トップページ > 将棋・チェス > 2013年10月10日 > /dE+TREh

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/1145 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000001216



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
公益社団法人 日本女子プロ将棋協会(LPSA) 46
ついにLPSAに絶縁状★2
公益社団法人 日本女子プロ将棋協会(LPSA) 47

書き込みレス一覧

公益社団法人 日本女子プロ将棋協会(LPSA) 46
922 :名無し名人[sage]:2013/10/10(木) 00:45:43.20 ID:/dE+TREh
会費は正会員50万+ファンクラブ会員500人250万っていう意味だと思ってた
公益社団法人 日本女子プロ将棋協会(LPSA) 46
924 :名無し名人[sage]:2013/10/10(木) 00:57:27.13 ID:/dE+TREh
516万も寄付集めできてるのに、そう簡単にはつぶれないでしょ
ついにLPSAに絶縁状★2
48 :名無し名人[sage]:2013/10/10(木) 21:50:10.00 ID:/dE+TREh
渡部の3級追認の件は連盟が悪い。
最初からLPSAの言う通りにしておけば対局放棄しなくても良かったのに。
悪いのは連盟だから、石橋は謝罪する必要無し。

渡部の3級追認の件にもある通り、女流棋士認定基準はLPSAが正しいから連盟がLPSAに従うべき。
また、連盟の規程は矛盾点があるので、連盟はLPSAの提案通りに作り変えるべき。

LPSAの棋士がイベントに参加した場合、連盟の棋士はLPSAがやりやすいように協力するべき。
連盟が協力しない場合は嫌がらせとします。

実は、LPSAの立場を理解し、支援を言ってきてくれている企業があるので、
スポンサー減らしの圧力が来ても大丈夫です。

LPSAのファンにはHP上で説明したのでこれ以上説明しない。ファンはこれで納得しなさい。
公益社団法人 日本女子プロ将棋協会(LPSA) 47
21 :名無し名人[sage]:2013/10/10(木) 22:06:45.49 ID:/dE+TREh
石橋引退表明

「連盟の嫌がらせに負けて引退します。連盟の圧力のせいで対局させてもらえませんでした。連盟の圧力のせいで棋戦の契約をさせてもらえませんでした。生活出来なくなったので引退します。」

引退表明以降、石橋に同情が集まる。→連盟に批判殺到→錦織弁護士大勝利
公益社団法人 日本女子プロ将棋協会(LPSA) 47
22 :名無し名人[sage]:2013/10/10(木) 22:10:53.07 ID:/dE+TREh
というシナリオはどうかと思い書いてみた
ついにLPSAに絶縁状★2
50 :名無し名人[sage]:2013/10/10(木) 23:00:39.86 ID:/dE+TREh
すまん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。