トップページ > 将棋・チェス > 2013年11月26日 > aNhw7X6K

書き込み順位&時間帯一覧

96 位/1094 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0400000000000200000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
棋戦情報総合スレッドその127
第26期竜王戦 Part63
NHK杯将棋トーナメント Part430
★デキてる男性棋士と女性棋士(こっそりセクス)
第26期竜王戦 Part64

書き込みレス一覧

棋戦情報総合スレッドその127
255 :名無し名人[]:2013/11/26(火) 01:19:32.51 ID:aNhw7X6K
>>249
仮に、竜王失冠8割、王将失冠6割、棋王失冠5割とすると、
0.8×0.6×0.5=0.24(24%)

まあ、現実的な数字だろう。
第26期竜王戦 Part63
981 :名無し名人[]:2013/11/26(火) 01:26:53.66 ID:aNhw7X6K
>>977
今回の竜王戦では鉄板投げつけて勝ってるようなイメージ。
NHK杯将棋トーナメント Part430
649 :名無し名人[]:2013/11/26(火) 01:40:18.36 ID:aNhw7X6K
>>640
米長は正座を崩さない立派な対局態度で有名。
米長哲学は数あるマナーの中でも最上級のものだろう。
でも変態としても有名。

紳士と勝負師は両立可能だと思う。
★デキてる男性棋士と女性棋士(こっそりセクス)
152 :名無し名人[]:2013/11/26(火) 01:43:35.04 ID:aNhw7X6K
俺は高群と塚田があやしいとにらんでいるがどうか。
第26期竜王戦 Part64
37 :名無し名人[]:2013/11/26(火) 13:25:23.01 ID:aNhw7X6K
>>15
確かNHKは最初連盟とLPSAを交互に使うような形で中立を保とうとしていたが、
やはり無理があったので自然と連盟中心になっただけのような。
NHK杯将棋トーナメント Part430
659 :名無し名人[]:2013/11/26(火) 13:40:01.39 ID:aNhw7X6K
>>650
将棋の内容は昔も今もたいがい勝負師だろ。

少し作戦負けになったから潔く負けを認めるなんて棋士はおらん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。