トップページ > 将棋・チェス > 2013年12月18日 > TCNA6VYt

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/895 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000000000000131108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
女流棋士総合スレッド 第三十三局
奨励会・三段リーグ・フリークラス Part72
第39期棋王戦 Part6
甲斐智美 応援スレ part1
第7期マイナビ女子オープン Part7
棋戦情報総合スレッドその128

書き込みレス一覧

女流棋士総合スレッド 第三十三局
93 :名無し名人[sage]:2013/12/18(水) 03:23:51.91 ID:TCNA6VYt
>>91
連盟の棋士をダンナに持つ、松尾、中倉姉、島井でさえ連盟からしたら大して価値が無いのに
それ以外の女流なんて、連盟に復帰してもらう意味なんて無いだろうな
奨励会・三段リーグ・フリークラス Part72
986 :名無し名人[sage]:2013/12/18(水) 03:36:27.54 ID:TCNA6VYt
>>982
今は里見よりも、小中学生の女子生徒が奨励会に入会する流れを作るべきだ
毎年1、2名が入会すれば、いずれ三段になる女子が現れるだろうし
四段誕生も夢では無くなるだろう
第39期棋王戦 Part6
257 :名無し名人[]:2013/12/18(水) 19:35:54.82 ID:TCNA6VYt
甲斐さんおめ!!
上野弱えー
甲斐智美 応援スレ part1
272 :名無し名人[sage]:2013/12/18(水) 20:16:52.94 ID:TCNA6VYt
>>270
既に「フリークラス編入試験」が制度化されている

受験資格
アマチュアまたは女流棋士であって、プロ公式棋戦にアマチュア枠や女流枠から出場し、
最も良いところから見て10勝以上、かつその間の勝率が6割5分以上の成績をおさめること。

編入試験
四段の棋士5人(棋士番号の大きい順、すなわち最近棋士になった順で選ばれる)と対局を行う。
この対局に3勝以上すればフリークラスの四段として編入される。
第7期マイナビ女子オープン Part7
27 :名無し名人[sage]:2013/12/18(水) 20:24:48.34 ID:TCNA6VYt
■ 対局日程 対局日・対局者・対局場
2月4日 加藤奨励会員―伊藤奨励会員 東京・将棋会館
1月30日 清水女流六段―井道女流初段 東京・将棋会館

http://mynavi-open.jp/sponsor/index.html
甲斐智美 応援スレ part1
277 :名無し名人[sage]:2013/12/18(水) 20:31:26.27 ID:TCNA6VYt
>>273
もう少し勝たないとだね

635 :名無し名人:2013/12/18(水) 19:41:00.12 ID:+o9Zo1Bm
甲斐の今期対男性棋士
○上村
●伊藤能
●阿部光
○大島
●高田
●門倉
○深浦
●吉田
○上野
棋戦情報総合スレッドその128
643 :名無し名人[sage]:2013/12/18(水) 21:00:04.22 ID:TCNA6VYt
>>631>>633
順位戦最終戦が対局される「浮月楼」で行われた、女流王座戦での昼食が松花堂弁当だった

氷見うどんバージョン(加藤女流王座)。
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2013/12/04/img_3657.jpg
おにぎり・味噌椀バージョン(里見女王・女流名人)。
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2013/12/04/img_3656.jpg
第39期棋王戦 Part6
294 :名無し名人[sage]:2013/12/18(水) 22:59:31.38 ID:TCNA6VYt
甲斐さん里見からもタイトル2個取ったし、絶好調だね
30過ぎてこんなに強くなるなんて、やはり影に男有りかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。