トップページ > 将棋・チェス > 2013年10月20日 > fZsFz2Ip

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/1297 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000448



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
羽生善治応援スレ151

書き込みレス一覧

羽生善治応援スレ151
110 :名無し名人[sage]:2013/10/20(日) 22:20:41.66 ID:fZsFz2Ip
>>100
いや、悪いけどそういう話はしていない
常に7大タイトルが一番大事なのに「永世名誉称号を取って永世7冠資格を取ったらあとはもういい」
という態度が理解できない、ってこと
おそらくそういう態度になってしまうのは無意識のうちに永世名誉称号>タイトルとしてしまっているんだろうね
と推察しただけ
これは完全な勘違いだから直してほしいんだよね
タイトル手放したらその称号を名乗れないタイトル称号と違って
永世名誉称号はいつまでも変わらないので気持ちは理解できるんだけどさ


「信者は名人や竜王のタイトルが少ないのをごまかそうと考えている」
というのはちょっとズレたものの見方だと思う
なぜならほとんどの信者が7大タイトルの獲得総数で棋士の評価が決まるということを分かっているから
彼らが何かに騙されているんじゃなくてどちらかというとあなたが騙されてドツボにはまってしまっている
竜王と名人のタイトルを取った場合だけが別格として評価され
他の5つのタイトルを取ってもろくに評価されない、という概念は昔から無いんだよね
その証拠に「7大タイトル獲得数ランキング」はあっても「2大タイトル獲得数ランキング」は存在しない
これは大山・中原時代から変わらない
この事実が全てを物語っている

上の概念はこう書き換えれば確かに存在する
「7大タイトルを取った場合だけが別格として評価され、他の棋戦の優勝をいくら重ねてもろくに評価されない」
これはある程度通用する、なぜなら7大タイトル獲得数ランキングというものが重要視されているから
羽生さんの評価も、多くの信者(ファン)も
結局はこの評価基準に従っているだけで彼らが何かを僭称したり何かに騙されているわけではない
羽生善治応援スレ151
115 :名無し名人[sage]:2013/10/20(日) 22:30:09.33 ID:fZsFz2Ip
基本的にどうでもいいことだから誰も調べたり公式発表していないだけなのであって…
そういうものを「俺だけは気づいている、俺は賢い」と得意顔で発表するのって
それは自分が賢いと錯覚した頭の悪い人のすることじゃないの?

序列1位を何年続けたとか、名人竜王をどれだか取ったかっていうのは
7大タイトル獲得数に比べるとはるかにどうでもいいことなんだよ、悪いけど
これは羽生さんのようなタイトル獲得内訳の棋士が特に存在しない囲碁界でも同じことだからね
どうでもいいことだから発表されないし誰も気にし続けることがない
分かるよね、つまらないことに勝手にこだわって自分だけが分かった気になっているのは恥ずかしいと思うよ
それはあなただけが分かっていることじゃなくて他の人たちがこれはどうでもいいなと切り捨てたものでしかないんだよ
羽生善治応援スレ151
121 :名無し名人[sage]:2013/10/20(日) 22:41:47.74 ID:fZsFz2Ip
「単なる」っていうのは米長が発した言葉?あなたがつけたの?
永世棋聖に比べて単なる棋聖って発想があるからおかしいんだよね
棋聖のほうが永世棋聖よりずっとえらいのにさ
米長から出たのかあなたの発想なのかでだいぶ違ってくるけどね
羽生善治応援スレ151
125 :名無し名人[sage]:2013/10/20(日) 22:51:17.07 ID:fZsFz2Ip
不毛ってほどでもないでしょ
結論としては7大タイトルは全て大事、としか言いようがないから
決定的な差があるのって2冠と5冠じゃなくて7大タイトル戦とノンタイトル戦の間だしね、どう考えても
羽生さんがノンタイトル取ってタイトル取ったかのようにふるまってるなら問題だけど
7つのタイトルを取ればそれが何であれ文句のつけようは正直ないよ
万が一羽生さんが名人竜王以外は自分の力だと楽に取れるからそれらを取ってタイトル獲得数を伸ばし
自分の評価をあげようと考えている人間だとしても、それでも文句はつけられない
なぜならルールは逸脱していないから、簡単すぎる答えだよね

1冠しか取れないような実力になってしまったらその1冠が名人であればいいなとは思うけど
複数冠取れる力があるうちはタイトル戦が迫ってくるたびにタイトル取れるように応援するだけだよ
何でこの基本的な応援スタイルを竜王名人ばかり連呼して乱そうとするのかほんと理解できないんだよね?
羽生さんの都合でオタアンチこぞって他の5つのタイトルを軽視したらそれこそ15世が泣くわ
羽生善治応援スレ151
132 :名無し名人[sage]:2013/10/20(日) 23:04:54.01 ID:fZsFz2Ip
名人のことは進行中の順位戦が煮詰まってきたら考えればいいし
竜王のことは来年考えればいいことじゃないの?
王座防衛なるかどうかの前日に馬鹿の1つ覚えに竜王名人連呼が絶対的におかしいんだって

うまいこと王座防衛できたら次は棋王のベスト4に残れるか否かの勝負が大きいし
あとは王将リーグと順位戦で白星を伸ばせるよう応援するだけだし
基本はしばらくこれだけでしょ?
強み弱み議論も微妙だと思うわ
「竜王や名人が一桁獲得だと弱み」ってのがまず独りよがりの思い込みだと思うし
羽生善治応援スレ151
138 :名無し名人[sage]:2013/10/20(日) 23:09:21.00 ID:fZsFz2Ip
米長さんが四冠になったあとで中原さんが逆襲しまくって
冠数がすぐ逆転したような記憶があるんだけどなあ
返上するどころかすぐに持っていかれたんだよね、2つくらい
羽生善治応援スレ151
154 :名無し名人[sage]:2013/10/20(日) 23:35:44.69 ID:fZsFz2Ip
>>145
それ恥ずかしいからよしなさいよ
弱い者が強い者にのっかって悦に入ろうとしているだけじゃないの
羽生さんだけじゃ心もとなくなったから15世にも二股かけてるだけ
将棋の内容じゃなく棋士が残すうわべの数字や記録にしか興味がないんだね

上記滲み出ているよ
男として情けないよ、やめときな
羽生善治応援スレ151
161 :名無し名人[sage]:2013/10/20(日) 23:46:27.13 ID:fZsFz2Ip
将棋をあまり指さない人が少年漫画的な精神論とか大舞台でびびっちゃう論をそれっぽく語ってるだから
内容が無いんだよね。。。
本人は自信持って送りだしてるんだろうしそれで気持ちがいいんだろうけど
ごめんなさい定期的にありがちなオナニー見せられてもとしか言いようが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。