トップページ > 将棋・チェス > 2013年10月08日 > iOYQziXB

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1907 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000009903136526151614115114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
第63期王将戦 Part2
第61期王座戦 Part23
第61期王座戦 Part24
第61期王座戦 Part25
第61期王座戦 Part26
第61期王座戦 Part27
第61期王座戦 Part28
第61期王座戦 Part29
第61期王座戦 Part30

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
第61期王座戦 Part25
24 :名無し名人[sage]:2013/10/08(火) 18:55:39.36 ID:iOYQziXB
>>20
満面の笑みだったら逆に怖いだろう
第61期王座戦 Part25
32 :名無し名人[sage]:2013/10/08(火) 18:57:58.81 ID:iOYQziXB
>>28
流石に先崎九段になる日の方が早いだろうな
第61期王座戦 Part25
39 :名無し名人[sage]:2013/10/08(火) 18:58:56.36 ID:iOYQziXB
羽生のくしゃみで目が覚めた
第61期王座戦 Part25
74 :名無し名人[sage]:2013/10/08(火) 19:03:00.69 ID:iOYQziXB
>>70
駒の裏に血がついていたよりも強力な縛りだな
第61期王座戦 Part25
83 :名無し名人[sage]:2013/10/08(火) 19:04:59.69 ID:iOYQziXB
>>76
喫煙者で花粉症か、ちょっと迷惑だな
第61期王座戦 Part25
87 :名無し名人[sage]:2013/10/08(火) 19:06:27.64 ID:iOYQziXB
>>79
欲しいなら年齢的に高齢出産になるからすぐにつくらないと大変だな
不妊治療も必要になるかもしれんし
第61期王座戦 Part25
91 :名無し名人[sage]:2013/10/08(火) 19:07:34.20 ID:iOYQziXB
>>88
悪い部分だけ合わせるのか
第61期王座戦 Part25
163 :名無し名人[sage]:2013/10/08(火) 19:22:05.32 ID:iOYQziXB
>>149
まだ互角でどう転ぶかまったくわからんのに早計もいいとこ
第61期王座戦 Part25
179 :名無し名人[sage]:2013/10/08(火) 19:25:26.35 ID:iOYQziXB
>>170
英国王が不倫で離婚して再婚するのを頭の固い馬鹿なカトリックの聖職者どもが認めないので抜けて自分で国教会つくったぐらいだからな
第61期王座戦 Part25
197 :名無し名人[sage]:2013/10/08(火) 19:29:52.98 ID:iOYQziXB
>>191
君の定義では40前後までは娘さんなのか
第61期王座戦 Part25
208 :名無し名人[sage]:2013/10/08(火) 19:32:37.85 ID:iOYQziXB
>>207
囲碁将棋チャンネルで…
第61期王座戦 Part25
240 :名無し名人[sage]:2013/10/08(火) 19:38:19.67 ID:iOYQziXB
>>228
今やプロ野球の試合ですらゴールデン一桁当たり前、深夜にダイジェスト放送が基本の時代に無理だよ
第61期王座戦 Part25
248 :名無し名人[sage]:2013/10/08(火) 19:40:00.14 ID:iOYQziXB
>>243
やばい手があったらやばいから時間つかって慎重に読みを入れてる
第61期王座戦 Part25
279 :名無し名人[sage]:2013/10/08(火) 19:43:26.47 ID:iOYQziXB
>>268
男の影響じゃないの?
女性で特定チームのファンって大体そう
第61期王座戦 Part25
307 :名無し名人[sage]:2013/10/08(火) 19:47:41.84 ID:iOYQziXB
>>301
寝技でも勝てるだろう
第61期王座戦 Part25
327 :名無し名人[sage]:2013/10/08(火) 19:50:18.53 ID:iOYQziXB
>>314
チキン橋本は煽るだけ煽って出ない模様
第61期王座戦 Part25
347 :名無し名人[sage]:2013/10/08(火) 19:52:54.58 ID:iOYQziXB
生放送はログ流れちゃうから書き込むのはこっちだわ
第61期王座戦 Part25
381 :名無し名人[sage]:2013/10/08(火) 19:57:03.43 ID:iOYQziXB
>>353
普通なら「コンピュータに負けるプロ棋士の存在にどれほど価値があろうか?」と大言壮語したのだから、
俺が勝ってその価値を証明してやる!ってのが一番盛り上がるんだけどね
第61期王座戦 Part25
425 :名無し名人[sage]:2013/10/08(火) 20:01:30.48 ID:iOYQziXB
>>395
最悪農業工業流通業ぐらいで成り立つしな
第61期王座戦 Part25
454 :名無し名人[sage]:2013/10/08(火) 20:04:03.68 ID:iOYQziXB
初手からヘルプメイトなら7手だっけ?
第61期王座戦 Part25
483 :名無し名人[sage]:2013/10/08(火) 20:09:48.27 ID:iOYQziXB
>>475
セガなんてだっせーよなー
第61期王座戦 Part25
519 :名無し名人[sage]:2013/10/08(火) 20:12:43.47 ID:iOYQziXB
で深夜はいつ登場すんの?
第61期王座戦 Part25
540 :名無し名人[sage]:2013/10/08(火) 20:16:57.83 ID:iOYQziXB
>>531
え、と金大き過ぎてそれは後手勝ちだと思うけぢ
第61期王座戦 Part25
564 :名無し名人[sage]:2013/10/08(火) 20:21:39.65 ID:iOYQziXB
>>555
あれはびびったなあ
タイトル戦の最終局でしかも形勢自体は石橋よしじゃなかったか?
