トップページ > 将棋・チェス > 2013年11月12日 > QHKOaxKh

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/1032 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001300000100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【銀河戦】謎の勝敗を語るスレ7【NHK杯】
第26期竜王戦 Part50
米長邦雄は、山本太郎の一歩先をいってたわけだが

書き込みレス一覧

【銀河戦】謎の勝敗を語るスレ7【NHK杯】
207 :名無し名人[]:2013/11/12(火) 12:57:19.53 ID:QHKOaxKh
2013年11月11日対局分まで

羽生 善治 38 26
第26期竜王戦 Part50
498 :名無し名人[]:2013/11/12(火) 13:08:10.74 ID:QHKOaxKh
先手が別な手を指せば勝てましたってなったら全ての将棋は頓死ということになる。

しかも▲6五桂の時点ではそれ以外のどの手を指したとしても結局先手は勝てないのでなおさら。
第26期竜王戦 Part50
504 :名無し名人[]:2013/11/12(火) 13:19:30.67 ID:QHKOaxKh
森内からしてみれば、頓死かどうかなんかより
この将棋が後手が良いなんて結論は絶対納得できないだろう。
第5局森内先手番で同じ局面の将棋にしてはっきりした結論出してくるんじゃないかと期待している。

個人的には▲9六歩が拙かったんじゃないかと言う気がしている。
後はずっと一直線だし。
第26期竜王戦 Part50
506 :名無し名人[]:2013/11/12(火) 13:22:05.78 ID:QHKOaxKh
黙れカス
米長邦雄は、山本太郎の一歩先をいってたわけだが
203 :名無し名人[]:2013/11/12(火) 19:55:32.17 ID:QHKOaxKh
天皇は先代も当代も右翼が大っ嫌いだからな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。