トップページ > 将棋・チェス > 2013年11月21日 > +lqONfjQ

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/1382 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000031370000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
やる藤井スレ 31
第26期竜王戦 Part51

書き込みレス一覧

やる藤井スレ 31
734 :名無し名人[sage]:2013/11/21(木) 09:11:33.53 ID:+lqONfjQ
                                 /\
                                 \ |
  ∩∩       会 長 待 っ て る よ !    V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、藤井 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 森内  /
    | 飯島 | |123 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /



        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◯ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 O
     
              〆^⌒⌒⌒~~ヾ
            ノノノノ ノ,,,,,,,,,ミヾヽ
            i>>彡ノ     ミヽ
            !彡  ─   ─ ||  
            ,r -─( -・=)(=・-)|  
           l 6|    ( ..)  |   ・・・・・。
            ーゝ   ____ii___  }
              ヽ  ヽ三三ソ /
               ヽ、____/
第26期竜王戦 Part51
148 :名無し名人[sage]:2013/11/21(木) 09:20:09.45 ID:+lqONfjQ
あ!
第26期竜王戦 Part51
254 :名無し名人[sage]:2013/11/21(木) 09:56:15.52 ID:+lqONfjQ
>>246
それ前から
第26期竜王戦 Part51
439 :名無し名人[sage]:2013/11/21(木) 10:54:37.28 ID:+lqONfjQ
早い早い
第26期竜王戦 Part51
468 :名無し名人[sage]:2013/11/21(木) 11:01:28.25 ID:+lqONfjQ
>>459
竜王が名人戦前例の37銀避けたんじゃね
第26期竜王戦 Part51
541 :名無し名人[sage]:2013/11/21(木) 11:21:28.91 ID:+lqONfjQ
まだまだ定跡形だから
第26期竜王戦 Part51
580 :名無し名人[sage]:2013/11/21(木) 11:34:02.91 ID:+lqONfjQ
ずっと先手の攻めが続く定跡形なので、渡辺は切れなければ勝ちと読んでるのかな
第26期竜王戦 Part51
684 :名無し名人[sage]:2013/11/21(木) 12:02:44.23 ID:+lqONfjQ
△64歩、△46歩だと▲57金からの変化を除外したのかな
第26期竜王戦 Part51
741 :名無し名人[sage]:2013/11/21(木) 12:17:50.90 ID:+lqONfjQ
>>717
▲64角には△同銀でタダ。△45馬は△44歩で支えられているので継続しての攻めがない。
なので定跡は▲65歩が一般的だと思います。
第26期竜王戦 Part51
752 :名無し名人[sage]:2013/11/21(木) 12:21:26.08 ID:+lqONfjQ
>>745
今、手番が後手ですので、たぶん△45馬を支えるために△44歩と指すと思います
第26期竜王戦 Part51
772 :名無し名人[sage]:2013/11/21(木) 12:26:37.95 ID:+lqONfjQ
>>760
▲63歩成の対応手ぐらいじゃね?
第26期竜王戦 Part51
782 :名無し名人[sage]:2013/11/21(木) 12:29:16.89 ID:+lqONfjQ
対局者はどの辺まで読んでるだろうか
第26期竜王戦 Part51
833 :名無し名人[sage]:2013/11/21(木) 12:48:23.49 ID:+lqONfjQ
なんでカツカレーがないんや!
第26期竜王戦 Part51
849 :名無し名人[sage]:2013/11/21(木) 12:51:38.62 ID:+lqONfjQ
>>843
おそらく24銀と刺し違える


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。