トップページ > 将棋・チェス > 2013年11月21日 > J11bsl43

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/1382 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00111000015000320000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
賞金獲得額 チェス10位<将棋10位
第72期順位戦 Part33
第26期竜王戦 Part51
第26期竜王戦 Part52

書き込みレス一覧

賞金獲得額 チェス10位<将棋10位
117 :名無し名人[]:2013/11/21(木) 02:48:03.68 ID:J11bsl43
>>1
むしろ囲碁が高いイメージ
井山は別格として、トップ10でもそんなに貰えてるんだな

平均にしちゃうと、将棋より分母が多いせいもあって、かなり囲碁が低くなるだろうが
第72期順位戦 Part33
123 :名無し名人[]:2013/11/21(木) 03:16:53.10 ID:J11bsl43
まあA級よりも、竜王1組よりも、王将リーグの方が長年レベル高いけどね。
王位リーグはそんなでもないけど、王将リーグは常にトップクラスだけが集まってる
第72期順位戦 Part33
125 :名無し名人[sage]:2013/11/21(木) 04:11:46.79 ID:J11bsl43
>>124
人数が少ないだけなら、王位リーグとかも強くてもいいはずなんだけどね。
王将リーグはシステム的に強者が集まりやすいシステムなんじゃね?

4人残して、3人をトーナメントで上げるってシステムが優秀なんじゃね?今の将棋界だと
いや、数学的な計算とかは出来ないんだがね
第26期竜王戦 Part51
264 :名無し名人[]:2013/11/21(木) 09:58:38.96 ID:J11bsl43
1日目は、話が巧い棋士と、雑談が上手な聞き手
2日目は、棋力が高くて説明が巧い棋士と、説明の補足が上手な聞き手

1日目の解説は木村or藤井  聞き手は藤田
2日目の解説は渡辺or佐藤(モテ) 聞き手は矢内

これがベストだと思う。

声が小さい棋士、喋りが聞き取りにくい棋士、やたらテンションが高くなってしまう聞き手などは論外
ちなみに羽生の解説は好きだけど、説明が下手だなーとは思う
佐藤や渡辺は説明が巧く、声が聞きやすく話が面白い
第26期竜王戦 Part51
274 :名無し名人[sage]:2013/11/21(木) 10:00:03.44 ID:J11bsl43
>>266
聞き手のカンナが嫌いなだけで、別にカンナ自体が嫌いなわけじゃない
別に好きでもないけど・・・

聞き手なんて出切る子たくさんいるんだから、わざわざカンナを使う理由が分からないだけ
第26期竜王戦 Part51
300 :名無し名人[sage]:2013/11/21(木) 10:06:41.07 ID:J11bsl43
>>294
母親美人だし、大人になったらもっと美人になると思うよ
化粧覚えるだろうし

山根って子も素地はいいし
年齢に関係なく、この二人は美人だと思うよ
第26期竜王戦 Part51
383 :名無し名人[]:2013/11/21(木) 10:35:41.94 ID:J11bsl43
中村かっこいいんだが、いかんせん細すぎる気がする。
プールとか海に行ったら恥ずかしすぎる体型じゃない?

180cmあるなら、体脂肪率15%以下で75kg以上は欲しいなー
180の55だとアンガルーズみたいな感じ・・・
第26期竜王戦 Part51
424 :名無し名人[sage]:2013/11/21(木) 10:51:44.15 ID:J11bsl43
先手ミスってる気がするなー
第26期竜王戦 Part51
455 :名無し名人[sage]:2013/11/21(木) 10:58:03.28 ID:J11bsl43
△7三桂って本当に悪いのかな?
タナトラの錯覚の可能性とかありそうだから、なんとも信じきれない
第26期竜王戦 Part52
57 :名無し名人[sage]:2013/11/21(木) 14:06:33.94 ID:J11bsl43
山崎も藤井もボケ担当だから、噛み合ってないなw
突っ込み担当いれてあげればいいのに・・・
第26期竜王戦 Part52
129 :名無し名人[sage]:2013/11/21(木) 14:24:31.94 ID:J11bsl43
深浦と同じ指し手か。
どちらが良い手なのか分からないが、森内と深浦なら信用してもいい手なのかな
第26期竜王戦 Part52
170 :名無し名人[sage]:2013/11/21(木) 14:35:18.54 ID:J11bsl43
「私の将棋なんですか。覚えてないですね」と畠山成七段。



爆笑したw
さすがに昔すぎてプロでも覚えてないか
第26期竜王戦 Part52
250 :名無し名人[sage]:2013/11/21(木) 15:02:51.69 ID:J11bsl43
タナトラの色紙なんて欲しいとも思ってなかったけど
ニコニコ見てると欲しくなるなw

線引くのは素直にうまかった
第26期竜王戦 Part52
262 :名無し名人[sage]:2013/11/21(木) 15:05:13.32 ID:J11bsl43
>>257
つまる、つまらないの話じゃなくて
うざいか、うざくないかの話だろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。