トップページ > 将棋・チェス > 2013年12月24日 > WMi+HK2m

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/978 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000005200007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第39期棋王戦 Part7
第39期棋王戦 Part8

書き込みレス一覧

第39期棋王戦 Part7
897 :名無し名人[sage]:2013/12/24(火) 18:27:11.59 ID:WMi+HK2m
今帰ってきました
飛車が遠くにいるが先手玉丸裸じゃん
後手玉は金銀四枚がいる、それだけで先手敗勢ですか
第39期棋王戦 Part7
920 :名無し名人[sage]:2013/12/24(火) 18:32:28.38 ID:WMi+HK2m
先手玉裸でも案外劣勢でもないようですね
それにしても棋譜中継の三浦さんの頬がやけに膨らんでますね
巨大なアメをなめていうか、兄弟子の某九段に猪木風に活を入れられてこんなになってしまったのか
しかし先手の飛車が定位置にいて働いてないようで働いている
という静かな佇まいは本当に美しいな
第39期棋王戦 Part7
937 :名無し名人[sage]:2013/12/24(火) 18:35:16.06 ID:WMi+HK2m
>>910
ヤンキーが普通な事して高評価は許せない
集英社出版雑誌のタイトル名の長い某漫画でも
ワルがただ人並みに戻っただけなのに偉いとかアホか?と中川や部長にキレているシーンを見ればわかる
しかも永瀬君は下位棋士が中位まできたわけではないのでその言い方はおかしいということになる
第39期棋王戦 Part7
980 :名無し名人[sage]:2013/12/24(火) 18:45:26.84 ID:WMi+HK2m
棋譜見返しましたが
77手目の6五金の局面で先手がいいとしか言い様がないようですね
と金が出来た上に桂得で悪くなったらおかしいだろ
その後6五飛と金と刺し違えたあたりは三浦さんも仕方ないと言える
駒損してるのに飛車が逃げて穏やかにしたらもっとジリ品になるからね
第39期棋王戦 Part7
994 :名無し名人[sage]:2013/12/24(火) 18:47:56.13 ID:WMi+HK2m
>>990
どの局面が後手必勝だよ!?
そんな局面ねーよ、次スレで必ず後手必勝の局面を示せ
第39期棋王戦 Part8
75 :名無し名人[sage]:2013/12/24(火) 19:33:36.72 ID:WMi+HK2m
>>73
やめたとかじゃないんだよ
千日手というのは狙ってできるものじゃないんだ
相手が回避、打開する権利があれば千日手にならないんだよ
第39期棋王戦 Part8
80 :名無し名人[sage]:2013/12/24(火) 19:44:04.56 ID:WMi+HK2m
>>79
苦手には無双って何?矛盾してる気が


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。