の某氏の行動は「サラリーマンの余暇の趣味」
では無く「会社幹部の承認のもとに行われている仕事の一部」になったわけだから
交通費や宿泊その他の経費や特別な報酬が必要なら富士通か対局の主催者に言えばいいだけの話だ。
現に富士通は宣伝を兼ねてか自社製サーバー機を持ちこんでる。
米長VSボンクラ―ズ戦は年を挟んで年末と年始に2回あったがプレマッチ戦はドワンゴ
電王戦本戦はドワンゴと読売新聞の100%子会社の中央公論新社だった
何か報酬や経費めいたものが必要なら川妻常務か主催者に言うのが筋だわ

東大まで出てる大企業のえり〜と社員のはずなのになんかそこここで感覚がおかしいな

川妻常務
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1302/07/news007.html
富士通が宣伝兼ねて連盟に持ち込んだ自社製サーバー機=対局当日のボンクラ―ズ
http://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1201/17/news085.html
将棋で決着をつけるスレ2【伊藤VS内館専用】
324 :名無し名人[sage]:2013/12/24(火) 09:03:52.34 ID:ioUeHvXr
「常務の許可が出てこれ以降は仕事の一部なった」と自分で書いておきながら
その仕事の一部の中での不満を「個人ブログ」で書いちゃう感覚ってかなり独特な人だと思う
富士通を辞めてるわけでもない現役社員なのに
将棋で決着をつけるスレ2【伊藤VS内館専用】
328 :名無し名人[sage]:2013/12/24(火) 09:18:54.85 ID:ioUeHvXr
>>325
会社からはボンクラ戦以降もえんえんやるのはダメだって言い渡された
流れとしては、「個人の趣味」→「会社の仕事」=ボンクラ―ズ戦→「個人の趣味」
研究所とは「会社の仕事」の間の所属が必要なので研究所所属に

> そうこうしているうちに電王戦の話がやってきました。将棋連盟側から9月に話が来て、
> 是非やりますと返事をしたのですが、1月までの4ヶ月ではちょっと準備がなあという話を研究所の方にしたら、
> 研究所に来て本業でやりませんか、と。それで11月からは本業でずっと将棋の開発をして、めでたく勝ちました。
>
> その後は今年5月の大会の準備をしていたんですが、研究所の中でも色々あって、
> やっぱり将棋はできないということでマシンを貸してもらえなくなったので、
> 本業じゃなくて個人の趣味に戻ってしまいました。でも大会には出る予定です。
将棋で決着をつけるスレ2【伊藤VS内館専用】
331 :名無し名人[sage]:2013/12/24(火) 09:33:25.05 ID:ioUeHvXr
>>329
> いかに連盟がプログラマーを軽く扱ってるのかが
> 対局料に表れていてすがすがしいくらいだなw
連盟が対局料だすんだってww恥ずかしいなあお前
某スレで故人の前会長のことをヨネヨネ、片ヤオ片ヤオ連発してるが
知識も無いのなんでそこまで偉そうなの?何か人生に不満があってそれをぶつけてるの?
将棋で決着をつけるスレ2【伊藤VS内館専用】
367 :名無し名人[sage]:2013/12/24(火) 15:20:33.97 ID:ioUeHvXr
5000ってなんだ?
>棋譜の数は約6万件にも及び、古いものでは江戸時代、1607年にさかのぼる棋譜まで入力しました。
>これが、「『ボナンザ』の指す手は人間の感覚に近い」と言われるゆえんなのかもしれません。
作者の保木さんが言ってるソースがあるのに、平然と別のことを言う人間がいるw将棋板とは不思議な空間だな
http://www.tkc.co.jp/senkei/backnumber/1308/interview.html
将棋で決着をつけるスレ2【伊藤VS内館専用】
381 :名無し名人[sage]:2013/12/24(火) 20:03:57.16 ID:ioUeHvXr
パクリ画像は伊藤という人物のキャラクターを探る材料ではあるが裁判とは直接関係ないかな
それより将棋世界を全文無断引用した一般サイトにわざわざリンクを作って自分で大宣伝して
「名誉棄損された」と言ってる点をつかれるだろうね。
BBAはかなりの負けず嫌いで色んな審議会やら入ってるということはバックが居る
そのBBAが徹底抗戦ならBBA弁護士はかならず上記の点をつくよw
将棋で決着をつけるスレ2【伊藤VS内館専用】
382 :名無し名人[sage]:2013/12/24(火) 20:13:20.60 ID:ioUeHvXr
朝青龍騒動で修羅場くぐってるBBAからしたら伊藤の提訴など蚊がとまったくらいの話だろ
マイナビにしても毎日関連企業で社員数千人の規模の会社だし、顧問弁護士も居るだろう
ドワンゴが社運をかけて安倍総理まで呼んだのをTwitterで罵倒してる伊藤には今後どこからも声がかからない
電王戦でせっかく名を売って別の対応をしてれば良い展開もあっただろうにねえ
東大卒のあまたの良いエリート社員の考えることはちがうわねえ、感心感心


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。