第61期王座戦 Part25
594 :名無し名人[sage]:2013/10/08(火) 20:24:30.97 ID:iOYQziXB
タンドリーチキンは
第61期王座戦 Part25
602 :名無し名人[sage]:2013/10/08(火) 20:25:29.55 ID:iOYQziXB
まあでも手順前後しただけで同一局面になりそうだな
第61期王座戦 Part25
660 :名無し名人[sage]:2013/10/08(火) 20:29:51.77 ID:iOYQziXB
>>656
九段にはならん、とれても
第61期王座戦 Part25
682 :名無し名人[sage]:2013/10/08(火) 20:33:01.83 ID:iOYQziXB
>>671
何で?同一局面に結局なってるでしょ
第61期王座戦 Part25
739 :名無し名人[sage]:2013/10/08(火) 20:36:36.61 ID:iOYQziXB
>>723
大和でこれは筋悪ですがという手を解説してて羽生が指した途端筋は悪くないですと訂正したおさむちゃん
第61期王座戦 Part25
786 :名無し名人[sage]:2013/10/08(火) 20:40:22.66 ID:iOYQziXB
>>769
フェイルローか
第61期王座戦 Part25
810 :名無し名人[sage]:2013/10/08(火) 20:43:21.57 ID:iOYQziXB
>>800
普通に6筋の歩ついて銀を56にひっくり返すだけで手になりそうだけど
第61期王座戦 Part25
902 :名無し名人[sage]:2013/10/08(火) 20:50:47.41 ID:iOYQziXB
>>867
いつのまにかそんなに成長して
三木谷はいい買い物したなあ
第61期王座戦 Part25
963 :名無し名人[sage]:2013/10/08(火) 20:55:34.55 ID:iOYQziXB
>>917
TPPに盛り込まれる可能性のある企業が国家を協定違反で訴訟できるようになる条項?
第61期王座戦 Part25
986 :名無し名人[sage]:2013/10/08(火) 20:57:45.22 ID:iOYQziXB
>>970
江戸時代は写真がないからなんとも
大体顔の美醜なんて時代や個人の好みによるし
第61期王座戦 Part26
25 :名無し名人[sage]:2013/10/08(火) 21:01:13.79 ID:iOYQziXB
なんでここにまで黒ムツ動物虐待好きが出るんだよ
第61期王座戦 Part26
37 :名無し名人[sage]:2013/10/08(火) 21:02:39.32 ID:iOYQziXB
>>26
今や綺麗なルンペン
第61期王座戦 Part26
61 :名無し名人[sage]:2013/10/08(火) 21:05:02.58 ID:iOYQziXB
>>45
あれは羽生の暴発とそれを淡々といなしてしまう森内の強さが際立ってて良かったじゃん
第61期王座戦 Part26
138 :名無し名人[sage]:2013/10/08(火) 21:14:18.61 ID:iOYQziXB
>>129
フクロウぽい
第61期王座戦 Part26
145 :名無し名人[sage]:2013/10/08(火) 21:15:16.97 ID:iOYQziXB
>>134
失礼だな、今でも世界の渡辺謙似だろ
第61期王座戦 Part26
173 :名無し名人[sage]:2013/10/08(火) 21:17:14.73 ID:iOYQziXB
>>162
プロなりたてのころの鈴木もかっこよかったよ
すべては太ったのが悪い
第61期王座戦 Part26
213 :名無し名人[sage]:2013/10/08(火) 21:20:21.31 ID:iOYQziXB
>>196
チーズとかシッダールタとかのイメージだが
第61期王座戦 Part26
306 :名無し名人[sage]:2013/10/08(火) 21:27:54.34 ID:iOYQziXB
>>289
でも連盟職員だからちょっと仕事に近過ぎて嫌だよな
第61期王座戦 Part26
549 :名無し名人[sage]:2013/10/08(火) 21:44:04.28 ID:iOYQziXB
>>535
囲碁では原爆投下されても続けて打ち切ったというから無効試合などありえん
第61期王座戦 Part26
590 :名無し名人[sage]:2013/10/08(火) 21:47:20.15 ID:iOYQziXB
>>575
いや双方あったよ
太地は34飛、羽生は27金など
第61期王座戦 Part26
618 :名無し名人[sage]:2013/10/08(火) 21:49:33.91 ID:iOYQziXB
試される太地
第61期王座戦 Part26
641 :名無し名人[sage]:2013/10/08(火) 21:51:21.32 ID:iOYQziXB
解説が当たり出すと終局ちかし
第61期王座戦 Part26
653 :名無し名人[sage]:2013/10/08(火) 21:52:09.35 ID:iOYQziXB
>>637
改めて振り駒
第61期王座戦 Part26
701 :名無し名人[sage]:2013/10/08(火) 21:55:39.89 ID:iOYQziXB
>>688
八も好きだよ 八百屋とか八百万の神とか
第61期王座戦 Part26
808 :名無し名人[sage]:2013/10/08(火) 22:01:37.36 ID:iOYQziXB
>>789
とくに魚くんは元祖GPSと違って詰みに弱いから頓死しやすい
第61期王座戦 Part27
163 :名無し名人[sage]:2013/10/08(火) 22:15:56.92 ID:iOYQziXB
やはり読めてなかった飯島
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。