トップページ > 将棋・チェス > 2013年10月20日 > xT0SldY1

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/1297 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000017100009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
橋本八段が電王戦、連盟会長を痛烈批判

書き込みレス一覧

橋本八段が電王戦、連盟会長を痛烈批判
217 :名無し名人[sage]:2013/10/20(日) 17:36:25.45 ID:xT0SldY1
@現竜王 渡辺明竜王
A元名人 米長邦雄永世棋聖
B女羽生 清水市代女流王座(当時)
C元王座 塚田泰明元王座
D八段  橋本崇載

世間での商品価値ってばこんなとこか。
@とAの間とかてめーで思ってるかもしれんけど、
この人らより注目度が上とか言える自信はすごい。
橋本八段が電王戦、連盟会長を痛烈批判
229 :名無し名人[sage]:2013/10/20(日) 18:00:50.95 ID:xT0SldY1
>>226
2005年の対YSS将棋。森内名人すな。
橋本八段が電王戦、連盟会長を痛烈批判
235 :名無し名人[sage]:2013/10/20(日) 18:04:15.20 ID:xT0SldY1
>>223
弱い奴ほど強い人間を叩きたがる…の法則ですからね
橋本八段が電王戦、連盟会長を痛烈批判
241 :名無し名人[sage]:2013/10/20(日) 18:10:15.01 ID:xT0SldY1
>>232
純粋な棋力勝負は面白い。
けど、それだけでは・・・となると、今は興業の幅を広げる過渡期なんだよね。きっと。
橋本八段が電王戦、連盟会長を痛烈批判
254 :名無し名人[sage]:2013/10/20(日) 18:22:05.47 ID:xT0SldY1
>>243
さすがに将棋指しなんかなる人は、ガキの頃から負けず嫌いの集まりでしょw

ただ、ドラマ仕立てか云々は観戦者の好みかな。
電王戦まで@1週間やで!って気持ちになれたのは久々だし、そういう棋戦があってもいいかなーと。
橋本八段が電王戦、連盟会長を痛烈批判
260 :名無し名人[sage]:2013/10/20(日) 18:26:21.55 ID:xT0SldY1
>>253
どこまで付き合うかはドワンゴに限らない話。
今までの人間同士の勝負で、スポンサーが撤退して棋戦が減ってきているのも事実。

未来永劫PCとの勝負が続くとは一切思っていないけど、
ネット配信大手と手を結ぶことは悪いことではないと思う今日この頃。

まー新聞社はあまり気に食わないってなると毒まんじゅうかもしれん。
橋本八段が電王戦、連盟会長を痛烈批判
271 :名無し名人[sage]:2013/10/20(日) 18:52:16.68 ID:xT0SldY1
>>269
逆に考えるんだ。
研究でこーるが勝ったように、今なら金を動かせると。

米長さんのそろばんはちょい弾き過ぎとは思うけど。
橋本八段が電王戦、連盟会長を痛烈批判
273 :名無し名人[sage]:2013/10/20(日) 18:55:22.44 ID:xT0SldY1
>>272
星野か野村。監督どっちがいいかじゃね。
橋本八段が電王戦、連盟会長を痛烈批判
277 :名無し名人[sage]:2013/10/20(日) 19:01:07.15 ID:xT0SldY1
>>275
ハッシーは『負け戦で泣くな!』じゃなく『ロートルがしゃしゃりでるな!』だからねー
対局前の姿勢を自分の想像で咎めてるのはどうかとw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。